江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2010年07月11日
XML
テーマ: アニメ!!(3879)
カテゴリ: アニメ
戦国BASARA弐 真田幸村マグネット

戦国BASARA弐 伊達政宗マグネット

OPは今回もT.M.Revolutionにせよ、JAP程のインパクトは正直ねえなあ。


■初回・アニメ盤★ステッカー・カード封入■T.M.Revolution CD+DVD【Naked arms / SWORD SUMMIT】10/8/11発売


■通常盤■abingdon boys school CD【JAP】09/5/20発売

中身は、まー毎度のルーチンギャグでのお笑いって形に終始したかな。

秀吉もゲームからしてラオウのパクリだしな。


リボルテック 北斗の拳 REVOLUTION No.013 ラオウ最終決戦Ver.【海洋堂】

そもそも戦国BASARAのゲームプロデューサーの小林裕幸が無双パクリに始まり


【送料無料】Wii 戦国無双3 コーエー(発売中)【NEWショップ】【楽ギフ_包装選択】

「版権がないのに知名度が高いというおいしいところだけをいただいた感じですね(笑)。」

とかって設定資料集に発言が掲載されてるらしいが、
織田信長も明智光秀も武田信玄も徳川家も子孫の方々現存されてるわけで、


戦国BASARA 織田信長 Tシャツ ブラック LL[アウトバーン]《発売済・取り寄せ品》


戦国BASARA(バサラ)で戦国武将が大人気。大好評、戦国武将アクセサリ♪☆両面・戦国武将セミオーダーストラップ★武将名・家紋・明言【メール便送料無料】携帯・ネームタグ・ギフト/織田信長/武田信玄/上杉謙信/伊達政宗/真田幸村/長宗我部元親/明智光秀/前田利家など*/携帯ストラップ・ネームタグ・ギフト

「俺の先祖の爺さん貶めるのやめろ!」って訴えられたら、発禁差し止め回収どころか、損害賠償モノなんですけど、そんなコンプライアンス意識もないのがプロデューサーなんだね。

創作やってて、これ知らない人間多過ぎ。



というか3の大谷吉継についてWeb上で炎上して変えることになった元々のキャラクター設定とかって明らかにキャラクターを創作した側の「差別意識」ってのが素で出ちまってるので、盗人猛々しいを超えて「人間としてのヒューマニズムどうよ」って感じだけどな。


【予約07/29発売】『WiiP』戦国BASARA3 (クラシックコントローラーPRO【シロ】パック)

それより、スポンサーがカプコン主体じゃなくてエブリスタ主体ってのが意外!

まーDeNAとドコモからすれば、カプコンや角川とは直接のコンペティターになりえないからなんだろな。

でも、ぶっちゃけ普通にモバゲーのCM流しとくとかは無いの?

別の戦国武将ゲームやってるじゃん。


■予約受付中 ■ 《ホビージャパン/マグコレ》戦国BASARA弐 伊達軍マグネット【発売:8月下旬予定】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月11日 19時38分54秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: