江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2011年02月23日
XML
カテゴリ: ゲーム




パックの中でやはり最も注目を集めたのはアシャーダロンのフィギュア。

アシャーダロン

もっとでかいドラゴンやデーモンとかのフィギュアも当然見た事あるけど、他のフィギュアとの対比で人間に比べればやっぱドラゴンはでかいって感じの堂々としたものだった。

て、ごちゃごちゃした茶色系が入ったパックをあけてみてグロさに注目を集めたのがコイツら。

アティアグ


これパック状態でセットになってなかったら、自分からわざわざ選択して購入する事は決して無いフィギュアだな・・・

丸いチットにOtyughって書いてあるからアティアグか。

例によって日本人が綴りから想像した英語の読み間違い音が先行したせいでFFのオチューって名称の方が浸透してるって状態だが、D&DもFFキャラ達もこんな奴らと生身で戦うとか正気じゃないです!

http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/mm_4th/0304_03.htm
http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/mm3/0601_06.htm




一方で、同じ茶色系パックでなんか微笑ましかったのが、クマとコボルト3体づつ。

コボルトはソードが曲がってしまってたが、とりあえず並べてみて撮影。

ジェットストリームアタック

次は灰色のパック・・・お!ビホルダーが!!
http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/4th_mm3/1109_06.htm
http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/4th_mm2/1228_06.htm

ビホルダー

青がPCだけど、ピックとか細い武器が多くて折れないかとヒヤヒヤ。その中で四角をベースにしたデザインのドワーフのごっつい奴が結構いいかんじ。

プレイヤーキャラクター

なんかこのワインレッドのフィギュア、剣が曲がっちゃってて、並べるとアニメしてるみたいに・・・

フィギュアアニメ

ドレイクも結構でかいの入ってた
http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/mm3/0629_05.htm
http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/4th_mm2/1222_07.htm

ドレイク

後はオークだののアーミー系だけど、こういうのが普通のTRPGの時は活躍の機会が多い感じがする。

アーミー


(現在でもそういう厨房DMやってる若年層とかいるのかな???)

ともあれフィギュアは流石のボリュームだった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月23日 02時50分30秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: