江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2010年07月29日
XML
テーマ: アニメ!!(3879)
カテゴリ: アニメ

_(コミック)ぬらりひょんの孫(01)/椎橋寛

http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2704&mvc=2_0_135263_1

これも福山潤、平野綾か。

ぬらりひょんていえばやっぱ青野武さんだけど、脳梗塞の療養中で、ちびまる子の友蔵も継承状態だからしょうがない。


■10%OFF+送料120円■ゲゲゲの鬼太郎 DVD【80's 1 1985第3シリーズ】08/5/30発売


DVD ちびまる子ちゃん さくらももこ脚本集 「友蔵 まる子の俳句をほめまくる」の巻[ポニーキャニオン]《発売済・取り寄せ品》

でも、大塚周夫さんでも当然、ノープロブレムだけどね。
俺的にはなんか落ち着いた爺さんキャラよりブラック魔王的にはじけた演技を久々にみてえなあ。


【アニメ商品対象】スカイキッドブラック魔王 コンプリートDVD BOX

でも、ぬらりひょんって妖怪総大将って言われてても、それ近年の創作で、伝承上は家に勝手に上がりこむ事位しかしねえし、当然、百鬼夜行率いてねえし。

あえて言えば付喪神の百鬼夜行の場合のみボスが塵塚怪王じゃね?


画図百鬼夜行全画集

青田坊って青坊主の事だろ。

鬼太郎と被らないようにとかなのかもしれないけど、そもそも論的にあっちがあれだけ有名でこっちが後発な限りは影響ゼロとか絶対無理だろ。



なんか連載のはテンポが悪いんだよね。
Dグレみたいにスクエアに持ってった方がいいんじゃね?


【2010年8月中旬発売予定】TVアニメーション D.Gray-man(ディーグレイマン) 扇子 Ver.3【ブロッコリー】

でもWJ側がコンテンツ不足で手薄だからそういうわけにもって惨状だよなあ。


(コミック)ぬらりひょんの孫(10)/椎橋寛/集英社 2010年4月2日発売





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月29日 01時38分15秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: