江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2010年06月04日
XML
カテゴリ: 書籍
出版不況の中、集英社もFREEの猿真似して、


FREE (フリー)

書籍の3分の1をPDFで無料DL配布ってので、
これこの書籍の後からの出版にせよ「電子書籍の衝撃」だのと比べられちまうだろうにとか思いつつ、


電子書籍の衝撃

デジタル立ち読みをしてみたわけだが、

ツカミと、この体験版のラストだけ摘んで読んだだけで中身は「不要」だと判読可能。

今日日は神保町の書店ですら、ビニ本や紐でしばってあるのだらけになてるけど、立ち読みって大切だよね。

だってたったこれっぽッちの短い節の中ですら論旨かみあってねえんだもの。

若者に「転職はしない方が良い」といいつつ、

「私も色々転職しているが、その経験を無駄にしていない」



じゃあ「無駄にしなければ転職していい」って話になっちまうだろ。

ご自分だけ特別扱いの超人か何かですか?(苦笑

ただの「今時の若い者は」じゃん。

でも、現実を見ればオッサン達も年寄りも転職してるし、何の説得力もないよね。

むしろ社内に留まって出世の見込みがなければ、転職こそが有効なキャリアアップの手法であり、
終身雇用じゃない昨今に無理大きすぎるって。

しかも、社内の職権職格のみ追求してる周りを見て無いエゴイスト連中こそが、コンプライアンス意識欠如から問題を起こしてスキャンダルだのトラブルだのを発生させる事例には暇が無いし、

その会社の中で権限あったって、倒産や上場廃止だのがこれだけ出る世の中じゃあ、

他所に行って使いものになる武器って

「自分自身の知識やスキル含んだキャリア」だけだろうに。

しかも、大学教授って企業論理の外の人に言われても説得力無いにも程がある。


俺の昼休みの一部の時間かえせ(苦笑


出世力





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月04日 00時11分39秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: