江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2011年04月16日
XML
テーマ: Blogを使おう(443)
カテゴリ: Blog



一体、現状のアクティブユーザーはどうなってるのか、超久しぶりにみてみた。

下記、サービスも白書だののデータ元になってたのに、いまや放置状態だな。

>ブログサービス比較 - ブログファン ブログ総合情報
http://www.blogfan.org/service/

もう閉鎖しちまってるサービスもそのままなんだけど、
ドリコムブログに1のアクティブがずっと出てるのは、何かしらのスクリプトでRSSを走らせてんだろな。


FC2ブログの月次アクティブユーザー数が40万台で圧勝。

Yahoo!ブログがYahooIDにものを言わせて20万台。


問題の多い人物含め有名人を約6000人かき集めての誘導が上手く行ったって事か。

追い抜かれたlivedoor Blogが15万。
まあ元々メディア系のライターや、一部の2ちゃんコピペブログのみをアフィリエイトだので優遇してるのもバレバレで、一般のブロガーはしらけるのも当然だよな。

10万台、JUGEM、gooブログ

8万台、楽天ブログ

5万台、So-net blog、ココログ、はてなダイアリー

3万台、ウェブリブログ、AutoPage

でも驚いたのがSeesaaブログ3500・・・これホント?
一時期は業者だのも含め荒れてたの含めて結構賑わってたのに
業者はFC2側にシフトした形で移動してるんだろうけど。

無料ブログなのにカスタマイズの自由度の高さとか、サブドメで複数のブログが運営できるとかでSEOにも強くて、結構、玄人好みなのになあ。



つーかスクリプトで自動生成されていたスプログだのを寛容に受け入れすぎてた過去の運営体質がGoogleのブラックリストだのの効果でマイナス効果側に影響が出たのかもね。

まあ自分用の備忘録バックアップなのでオリジナル記事扱いされてないのかもしれないし(タイムスタンプのコンペアすれば解るし)SEOは実験的にしかやってみてないしね。

>ウェブマスター向けガイドライン
http://www.google.com/support/webmasters/bin/answer.py?hl=ja&answer=35769

エキサイトブログ 1000台。


国CD+DVD> 中川翔子 / cosmic inflation(DVD付2枚組)

国CD+DVD> 中川翔子 / cosmic inflation(DVD付2枚組)
価格:3,570円(税込、送料別)



ヤプログ!も1500台
GMOアカウントでヤプログ!もAutoPageも使えて、
Twitter連携機能を双方備えてるんだけど、
これじゃGMOはJUGEMにまとめちまった方がいいんじゃね?

別ドメインのブログサービスであることは複数ブログを作成して相互LINKとかって使い勝手はあるかもしれないけどね。

ところで忍者ブログとかが、やたらと止まったりと酷い運営状態にせよ、ちとアクティブユーザー数は気になるんだけどね。このデータ内には後発過ぎて無い。

ともあれSNSは国内で2000万ユーザー時代、TwitterやFacebookの時代に、
ブログブームに飛びついたサービス運営どもは流石にそろそろ回らなくなった結果が出てる。



【送料無料】30分で達人になるフェイスブック

【送料無料】30分で達人になるフェイスブック
価格:650円(税込、送料別)



数理的に言えば、

いまだに上昇傾向のブログサービス勝者

FC2ブログ、Yahoo!ブログ、アメーバブログ。


livedoor Blog、JUGEM、gooブログは10万以上のアクティブユーザーはいるものの、嘗ての状態に比べれば明らかに下降傾向。

以下はもう主流サービスにはなりえない。
Webサービス群の中の一種として片手間で提供されつづける。

10万以下のアクティブユーザーブログサービスはリアルタイムやソーシャルWeb時代には何時閉鎖になってもおかしくないレベルだと思う。

自分が使ってる所だからといって俺は別に擁護はしない。
そういう結果が出てるって数理的判断。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月16日 22時32分10秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: