国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

PR

Freepage List

私が国際結婚するまで


老公(主人)と出会う


運命を感じた瞬間


初デート♪


涙のプロポーズ


しばしの別れ


同棲生活始まり


入籍


国際結婚の始まり


台湾初訪問


驚き!!!


トイレと浴室の不思議


屋台&市場の不思議


披露宴in台湾


月餅が招待状


結婚写真


食べる披露宴


結婚ラッシュの季節


国際結婚カップルの子供


子供の名前


育児方法の違い


お葬式


お葬式はいつ?


お葬式までの法事?


政治家と知り合い?


天国でお金持ち?


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆


2005/12~2006/1


'06/12空港と捷運


'06/12淡水


'06/12朝市・八里・竹圍


'06/12両替・淡水・士林


'06/12病院・美容・銭湯


'06/12挽面他


'06/12身分証・基隆


'06/12基隆夜市


'06/12太魯閣・花蓮


'06/12知本・東港・高雄


'07/1佛光山・牛埔・南投


'07/1西門・台北地下


'07/1饒河街夜市


'07/1将棋・トラブル


'07/1頂好・高級料理


'07/1オフ会・新幹線


'07/1大渓


'07/1台北101・龍山寺


'07/1北投・淡水・雙連


'07/1桃園・関西空港


姑&小姑日本滞在記2006夏


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆2007年夏☆


出来事


淡水・八里・漁人碼頭


士林朝・夜市と他夜市


蘇澳・宜蘭


深坑・猫空


八徳・建国市場・永康街


南京東路・台北・西門


澎湖島


基隆


雙連


北投・石牌


☆ひろりん一家台湾滞在記☆07/12-08/1☆


出来事&ニュース


士林夜市


北投


迪化街界隈


雙連界隈


猫空界隈


淡水


基隆及び郊外


華西街&饒河街&西門


中正記念堂站界隈


☆ひろりん一家台湾滞在記☆08/12-09/1☆


雙連界隈


淡水


北投


台北站界隈


迪化街界隈


基隆


台北夜市めぐり


故宮博物院


出来事&ニュース


台北郊外


☆ひろりん一家台湾滞在記☆09/12-10/01☆


北投・天母


淡水・基隆


雙連界隈


台北站・迪化街


高雄・美濃


苗栗・台中


台北夜市


出来事&ニュース


☆ひろりん一家台湾滞在記☆11/12-12/01☆


北投


淡水


雙連


台北・迪化街・西門町


台中・北埔・南庄


高雄


台北夜市・朝市


出来事&ニュース


☆ひろりん夫婦台湾滞在記☆12/06☆


2007.06.28
XML

故宮博物院の 白菜 豚肉 、そして物凄く 緻密な玉器
ご紹介してきましたが

さて、息子のセレクトした作品の中にこんな絵画がありました。

これは一体何でしょうか??

絵画

達磨みたいだと思って、撮影したんだと思いますが
ホームページ で解説があるほどの作品でもないようなので・・・・

他には銅器の作品2つ。

銅器2銅器1

右側はベッドかな?と思いますが。

今度、台湾に行くときにはリニューアルした故宮博物院に行ってこれらを確かめてきてみたいと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.28 16:37:40
コメント(10) | コメントを書く
[2007年以前台湾滞在記含む] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:故宮博物院、これは何でしょう?(06/28)  
さくら4514  さん


最初行った時は陶器がたくさんあり前回はなんだったかな?でも2回とも違ったのでUPしていただいたのはまだ観てないかも~
一番上の写真はなんだろう??? (2007.06.28 20:08:10)

Re:故宮博物院、これは何でしょう?(06/28)  
やっぱり達磨大師に見えるけど・・・。
これは何だろう~?と思える作品との出会いも楽しいと思います。
作品解説集があったとしても
膨大な数だけに作る方も大変なんでしょうね。 (2007.06.28 22:35:21)

Re:故宮博物院、これは何でしょう?(06/28)  
だるまに見えますねぇ・・・
違うんでしょうか?
(2007.06.29 09:07:57)

Re:故宮博物院、これは何でしょう?(06/28)  
玲小姐  さん
達磨じゃないですか?

あまりの所蔵品の量ですから、超有名品以外は、次に見られるかわかりませんもんね。
また見られるといいですね! (2007.06.29 10:36:13)

Re:故宮博物院、これは何でしょう?(06/28)  
リニューアルしたんですか故宮博物院!!
もう、夏休みの台湾旅行に向けて着々と計画が進んでますね~
家の娘も連れて行って欲しい~~
主人の実家が台北市内なら私も行くのになぁ~ (2007.06.29 15:06:57)

Re[1]:故宮博物院、これは何でしょう?(06/28)  
さくら4514さん
>3ヶ月おきに展示品が変わるんですよね?

リニューアルされてからも展示品って期間ごとに変わってるのかなぁ・・・・?
なかなか定期的に行くのは難しいですからね。(笑)
-----
(2007.06.29 19:29:14)

Re[1]:故宮博物院、これは何でしょう?(06/28)  
ぽっくんママさん
>これは何だろう~?と思える作品との出会いも楽しいと思います。

そうですよね~。自分だけのお気に入りが見つかればいいですよね。

>作品解説集があったとしても
>膨大な数だけに作る方も大変なんでしょうね。

故宮の全作品に解説をつけるのは無理ですね!
-----
(2007.06.29 19:30:58)

Re[1]:故宮博物院、これは何でしょう?(06/28)  
けろっぱーずさん
>だるまに見えますねぇ・・・
>違うんでしょうか?

今度行ったときに運よく、この作品が見つかれば確認してきます。見つけられないかも~
-----
(2007.06.29 19:31:41)

Re[1]:故宮博物院、これは何でしょう?(06/28)  
玲小姐さん
>達磨じゃないですか?

やっぱり、そう思いますか?

>あまりの所蔵品の量ですから、超有名品以外は、次に見られるかわかりませんもんね。
>また見られるといいですね!

本当に!それにもし展示されていても、全作品をチェックできずに通り過ぎてしまうことも考えられますから。
-----
(2007.06.29 19:32:44)

Re[1]:故宮博物院、これは何でしょう?(06/28)  
ママンコロンさん
>リニューアルしたんですか故宮博物院!!

3年くらい(もっとかなぁ)改装工事中でしたが、とうとう今年リニューアルオープンして、お土産コーナーは日本のサンリオグッズも販売されているんですよ。

>もう、夏休みの台湾旅行に向けて着々と計画が進んでますね~

私一人の妄想です。(笑)
行ったら、行ったできっと予定変更を余儀なくされることは間違いない!

>家の娘も連れて行って欲しい~~
>主人の実家が台北市内なら私も行くのになぁ~

今度、一緒に行けたら良いですよね~
-----
(2007.06.29 19:35:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ひろりん8888

ひろりん8888

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: