江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2010年01月03日
XML
カテゴリ: 映画
ダイ・ハード4.0 2枚組特別編

ブルース・ウィリスの声が野沢那智さんで安心。

クラッカーのマシュー・ファレルのPC周りのフィギュアだけど、
ジョン・マクレーンが壊した赤いのはなんだったか解らなかったけど
(スポーンかな?)

スポーン34 ネオ・クラシックス4種

ターミネーターにウルバリンか

ターミネーター4


Wolverine and the X-Men

俺と話が合いそうだ。


ファイヤーセールを例えてアルマゲドンとか(W

アルマゲドン

マクレーンが普段使ってるケータイはブラックベリーで

3G BlackBerry 9700 SIMフリースマートフォン

FBIの副局長はイリジウム使ってたね。



発射のアクションを1工程早くして、相談数を増やしとく意味で薬室にロードしとくとかただのガンアクションムービーじゃやらないよね。

だけど、敵の女、ターミネーターかよって位、頑丈でしつこいのは如何なものかと(W

オッサンハッカーのワーロックは、オビワンのフィギュアにボバフェットの立て看板か

オビ=ワン・ケノービ

キーカバー・ボールチェーン BOBAFEIT=ボバフェット

コイツとも話が合いそうだ。

トレーラー VS F35のくだりはなんぼダイハードにせよヤリスギ!

1/144 F-35A ライトニングII 統合攻撃戦闘機プロトタイプ1号機AA-1

ありえなさすぎて爆笑しちまった。

300mにわたるハイウェイのセットとかまで組んで撮ったらしいけど、
あそこまでやっちまうとギャグだ。

まー、でも毎度の感じで重すぎず、笑える所は笑えて、犯罪者役の人は上手いことやな感じを演じきってるし、マクレーンを助ける周りのメンバーとかの凸凹コンビネーションも相変わらず良い感じだった。


で、真面目な話、911でツインタワーとペンタゴンに飛行機突っ込まれた当時、
少なくともアメリカのダムの制御ってザルで、


今日日、タコイカウイルスみたいな愉快犯系のハッキングは減る一方で、
クラックは儲けてナンボな感じが殆どだから、
放水で洪水とかの被害起こしても
アメリカのダウだのナスダックだのを下げて空売りして儲ける位しか用法用途ないけどね。

にしたって、仕手戦を仕掛ける資産だってバカにならないし、


まーイランからTwitterのDNSのっとりしてる連中とかは明らかに怨恨だから、
奴等が本気で報復するんだったらやってるだろうから、もう流石に直してあるんだろうなーとか自己完結。

ダイ・ハード クアドリロジー ブルーレイディスクBOX(初回限定生産)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月03日 23時37分12秒 コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: