江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2010年04月05日
XML
カテゴリ: 映画

ディズニーのポスターが勢ぞろい!DYPP-39 Disneyディズニーポスター パイレーツオブカリビアン

日曜洋画劇場 44周年4週連続企画で4月4日でおぼえやすいとか予告でやってたけど。

普通はそれで終わるスケジュール組むだろ。

ジョニー・デップが出てるアリス・イン・ワンダーランド広告タイアップの意味あれど、


ジョニー・デップが貴方を不思議の世界へご招待。UDF ウルトラディティールフィギュア アリス・イン・ワンダーランド マッドハッター (帽子屋) メディコム・トイ ※2010年4月発売予約商品

コストの節約だかで前編後編とか2週分稼ごうとぶった切ってるせいで

次週になったら4/11じゃあ、11は何の関係も4と無いし。強引過ぎる。

でもなあ、これ本編の内容からして・・・

こんなのに4時間ずっと突き合わされたら数出せないだろって意味での効果はありそうだなあ

ワールド・エンドどころか、デッドエンドな酷さ。

いきなり絞首刑台で子供含めて人が大量に殺されるシーンからスタートとかで



アメリカ人の感覚からすると、人が死ぬ事が楽しいんだろうね。きっと。

話としてもデッドマンズ・チェストのラストから、全然、繋がってねえし。

ジャックが居る所とかの意味不明だし、

あれだけ一方的に強かったクラーケン、勝手に何故だか死んじゃってるし。

2作目のラスト、あれは何だったの?って位、ほぼシナリオ的な繋がりはスルーして、
ただCGでやりたかっただけの事を無理やりいれてるみたいな内容。

映像が作りたいだけなら映画撮るなよ。

映画は先ず人を引き込めるオハナシあってからだろ。

なんか1作目がウケたから3部作って感じでつくったはいいけどってやっつけな感じが凄く伝わる。

でも、1作目はアンチヒーローであるジャックの新しい主人公キャラクターと周囲のキャラクターとの差や、コミカルさとファンタジックなシナリオ内容が良かったのに、


パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち【DVD+microSD セット】

どんどん笑えなくなってつまらないというか苦痛になってくる。



ナディアパクリのアトランティスの酷さと色々被った。


ディズニー/アトランティス/失われた帝国

暴力大好きの一方で表面だけの偽善者どもだからこれって事だろうなあ。

アングロサクソンジュート族は「賊」って文字を変えたほうがいいほど世界規模で多くのネイティブに侵略行為で迷惑かけてるし
実際に海賊にサーの称号をあたえる国家だったし
(プライベイティアって呼ばれる、敵国に海賊行為を行う政府公認の海賊がいた)



アジア人の興業考えて出演させたであろうに
折角、アクションができるチョウ・ユンファの使い方も酷い。


◆一生涯保証付・一点もの◆[直筆サイン入写真] チョウ・ユンファ Chow Yun-Fat (パイレーツオブカリビアン ワールドエンド)

所詮、チョウ・ユンファが亀仙人というDRAGONBALL EVOLUTION撮る連中がハリウッドだよな。


ドラゴンボール EVOLUTION【Blu-rayDisc Video】

で、来週は「逆襲編」とか勝手な呼び名つけてるけど、

パイレーツ・オブ・カリビアンは3部作じゃなくて、
自分の息子とジャックのかっこして海賊ごっこするほど、このシリーズがお気に入りのジョニー・デップが乗り気だったせいで

「パイレーツ・オブ・カリビアン/オン・ストレンジャー・タイズ」

ってのが来年の夏公開予定。

でも、55億もジョニー・デップにギャラ払っても、
オーランド・ブルームもキーラ・ナイトレイも出ないし、
興業回収とか大丈夫なのかね?

まー、ジョニー・デップはテリー・ギリアムって監督ごっこで制作ができないオッサンのドン・キホーテでの失敗に巻き込まれたりとかもあるから、
映画への出演参加選定とかはなんともねえ。


ロスト イン ラ マンチャ 【DVD】

アメリカでは興業収益1位とかのアリス・イン・ワンダーランドにしたって、
「チャーリーとチョコレート工場」同様に日本人の感覚からすれば
CGだけで内容は別にーって感じになりそうだよな。


チャーリーとチョコレート工場【Blu-rayDisc Video】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月05日 01時05分04秒
コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: