江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2011年05月02日
XML
テーマ: アニメ!!(3879)
カテゴリ: アニメ
なんか前回ラストから引っ張ってる割にはブルーローズのフォーカス回なのに、たいした活躍もせず、ヒューマンドラマ側もなんか実写の家族ドラマでもできそうな地味な話・・・



スーパーヒーローのベタな活躍ものにしない為に意図的にやってるんだろうけど、別に俺はX-MEN達の中に日常社会や家庭生活の苦労や、守っている対象の筈の人間からの差別という理不尽の辛さとか



デイリー・プラネット新聞社に勤める社会人クラークケントや、学生やりながらカメラマンやってる「親愛なる隣人」の中にも彼女や家族との二重生活の大変さとかも普通に読み取ってるからなあ。





ともあれ、X-MENに出てくるミュータントの中にはパワーを悪事以外だが、救命とかじゃないことの仕事に使ってたり、日本で例えればパーヤンみたいな事してるのもいるし

パーマン 第6話 パーヤンですねん

一方でX-MEN達はプロフェッサーの「恵まれし子らの学園」の先生もやってるけど、資産家がついてるからできるヒーロー活動って感じがすげえする(W

アベンジャーズは米政府や国連の権限や、社長アイアンマンの財力とかのヒモ付だった組織のせいで相当ばたばたあったりとかだし。



なんかNEXTヒーロー達は警察的ではないし、スポーツ選手的な感じ。
でもポイント競ってるとはいえ、コンビでないにせよ、人命救助の際にはチームプレイ的に機能してるし、バーニーもそんなにあからさまなあざとい行動とかもしてないよね。
都心の警官てのは点数稼ぎと働いてるフリの為に一般市民の邪魔でしかない任意検問を実質「強要」だのしてくるくせに、傷害事件の通報した時には「それは別の所轄だ」とかぬかしてたらいまわしにする税金泥棒だし、



まーそもそも球っころを棒切れでひっぱたいても人命助かったりはしねえ訳で、
人助けしてる側にボランティアが多くで、有事に電気を無駄遣いしてる見世物側が大金稼いでるってのは明らかな理不尽だけどな。

野球だのの視聴率が落ちまくってるのもむべなるかなで、
そもそも個人や一部集団自身の娯楽でしかないスポーツ=他人の運動なんかに、金払ったり時間使ったりって事は、ゲームやって知人とコミュニケーションするより実利が無いって事に気づいた人が増えたんだろうな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月03日 09時01分31秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: