PR
Freepage List
「 瑞芳 」から海岸線に出て、目の前に広がった 太平洋は本当に素敵 でした
そのまま東海岸を南へ行くと、 宜蘭縣
の入り口「 頭城
」という所を通過。
そして「 蘇澳
」へ。
「 蘇澳
」は蘇花公路や台湾鉄路北廻線の起点であり、
陸上交通の重要なポイント地点。
そして、 蘇澳港も基隆港と同様、貨物港や海軍基地としての機能を持つ
海上交通のポイント地点です。

ず~っと、南に下りながら、「 崇徳 」のトンネルあたりも、素敵な景色!


私は何しろ初めての場所ばかりなので、ず~っと景色を眺めて、物思いにふけっていたのですが(何を???)
他の人たちは、観光バス旅行慣れしているので
このへんは何度も通っているから
景色なんて、ちっとも見てない。
我さきにとカラオケの曲番号を紙に書いてC太太へせっせと渡し、
自分の曲がかかるとひたすら自分の世界へ。
全座席モニターつきなので、嫌でもカラオケのビデオが目に入るのですが
このカラオケが古いのでしょう!
曲に関係なく、数種類のパターンのビデオが繰り返し流れています。
何時間もすれば、このビデオ覚えちゃいます~
それに、子供たちにはちと刺激が強いような大人向けになっていて、
母としては「ゲームでもしてたら~?」と目をそらせようと
いつになく優しい声で言ったりして。
ちなみにこのツアーメンバーで、子供はうちの子供2人うちのひ孫1、ひ孫2、そして、K姐の孫2人。
それがまた、偶然にもうちの子供たちと同じ学年同士3人ずつです。
子供たちは遠足みたいで、(いや、大人たちも!)
楽しそうです
そういう私もね。
そして、いよいよ次は、私がとっても楽しみにしていたところへ到着します。
続く
初めての台湾、おススメスポット 2017.01.12 コメント(4)
台湾の神様、そのご利益 2011.03.02 コメント(14)
Category
Keyword Search