週末農民のブログ グレートピレニーズと過ごす日々

週末農民のブログ グレートピレニーズと過ごす日々

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

週末農民1号

週末農民1号

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2013年07月07日
XML
今日はパピートレーニング最終日です。

思えばもう10回。

2ヶ月半前(生後2.5か月)に始めたときは、傷だらけで格闘していましたが、今はほとんど強くは噛んできません。

まだ、赤ちゃんなので甘噛みはしますが。

さて、今日の最初のトレーニングは耳の掃除です。

大型犬ならではの豪快な方法を教えていただきました。

また、肛門絞りも教えていただきましたが、大型犬なのでほとんど出てきませんでしたし、匂いもそんなに臭くなかったです。

続けてトレーニングも考えておりましたが、グレートピレニーズの特徴である厚い毛が猛暑に耐えられないので、次にトレーニングを行うとしたら10月から始めた方がよいとの事でした。

あと3ヶ月、少しずつしつけて行こうと思います。



最初に連絡したときに、最初からグレートピレニーズなんてチャレンジャーですね。と言われていたので落ちこぼれないよう一生懸命がんばりました。

そのおかげで、ぶらんは成長しました。

忘備録代わりに今できる事を書き綴りたいと思います。

トイレ △
時々失敗:原因成長するスピードが速いのと、フロアマットを噛みちぎったせいで、ケージとサークルのレイアウトを何回も変更しました。
これでだいぶ戸惑っているのかも。一からしつけ直しです。

すわれ 〇
おやつをほしがるときは100%成功します。リードを付けいているときは抵抗する場合があります。

すわれ-待て 〇 おやつがあれば20m先でも待っています。隠れたり、他人がちょっかいをかけると動いてしまう事も。

伏せ 〇
リードを付けいているときは抵抗することもあります。


すわれ-待てと同じです。

お手 〇
おやつがあればできます。

おかわり 〇
おやつがあればできます。


おやつがあればできます。

ぶらんちゃん(左前足高く) 〇

おいで △
ゆっくりですが戻ってきます。遊びに夢中だとまだ無理です。

付いて △
おやつを鼻先に持って行けば付いてきます。散歩中はリーダーの顔を見ないときも有ります。

後へ △
おやつで誘導はできます。

止まれ △
歩行中に車が来たときや横断歩道で待つ時に

スルー △
道に落ちている口に入りそうな物を通り過ごせます。

お顔 〇
首輪を付けるときに首を差し出すようにしてます

放せ △
咥えている物を放させます。

持て ×
やった事有りません。今度やってみます。

ごろん △
おやつを見せればやります。

だめ △
言う事を利かない事もあります。

◎ 言うことを聞く
〇 まあまあ聞く
△ 半々
× できない(やったことがない)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年07月08日 22時54分45秒
コメントを書く
[グレートピレニーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: