江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2010年07月30日
XML
テーマ: アニメ!!(3879)
カテゴリ: アニメ

_(コミック)伝説の勇者の伝説(01)/とよた瑣織/長蔵ヒロコ 【2009年03月09日発売予定】

あー、この作品。今更こういうパターンの漫才道中と、シリアス側の腐臭偏りのせいで、そんなに評価が平滑的に上がってこない理由か。

でも、俺が観た3話が重さとシリアスMAX状態だったからインパクトがあると思ってたようだなあ。「あれだけ」って事か。

シリーズ累計部数と巻数を単純計算だと紙媒体は15万人規模のファン層って事だろうけど、

でも、深夜枠って計測不能も多い中、地方局の深夜枠の数なんてのからするとメディア効果って良くて数万規模だろ(全国放送番組が視聴率1%で100万人規模らしいし)

深夜は録画視聴が基本にせよ、この数なんかだと個人Blogで深夜番組以上のメディア力持ってる人もザラだな

地デジの南関東問題以前にテレビ終了のお知らせ。
電波の使い道として勿体無いからとっとと配信に負けて通信帯域として明け渡せ。

初回の数字こうだったのか・・・

2.5% 24:55-25:55 CX ノイタミナ 四畳半神話大系 さらい屋五葉・最終回

2.0% 26:10-26:40 TBS 会長はメイド様!
1.4% 26:40-27:10 EX__ カメンライダードラゴンナイト・最終回
0.3% 27:40-28:05 TX__ テガミバチ
0.2% 26:15-26:45 TX__ [新]伝説の勇者の伝説


■送料無料■アニメ サントラ CD【四畳半神話大系 オリジナル・サウンドトラック】10/8/18発売


DVD アマガミSS 1 森島はるか 上巻[ポニーキャニオン]《予約商品10月発売》


DVD 会長はメイド様! 1[ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント]《発売済・取り寄せ品》


仮面ライダードラゴンナイトオフィシャルガイド


DVD テガミバチ 7[バンダイビジュアル]《発売済・取り寄せ品》

なのに配信サービス系とかでタイアップしてねえとか、角川はマーケ何にも考えてないな。自分でメディア持ってるって出版屋はいまだに奢ってる証拠。

YouTubeのチャンネルだのも使いこなしてないし、公認MADとかも結局コケて、ネットリテラシの無さ広めて恥かいただけだしな。

まーどの道、配信ができる世の中で、自社用の広告枠としておさえるにしちゃ、テレビ番組なんてあまりに費用対効果として論外だろ。
出版系の広告出稿とかテレビ広告とか出してる過去に縛られてる老害広告担当者って消えたほうが企業収益の為だろ。
WebみたいにCTRやCVを厳密にトラッキングして出したりできねえし。

ちなみに配信してるにせよ

0.6% 18:00-18:30 TX__ HEROMAN




(コミック)HEROMAN(1)/太田多門/スタン・リー+BONES/スクウェア・エニックス 2010年3月20日発売

ボンズはアメリカへのマーチャンダイズとか考えてスタン・リーだの、米国旗カラーヒーローなんて媚び売った所で、
リーマンショックだの、石油漏れ対応の無能さだのでみても解るけど、
既にアメリカってのは武力での脅迫しか国としての「強さ」なんてのはない、世界最大のギャングでしかないわけで

スキャンレーションサイトから無断掲載されてた日本のマンガが消えた事で、海外の泥棒ユーザーどもが発狂してたのからして
所詮、アメリカ人だって殆ど金払ってなんてねえんだよ。

さすが「自由の国」。著作権とか訴訟とか笑わせる。

ブレイブストーリーでハリウッド目指すとかぬかしてバジェットをバカみたいに使ってたゴンゾが上場廃止、都落ちしてるのを、ボンズも追っかける格好にならなきゃいいが。

個人的にはスゲー単価は安い形にデジタルで売って価値がある国は海賊国家の中国をパスして「インド」だと思っている。

でも、相当古い話にだけど、ビートたけしがインド人に「映画売ってください」って言われたけど、交渉された額が数万円とかで逆に驚いたって話を思い出した。
デリウッドで映画みてる人たちって今でも数円で映画観てるしね。
日本の娯楽が世界から見ればやっぱ高すぎるんだよな。

土地と食い物の価格はどうにもならないし、技術持ってる日本人は他所行って海外の労働力でモノ創った方がいいってのはあまりに解り易い。

本編は宮廷劇とか憧れる文章屋って多いけど、傍目にはさして面白くもねえんだよな。特に絵的にって事、エンタメ屋なら考えろやって状態だったので中途で観るのやめてたせいで、国際的なアニメ産業論にいつのまにかなってる・・・

にしても、やっぱ木曜深夜は爆睡決定だな。

今期は木曜日に何の記事書くことにするかなあ。ヤレヤレ。


【ライトノベル】伝説の勇者の伝説(全11冊)[富士見書房]《発売済・在庫品》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月30日 03時37分44秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: