江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2010年01月05日
XML
カテゴリ: 映画

【ディズニー・アニメ】 モンスターズ・インク(DVD)

DVD持ってるけど、現状で俺の一番好きなPIXAR作品なのでレビュー。

2001年の段で雑誌や予告映像を見た段ではサリーのファー表現に驚いたけど、

実際の映像をみたら、リップシンクもキャプチャも使ってない、手付のモーションでよくもまあここまで表情をつけられると感心した。

で、映像を見終わってから、キャストを知って、
サリーが石塚英彦で


メディコム・トイ VCD モンスターズ・インク サリー(U7209)


送料無料!!【DVD】debuya伝説/石塚英彦/パパイヤ鈴木 イシズカ ヒデヒコ/パパイヤ・スズキ

マイク・ワゾウスキが爆笑問題の田中裕二


ディズニー初の本格的コレクタブルフィギュア ディズニー マジカルコレクション 014 モンスターズ・インク マイク・ワゾウスキ Disney MagicalCollection


田中裕二(爆笑問題)の「ザ・ガール」

で、田中が凄く声優として上手く聞こえたんだけど、
これ見直してみるほど、ウーチャカが気取ってるけど噛みあわないウザイ人物そのまんまだから、マイクのキャラクターに合致してんだなー。


爆笑問題の太田光側はアイス・エイジで巨大ナマケモノ、ノスロテリウムのシド役の声優やってるけど、こっちは全然噛みあってない。


BD アイス・エイジ 1&2&3パック 初回生産限定[20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン]《発売済・取り寄せ品》


爆笑問題太田光自伝



キャストの演技。

そして、何より、ストーリーが良い。

基本は笑えて、シンミリさせる所もあり、アクションシーンもあり、バランスがとても良い。

それと、あちこちに日本に気を使ってるシーンがあって、
モンスターの世界のスシバーみたいなシーンがあったりとか。

で、その店の名前が「ハリーハウゼン」ていうんだけど、
オールドムービーファンなら、キングコング等ダイナメーション映画を撮ったレイ・ハリーハウゼンに敬意を表してつけてるパロディーだと解る筈。


レイ・ハリーハウゼン コレクション Blu-ray BOX(BD) ◆20%OFF!

流石に何度も行き過ぎてて、いいかげんに飽きがきてた東京ディズニーランドのアトラクションだけど、
去年の連休後にできて1ヶ月ちょいしか経ってないモンスターズ・インク"ライド&ゴーシークに行って来たが、あれもソコソコ面白かった。

で、東京ディズニーランドの飲食店で売ってるデザートの中に
「マイク和ゾウスキ」なるお菓子があったりする。




メディコム・トイ KUBRICK モンスターズインク サリー&マイク【5月予約】


ヴァイナルコレクティブルドール-131 モンスターズ・インク サリー【メディコム・トイ】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月05日 08時37分23秒
コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: