江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2009年11月15日
XML
テーマ: アニメ!!(3879)
カテゴリ: アニメ

桜の森の満開の下

プロローグで坂口安吾が上野の山で桜の咲いている時期に東京大空襲の被害者の遺体の山を燃やしている所からヒントを得たって事らしいけど。

まー別に東京も都としちゃ約400年だからなあ。
借家の自殺者物件MAPだのも騒ぎになったけど、
死体とかっていってもそらあ「そこらじゅう」だよなあ。

俺の済んでたアパート前の公園から工事の時に骨壷が出てきたことがある。

太平洋戦争時代のものだったらしいけど

そこの公演の砂場だなんだでガキの頃遊んだりとか散々してたけどねえ。

そういうことがあっても、こっちのリアクションとしては「まーそういうこともあるわなー」とかって程度だった。

地下鉄がA線B線しか引けないローマまではいかないものの、


これだけ長い時間にあれだけ大量の人間が暮らして死んでを繰り返していればそりゃそうだろって風に思う。



で、都に山賊が出てきてもって辺りで「でた!都会批判!」とかまーたおもったんだけど、

智恵子抄とかもそうなんだけどさー

だったらとっとと田舎帰れば?


智恵子抄の光と影

都側としては別にここに居てもらわなくても何ら困らないんですけど?

江戸っ子の俺が東京が大切なと同じで、
郷土や地元ってのは大切にした方がいいと思う。

地方分権が必要なら国の地方交付税だの、東京の企業が払ってる税金に頼らないとか、そこからだよな。

権利と責任てのはセット。

空港も線路も地方に造ってはみたものの民営化されたローカル線だのが廃止にどんどんなってるのは、元々回らないものを税金で作ってしまってたって事の証明に他ならないし、族議員どものばら撒きで税金が無駄になった責任とかは「みんなのせい」にはしないでほしい。

長野も新幹線欲しければ自分で金払って造ればいいだけ。



地産地消。アナログの物資は無理に車だの使ってエネルギー無駄にして環境汚しながらまでやって動かす必要ない。


「自分が生まれ育った環境は大切にしましょう」

「都会批判は筋違い」

って事だ。

で、彰子役は水樹奈々だったのね。


水樹奈々 / ULTIMATE DIAMOND


■水樹奈々 CD【深愛】 09/1/21発売


■送料無料+10%OFF■水樹奈々 DVD【NANA CLIPS 3】1/18



高飛車ツンデレ系、やっぱうめえなこの人。


パンローリング 坂口安吾名作集





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月15日 06時50分42秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: