江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2011年05月03日
XML
カテゴリ: Blog
>トラックバックの受付機能、日刊ブログニュース廃止のお知らせ
http://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/201104080000/

告知後3日でTB機能停止という前代未聞の告知方法を行った挙句、
結局、ユーザーからの意見を聞くこともなく繰り延べてTB機能停止を強行。


>【重要】トラックバックの受付機能を廃止いたします
http://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/201104120000/

だが停止当日には何のアナウンスも行わなかったという非常識な運営っぷりは相変わらずだった。

そして楽天ブログ運営が迷惑トラックバックを理由にTBを停止したのにも関わらず、
その後、エロサイト業者からスパムコメントがつくようになった!


(当然、検索後リストを見るだけで一目瞭然の業者サイトをクリック参照なんかは決してしない)

そこで、エントリを起こそうと思ってクチコミテーマの「楽天様にもの申す。」を選んで愕然!

楽天ブログ全ユーザーの過去のトラックバックが全部削除されている!!!

楽天ブログ運営は「トラックバックの受付機能を廃止」のみをgdgdなブログ記事掲載と、追ってのメールで告知したが、


それぞれのユーザーと時間をかけて構築してきた過去の全ての関連性表示を
何の告知もなしに勝手に消した!」


リンクの切断!これがWebで何を意味するか全く理解してねえ奴がブログサービス運営とか絶対にやるべきではない!

というか、ブログ運営がマトモにブログを使用していない事が良くわかる。
ネット上でのソーシャル的な知人友人も居ないんじゃないの?

Webのプロなら少なくとも保持する事自体にリスクを伴うデータ以外を削除するという事はありえない、バックアップを持っているという当然の前提の元に

「勝手に削除した過去のTB全てを元に戻すこと」 を要求します。

(テンプレから参照ブロックを削除しただけと信じたい・・・)

さて、楽天ブログ運営のTB廃止の下手な言い訳は

>mixiやTwitter、Facebookなど外部サービスを通じたブロガー同士のコミュニケーションの広がりといった現状


だそうです。



また楽天ソーシャルニュースというものが立て付けられており、こちらによって直接楽天の運営が目にする領域に意思表示も可能と思われます。

楽天ブログ運営が行った史上類を見ない凶行について糾弾したく。

ブログの管理画面にロリポのレンタルサーババナーをここぞとばかり掲載している楽天ブログ運営は
本気で楽天ブログを潰す為にこのような非常識極まりない愚行を繰り返しているのではと思ってしまいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月04日 01時53分34秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: