江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2010年07月24日
XML
テーマ: Blogを使おう(443)
カテゴリ: Blog
Snowball Brushed Aluminum 専用スタンド付き・USBマイクロフォン

ふと自分が昔作ってたサイトのマイページを眺めてみたら

>らじろぐサイト閉鎖のお知らせ
http://info.radilog.net/article/611569.html

IDとしてメアド預けてるんだから、告知メール位くれればいいのに

ともあれ広告ビジネスモデルに完全依存してたのに無理があったのと
Blogも競合が多すぎて中堅がバタバタ閉鎖してる昨今だし
差別化要素のPodcastやストリーミングは動画配信サイトのYouTubeができ、ニコ動のようなコミュニケーション要素が入り

YouTubeニコニコ動画「動画職人」になる本

Ustreamやニコ生みたいなリアルタイムが出てきたら、そのままの形では勝ち目無しだよね

CEREVO CAM live!(MB) USTREAMセット

Ustreamそらの的マニュアル

でも、Radicoみたいなスタイルでコンテンツと広告の配信を成り立たせているケースと



Mousepad Tablet pixiv公認モデル

決して運営やサービス内容が悪かったわけじゃないのに、数字と競合の情況をみて先手を打っておけばと思うとホント勿体無い

しかも運営企業は動画配信ソリューションも、iphoneアプリ開発もされてる様子。
http://seams.co.jp/service/index.html

iPhoneアプリ「ひぐらしのなく頃に」とかつくってんじゃん!
http://itunes.apple.com/jp/app/id366267383?mt=8

ひぐらしのなく頃に解 CD イメージアルバム こころむすび

配信用コンテンツ側の作成とかを有料iphoneアプリにして生き残るとかもアリなんじゃねえの
受信側は無料でiADとかに対応させるとかさ

元よりBlogとの相性が如何だせるかってのももう少し工夫できたと思う
ユーザー間の荒れは少なかったから、スパムを押さえつつ
ファンサイト的にコミュニケーションツール化しておけばねえ。Myspaceとかもあったわけだし

You Tubeやmyspaceなどの動画サイトにも楽々アップロード ハンディ・ビデオ・レコーダーZOOM

ZOOM Handy Video Recorder Q3┣You Tubeやmyspaceへ┣簡単アップロード可能!┣2GBのメモリーカード付属┗今が買い時のビデオレコーダー

他所とのスケールメリットの差なのかなあ


http://ladio.net/

ケロログが4周年で健在なのをみると
http://www.voiceblog.jp/

もったいない、もったいない

ブログのような手軽さで番組構成を決め、話すだけでポッドキャスト番組を作成し公開できるソフトです ExPodプレミアムパック

ポッドキャストに適したBGM、ジングル、効果音を300以上収録した音素材集です。SoundDeck





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月24日 20時23分59秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: