江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2010年07月03日
XML
テーマ: アニメ!!(3879)
カテゴリ: アニメ
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 Vol.1

戦闘シーンの作画はいいけどさあ

なんか戦闘スケールとか、キャラクターの立たせ方が少年マンガとの違和感がやっぱある

例えばなんぼ冥闘士にせよ、いちいちサンクチュアリ近隣の村を襲うとか、そんなの意味なくね?

ミーノスが自分の力を黄金聖闘士に対してですら圧倒的とホントに思ってるのなら、人質的な心理作戦とか、力があるんだったらそういう小細工不要だろ
って感じでキャラクター自身の思考をシミュレートやロールプレイできてない


聖闘士聖衣神話グリフォンミーノス

逆にコスい悪党や、圧倒的な残虐性を持ち合わせてるとか、冷酷非情な策士とかだったらそういう風に描くべきだとおもうんだよな

例えば実際の戦争での侵略みたいにサンクチュアリ迄の行程の住民をずーっと蹂躙虐殺しながら進んでるので、聖闘士ども!引きこもって守ってないで出て来いや!ってするとかなら「ヒデエ奴」ってのは明確に打ち出せるよね

サンクチュアリ近くまで静かに進んできて、急に近隣に来たら村襲うとか、どんな知力の低いモンスターでもそんな珍奇な行動しねえだろ

オハナシの為にキャラクターを無理にあわせてるので歪さが目立つ。


ミーノスの言葉使いとかも、気取った高圧的なキャラのままなのか、逆ギレする二重人格的タイプなのかもハンパだし

黄金聖闘士側は原典があるからオマージュにせよ、インスパイアにせよやりやすいだろうけど

周辺キャラについては、こっちがオリジナルとなるわけで、その場合のチャランポランさが明確に出ちまってるなあと

村人襲うとか、小さな女の子をいちいち自分で殺すとか、
3巨頭と言われてる一角の人物の行動としてあまりにちっぽけ過ぎる・・・

この辺、組織とかってものについても作者が理解してないと思うよ

いちいちユーザーのツイートに個別に受け答えしてる、ちゃんと本来の仕事して働いてるのかお前ってな感じのヒマな大企業社長だのいるけどさ(W

本来、チェアマンは意思決定が仕事だろとか。いちいち些細な事まで出張ってんじゃねえよと
よくいる経営者って自分で全てを仕切ろうとしたがるけど、実際、財務面はまだしも、技術知識だの法務だの、コンプライアンスだのの知識が現実としてお寒い限りの卑小な人物大杉。人の上に立ってるとか勘違いしてる
松下幸之助みたいに詳しい奴に任せる。人を信じられるってのが組織のリーダーじゃね?

サーバントリーダータイプじゃねえ奴は、独裁者気取ってると寝首かかれて、晩節ヒサンになるぞ


でも、組織のトップだとかだから相手してもらえるわけであって、個人の魅力、能力としては・・・っていう企業トップって掃いて捨てるほどいるのが「会社」ってものの不思議さだよな
日本だと世襲とか、封建主義時代とレベル変わってない組織とか多いし

シミュレートとかにも触れたが、当然、実際の戦争とかとは、ホントに超能力を持った個人の集団の組織戦闘とかは違うにせよ
例えば、X-MENやスタンド使いにせよ、せいぜいコンボ程度の連携しかないけど、超能力者同士の集団戦闘ってもっと複雑且つデカいスケールになるとかちょっと考えても判る

X-MEN:ウルヴァリン

ジョジョの奇妙な冒険 クレイジー・ダイヤモンド

そういうのを「たかがマンガ」に求めるかというと、本当は求めたいけど、そういうマンガ描けるのって士郎正宗とか木城ゆきとクラスしかいないだろうし

BS マンガ夜話 攻殻機動隊 士郎正宗

【古本】銃夢 LastOrder[1~15巻 全巻 最新刊](著)木城ゆきと


個別のキャラ行動をマルチタスク状態で処理するのは
キュベレイのファンネルを操るニュータイプレベルの難易度が出てくるから

ガンプラHGUC キュベレイ

TRPGだののセッションで処理するのが個人的にはオススメ。
=戦闘だののルールを決めた上での聖闘士星矢ごっこだのへの原点回帰。
MMORPGの城攻めだのの個々の情況データを一片にみせられても人間には処理できない上に面白いかどうかは別だし)

にせよ、なんかバトル始まってみれば、OPのフニャフニャした音楽と相応のレベルのような気がしてきた

次回は熱い展開どころか、予告で腐臭漂ってきてるのでパスするかなあ


【375ポイント付】聖闘士星矢 冥王神話 『THE LOST CANVAS』 1-18巻 全巻【新刊】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月04日 02時12分07秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: