江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2010年11月04日
XML
カテゴリ: ゲーム

 【中古】PS スペースアドベンチャー コブラ ギャラクシーナイツ- その他 -

夕刻に宅配を受け取れば、コブラ・ギャラクシーナイツが届いた。

ケースが少々軽いこすり傷のようなものがあるのを除けば、ブックレットもディスク状態も美品。
(北斗の拳側のケースはあからさまにバリバリに割れてたけど・・・)

確認しながら、そういやPSのディスクって記録面が黒かったよな!とか思い出した。

こっちのキャスティングはすげえぜ!

コブラは当然、野沢那智
クイーン役 小山茉美
キング役 屋良有作
エリス 富沢美智恵

セブン 島田敏
エイト 小林優子
ザール 銀河万丈

なにこれすげええ!(W

で、PS2につっこんでみた。

オートプレイ設定をする為にはメモリカード側にソノ設定を一時保存をしなければいけないらしい動作をするんだけど、メモリカードをつっこんであるのに認識しねえ!

でもまーいーやってな感じでスタート。

3DのOPは肝心のコブラの顔のモデリングが微妙・・・

キングはモーション含めてよく出来てるけどね。

一部モーションキャプチャ連動してるっぽい動きもあるからSoftimageか?とか、


Softimageではじめる3D

にしてはレンダリング効果のテカりが強いのでLightWaveかなとか


LightWave v9.6 Windows日/特 次期日本語VU権付 -



本編の一部の3Dの質感はあからさまにSTRATAっぽいのもあったけど。


デジタルカメラの写真写真から3Dオブジェクトを効率よく低コストで制作するためのソフトストラタ STRATA FOTO 3D 日本語版 for MacOSX 4530131162903【smtb-u】

所々でオートプレイがとまるけど、そのたびに設定をAuto、Autoってやってずっと流しっぱなし。

コントローラにシーンによって振動が来るので、首の後ろに置いてマッサージしながら観た(W

正味1時間てとこだけど、もう俺は原作もこないだやったアニメ化版もみてたので


DVD コブラ・ジ・アニメーション TVシリーズ VOL.6[ハピネット]《発売済・取り寄せ品》

作業しながらのBGV+ラジオドラマ状態では十二分に満足。


今更、電子書籍とかでもコレレベルで停止してるメディア屋が多くて笑う。

ケータイマンガとかもあんなちっぽけな画面で、拡大したところで読みにくいフキダシ内の文字とか、音も声も無し、しかも今日日モノクロで色すらついてないとか、ありえないだろ。

ガラケーでワンセグやBeeTV、スマートフォンでYouTubeが閲覧できる時代の娯楽としてはあまりにも創ってる側の意識や感覚が古臭いといいましょうか。

まーノベルゲーム市場ってのもあるけどねえ。

あれも音と声あってナンボだろう。

GREEのTV CMで注記は入れてるにせよ、乙女ゲーの 「CM版にだけ声入れてる」のとか
「画面はハメコミです」とか「写真はイメージです」じゃ済まない誇大広告じゃね?

そして男用の方には能登麻美子とか伊藤かな恵を使ってたりとか、それ女性ユーザー差別だろ(苦笑

つーか、女性ユーザー側は絵だけのゲームに食いつくとかGREEが思ってたら、ユーザー舐めてる証拠。

逆に音声だけ=ラジオドラマってのは「ながら」で消費できるからPodCastだろうが、コンテンツを楽しむ側としては大アリこんこんちきなんだよなあ。

ただ漫然とMp3ばら撒いて儲かるほど世の中既に甘くないというか。

民放ラジオはWebラジオ以外は広告ビジネスモデル的に「既に死んでいる」けど。

出版、新聞、ラジオ、テレビ、旧4大メディア全てにいえることだが、
デジタルやWebを見下して、頑迷に自分達のやり方に固執してきたけど、
DTPやDTVつかってねえ書籍や映像なんて逆にもうねえだろって感じで、
BlogやUstreamで個人誰もがリアルタイムメディア持てる時代に、
過去の表現手法側に合わせるとかホント思考停止。

USTREAM世界を変えるネット生中継

USTREAM世界を変えるネット生中継

価格:767円(税込、送料別)



電子書籍って紙みたいにペラペラめくる必要なんてねえだろ!
限られた画面空間では縦にスライドして読む方がアタリマエなんだよ!
ページって概念イラネエし!
アナログに囚われてる連中がデジタルに口出ししたってロクな事ねえ。

確かにアナログでデジタルには代替できないものも多い。
人命、食料、洋服や住居、祭りや観客の雰囲気とかな。

でも、メディア表現や情報伝達においては、製作効率や、在庫や流通のコストやリソース考えれば、少なくともアナログ表現側に固執してる人は大損してると思う。

逆にデジタルや技術が進んだならではの表現を探していかないと勝ち目も発展も無いだろが!

古い因習に縛られて、新しいものを開拓しない事の何が楽しいの?
徒党を組んで既得権益にしがみついても恐竜みてえに環境が変わって滅ぶだけだぞ。

まあ、滅ぼす側からすれば、数兆円市場って巨大な獲物だらけのブルーオーシャンに漕ぎ出す訳だから楽しくて仕方ねえけどなあ!


BD コブラ・ジ・アニメーション TVシリーズ VOL.7 (Blu-ray Disc)[ハピネット]《発売済・取り寄せ品》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月04日 05時04分18秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: