江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2011年01月17日
XML
テーマ: アニメ!!(3879)
カテゴリ: アニメ




ロボットが立ってる所の山の位置とか高さとか、
ポーズを決めたブルーとブラックが片足挙げたまま静止できずにグラグラしてたりとか。

「ガニガニ」とかいう怪人の声はどっちかというとノリダーだけど。

あー、昔のライダー時代の怪人ってやたら人を泡にして溶かしてたよなー。
今日日はそういう演出どころか、悪の組織が大量破壊はしても、人を殺して回るとかは一切無くなったよなとシミジミ。

長官がカレーを出す喫茶のオーナー!(WWW
山嵐長官てのは当然、サンバルカンの嵐山長官のパロ。



ちなみに嵐山長官を演じてた故 岸田森は「傷だらけの天使」の最終回でホントにツルツルの頭に剃ってカツラだったという芝居をして、あっと言わせてくれたんだけど、それは俺の深読みしすぎ?

萩原健一/水谷豊/傷だらけの天使(13)

萩原健一/水谷豊/傷だらけの天使(13)

価格:3,990円(税込、送料別)





基地が市街の中空にあるのはウルトラマンレオのMac基地



「行き止まり」の手書き看板。
ファイブマンの「すっごい故障」って注意書きを思い出した。

ANIMEX 1200 152::地球戦隊ファイブマン 音楽集

ANIMEX 1200 152::地球戦隊ファイブマン 音楽集

価格:1,260円(税込、送料別)



ブルー、IQは100が普通人だから。

バスジャックで「♪漕げ漕げ漕げよ」って
ダーティー・ハリーの日本語吹き替え版なんてここ10年は放送なんてされてなくね?(W



巨大モンガーのなり方で機械が動く辺りや、戦艦の発進。3機編隊の敵戦闘機とか、やっぱこれサンバルカンのカラー強い。

でた!怪人を倒すともとどおりパターン!これも最近は見ない。
にしてもガチレンジャーに爆死させられた子供達は復活ムリでは・・・

というか、特撮のダメ脚本に対してのガチの怒りだったわけですねー(WWW

あー、でも一つだけ思い出せない。


特撮じゃなくてアニメだっけ?
思い出した!グレートマジンガーの剣鉄也が乗ってる奴だ!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月17日 08時42分03秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: