江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2009年05月16日
XML
カテゴリ: 映画

■送料無料映画 サウンドトラック CD【ダ・ヴィンチ・コード】 5/17


決定版ダ・ヴィンチ・コード


ダ・ヴィンチ・コード コンプリート・ボックス[3枚組]完全初回生産限定


ダ・ヴィンチ・コード エクステンデッド・エディション/トム・ハンクス[Blu-ray]

フィボナッチ数列かー。高校の数学んときやったわ。

これを記した数学者レオナルド・フィボナッチとかけたヒントなのかもね。


【送料無料】「レオナルド・フィボナッチ」の螺旋がお部屋に広がります。 カジュアルファニチャー:ペンダントライト [FIBONACCI]


黄金比とフィボナッチ数

こっちはレオナルド・ダ・ピサで、ヴィンチ村のレオナルドとはイタリア人で数学に強いって共通点しかないけど。

でも、劇中で使った数列は間違ってるけどね。

フィボナッチ数は「0」が最初だよ。

クリプテックスなんてダビンチは造ってないと思ったけど、やっぱり創作なのね。

だっていくらヨーロッパが紙の普及が北アフリカやアジアより遅いとは言え、
ルネサンス期にパピルスってことは無いだろ、流石に。

テンプル騎士団やニケーア公会議も懐かしいね。世界史思い出す。



「事実に基づいている」とか言いながら、あまりに諸々浅知恵。
日本の高校教育受けていれば十二分にツッコミ入れられるフィクション。
これが論争になるとか、アメリカだのってどれだけレベル低いんだ。
まあハリーポッターまで弾圧しようとする狂信者も現存するからなあ。

にしてもオチも出だしからこの筋書きの事前情報無しでも予想ついた。

まー俺は無心論者だけど、メガテンだのの周辺知識とかでオカルトだの民俗学だのの知識だけは雑学として変にもってるので、普通の方よりは情報的に有利だろうけどね。


■送料無料+10%OFF■ドキュメンタリー DVD■【ダ・ヴィンチ・コード・デコーデッド】■5/25


■送料無料+10%OFF■ドキュメンタリー DVD■【ダ・ヴィンチ・コードの謎】■3/25


■送料無料+10%OFF■ドキュメンタリー DVD■【決定版!ダ・ヴィンチ・コードの秘密】■4/21発売


■送料無料+10%OFF■ドキュメンタリー DVD■【ダ・ヴィンチ・コード -ザ・トゥルース-】■5/25





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月16日 23時58分18秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: