全70件 (70件中 1-50件目)
ウォーキングスクール「sen-se」の2周年記念パーティが7月29日大阪中崎町のクラブ「NOON」で行われます!その中で8ブランドによるファッションショーがあるのですが、WELTREISEも参加します!HAPPY FASHIONISTA~HAPPY SENSE walking school 2nd aniversary party & fashion show~day:2006/7/29(sat)time:12:00 open 12:30 start 15:00 closeat:NAKAZAKI DEPT NOON (阪急梅田駅より徒歩5分)price:adm¥2500(+1d) door¥2800(+1d)■主催:豊川月乃(モデル・HAPPY SENSE walking school主宰)■organizer:airuby■参加クリエイターWELTREISE(アクセサリー)RAG MAMA RAG(レディースアパレル)play party(レディースアパレル)in suger(アクセサリー)fogg(鞄)8knot(アイウェア)A-Na(帽子)まあか(カラー&イメージスタイリスト)Cocco(メイク&アクセサリー)party cake(ネイルアート)■DJ;ryosuke machidaファションショーは3部構成で、さらにイベント中はクリエイターの作品展示販売を行うブース有りーの、出張カフェ有りーのな、本当に内容てんこ盛り☆なイベントになる予定でっす!さらに、来てくれたゲストに豪華プレゼントが当たる企画も・・・♪(どんな企画かは当日のお楽しみ!)参加ご希望の方はメッセージ下さい!NOONのHPはコチラ
July 10, 2006
コメント(166)
おひさしぶりです!コメントもなかなか返せずごめんなさい!告知遅くなりましたが、明日から16日まで心斎橋のギャラリー「アビィ」にて写真のグループ展やります!「HAPPY☆トイカメラライフ」というメインテーマで集まった7人がそれぞれのはHAPPYを表現します。私のテーマは「IRISATION」。IRISATION(イリザスィオン)はフランス語で「虹色の光彩」という意味で、色とりどりのハッピーカラーを集めました。7人それぞれがまったく違う作風で、POLGAを使ったプチイベントもありで、見ごたえありです。ポストカードやミニブックも販売します。ぜひぜひ遊びに来てください!場所など詳しくはアビィのHPで↓http://g-avi.com/
July 3, 2006
コメント(0)
5/29~6/10まで大阪・北堀江のTexStyleDepotsにて開催される「CREATORS' FEST 2006 SUMMER in OSAKA」にWELTREISEとして参加します。新作中心でちょっといままでとは違う感じのアクセも今制作中なので、でぜひぜひ見に来てください☆私もたまに出没すると思いますが、この日はいてくれぇ!とかあればメッセージ下さい☆<参加ブランド>◆WELTREISE◆BLUE BOOT PIZZ 68◆hai hai◆nine to fiver◆D'knot◆jouer avec moa ?◆Lame★trap◆JEIL◆shoeholic◆sakula◆MASSAGING CAPSULE◆fogg◆Pssst,sir◆Takashi KomuroTexStyleDepotsの場所はコチラ↓http://www.texstyledepots.com/shop/osaka.jspあと、mixiにてWELTRESEのコミュニティができました☆こっちはひっそりやろうと思っていたのですが、いろんな人にみつかってしまったので(笑)オープンにしたいと思います。ぜひぜひアクセ好きの方は参加してください!http://mixi.jp/view_community.pl?id=903801<mixiを知らない方のために>mixiは招待制のソーシャルネットワークサイトなので、誰かに招待のメールをもらわないとサイトを閲覧できません。すでに400万人以上の方が参加してて急速に増えていっているので、周りを見渡せば誰かやってるとは思いますが、興味のある人は招待状送りますので、メッセージください☆
May 30, 2006
コメント(8)
おひさしぶりです☆東京都写真美術館「私のいる場所-新進作家展vol.04ゼロ年代の写真論」と連動して行われたロモコンテスト"Absolute Private"で私の作品が☆最優秀賞☆を受賞しました。連絡もらったときは「それ、ありえへんすぎるよ。。。」って思ったけど、賞品が届いてありえてしまったことを実感。。。というのもコンテストがあるのは知ってたんだけど、テーマにもとづいて撮る時間もなく、締め切りの日に適当に送ったなにも考えずパパッと送ったんです。でも、まあ、その気のぬけ具合が良かったのかもwLomography Japanのコメント「最優秀賞rentonさんは、普段の気になる場所や空気を、自分だけの視点でスケッチのように綴っていくスタイルがとても自然体であり前進的。その時間帯だけのやわらかな光や色に注目し、クロスプロセスをつかって、写真フォーカスをしぼって強調しているところに抜群のセンスを感じます。全体的にレトロな質感にこだわって、ネガティブなところもポジティブに、うまく表現している」ネガティブなところをポジティブに!まさに自分の生き方そのものなので、そのコメントはうれしいぞ!ちなみに賞品はLOMO LCーAの限定バージョンのファラオ。が、来てすぐ故障。。。(T△T)やっと昨日退院してきました。というか何枚も自分の写真が出てるんだけど、いったいどれが受賞??全部??あっ!LOMOのフィッシュアイレンズ出てるし!ちょっと欲しいかも☆Lomography東京写真美術館あっ、あとまだ先ですが7月に南船場のギャラリー・アビィにて写真のグループ展やります!ただいまモデルさん募集中です☆特に笑顔の素敵な小さなかわいいお子様を知ってる方がいればぜひ、紹介してください!あと、おされカップル、おされガールも募集中です。って、別になにも出ませんが、ランチと撮った写真は差し上げます。ちょっと普段とは違う自分と出会えるかも??
May 19, 2006
コメント(12)
4月6日~11日まで吉祥寺のにじ画廊でおこなわれるBRIQUEのグループ展「2006 Spring & Summer Exhibition」にWELTREISEとして参加します!17人もの作家さんが参加するので、きっとおもしろいはず!http://www12.ocn.ne.jp/~niji/exhibition.htm7日(金)8日(土)と9日(日)の夕方まではデザイナー在廊なので、ぜひぜひ遊びにきてください!
April 6, 2006
コメント(2)
みなさん、おひさしぶりです☆3月20日、心斎橋のカフェにてアクセサリー展「femme de conviction」を開催します。タイトルはフランス語で「信念を持った、周りに流されない女性」というニュアンスの言葉で、自分の価値観をしっかり持ったかっこいい女性にわたしたちのアクセサリーをつけていただきたい、もしくはアクセサリーを、身につけることで自信をつけてほしいという想いがこめらています。大阪では初となる展示会はカフェを使用したアットホームな雰囲気のイベントで1部がプレミアム・パーティ、2部がアクセサリーの展示会となります。新作や限定品もいくつか展示する予定です。(販売もします。)以下が詳細です。◆参加ブランド:WELTREISE、★B★◆オーガナイザー:airuby◆場所:SUPER TSUKI(月曜日以外はrossomusicaという名前のカフェです。)大阪市中央区東心斎橋1-19-3 3F※地図はコチラtel 06-6241-0017◆日時&内容3月20日(月)<プレミアム・パーティ>19:00~(受付は18:30~)参加費¥2500でオーガニック料理 + 2DRINK + ★B★のデザイナーの手作りケーキ、WELTREISE,★B★、それぞれのノベルティ(お楽しみに!これだけでもかなりプレミアムですよ!)※一部のパーティはSOLD OUTしました!たくさんの参加本当にありがとうございます!<アクセサリー展>20:00~こちらはフリーで入場できますが、1DRINKはご注文いただく形になります。今までお買い上げいただいたお客様、気にはなっていたけど、実物を見てみたいという方、とにかくアクセサリーが好き!という方、デザイナーと話してみたい!という方、デザイナー自身がアクセサリーでのこだわりや想いを語る、なかなかない機会ですので、ぜひぜひいらしてください。みなさんとお話できるのを楽しみにしています☆WELTREISEのHPはコチラ
March 5, 2006
コメント(12)
ポラロイド展 「Po+LOVE」に参加します!ってもう始まってます。。。報告遅すぎですね(汗) ●日時:1/26(木)~1/29(日)12:00~20:00(最終日は18:00まで) ●場所:ONE PLUS 1 gallery私はSX-70による写真を展示してます。20数名の方が出展されてますが、プロの写真家さんやいろんな分野のアーティストさんなどみなさん作風も展示方法も全然違って、それぞれの感性のぶつかり合いがかなりおもしろいです。日曜はバイオリンの生演奏もあったりで写真好きでなくても楽しめると思います。私の写真はほとんどが展示の前日に撮ったもの(当日もあり!)というかなりデンジャラスな状況での参加でしたが、できたてほやほやの「今」がつまった展示になってます。場所はお家カフェや隠れ家的雑貨屋さんなどがたち並ぶ、スローな下町空間を味わえる中崎町。梅田からも近いので買い物がてら、もしくは都会の喧騒を忘れてほっこりしたい方はぜひ遊びに来てください☆展示の一部を紹介↓ちょっとプリントにはこだわりました。キャンバス紙に印刷してちょっと絵画のような雰囲気に↓
January 27, 2006
コメント(4)
ってだいぶ出遅れましたが(汗)みなさんクリスマスはいかがお過ごしですか?クリスマスのアクセたくさんご注文いただきありがとうございました!クリスマス時期はほとんど仕事ざんまいでしたが、ある意味サンタになった気分?でひたすら作っていました。まだ発送できていない分もいくつかありますので、もうひとふんばりですが、お正月くらいはちょっとゆっくりしたいと思います。いろんなデザイナーさんとのコラボや本の取材があったりとかいろいろありましたが、またのちのち記事にしたいと思います。ひとまずは メリー クリスマス!!
December 25, 2005
コメント(4)
クリスマス限定のアクセサリー「ヴェルトライゼ・ガーベ」が販売スタートです!ガーベ(GABE)とはドイツ語で「贈り物」という意味。ちなみ英語で贈り物を意味するギフト(GIFT)はドイツ語では「毒」という意味があります。なので、ドイツで「私からのGIFTです!」って言うととんでもないことになるかもしれません(笑)<ホワイトクリスマスリング>ハンドメイドのリボンと結晶モチーフのゆれ感がかわいいボリュームリングです☆クリスマス限定アイテムです。<結晶ジルコニアリング>結晶モチーフとパールのじゃらじゃら感がかわいいリングです。こちらは定番商品です。<結晶すだれネックレス>雪降るゴージャズなネックレスです。クリスマス限定アイテム。<結晶リボンネックレス>ハンドメイドのリボンモチーフとフリンジのゆれ感がかわいいネックレスです。こちらは定番アイテムの新作です。<結晶ホワイトフープピアス>おおぶりな存在感のある片耳ピアスです。結晶モチーフのゆれ感がかわいいです。クリスマス限定アイテムです。<結晶ブラックフープピアス>スモーキーブラックのスワロが甘くなりすぎず、シックな印象に。クリスマス限定アイテムです。クリスマス限定のアクセサリーは12/25までの販売となりますので、気になる方はお早めにどうぞ☆詳しくはヴェルトライゼのHPにて→WELTREISEのWEBサイト
December 7, 2005
コメント(10)
ジュリエッタまきさんより人間性バトンなるものが回ってきました。遅くなってすんません(T△T)1、回してくれた方に対しての印象をどうぞ☆好き嫌いがはっきりしてそうで、最初は警戒心というかバリアをはってそうだけど、心を許した人にはめちゃ優しいイメージ。ブログ開設当初からすごいお世話になっているオサレガールです☆そしてイラストもめちゃうまい!2、周りから見た自分はどんな子だと思われますか?5つ述べてください。◆一見クール、だが、しかし。。。。。◆好きなモノにすごく情熱的◆好きでないモノにすごく冷めすぎている◆何年一緒にいても行動や思考が読めないらしい◆プラス思考、いやカケル思考。。。3、自分の好きな人間性について5つ述べてください。◆自分だけの感性・スタイルを持っている◆はんなり◆ほっこり◆にっこり◆しっかり4、では反対に嫌いなタイプは?◆悪人◆劇的なマイナス思考◆思いやりがない◆偉いと勘違いしてる◆自分の非は認めず、なんでも他人のせいにする5、自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?◆笑顔が似合うちょっぴりのさわやかさが欲しい◆その場を一瞬でファンキーでハッピーにできる空気感が欲しい◆「そろそろスパートかけないとまずいぜ!」っていうのをせっぱつまるまでに実感したい。。。◆高級シャンパンで靴を磨いてクラブ・ベルルッティに入りたい◆世の中の捨てられている動物を集めてレントン王国を築きたい6、自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。おらに現金玉、、、いや元気玉を!7、そんな大好きな人にバトンタッチ15名TAKE FREE!
December 4, 2005
コメント(4)
こんばんは☆うちのアクセは10代~60代の方(わかってるだけで)までと年齢層が幅広いのですが、今日お取引先のショップから男性のお客さんが最近増えてますよってメールが。。。えええ!?男の目から見て女の人につけて欲しいアクセとはよく言われるので、プレゼントと思いきや全部自分用に買われていったみたいです。なんでも個性的なアパレルの専門学生さんとか若い方が買っていかれるみたいです。うちのアクセはちょっとくせがあるので、ファッション関係の方とかアーティストの方とかがお客さんに多いのですが、男性のお客さんも意外だけどうれしいですねぇ。ネットの注文でもときどき男性の方から注文があるのですが、代理かプレゼントだと勝手に思い込んでいたのですが、意外に自分用で買われている方も多いのかもしれませんねぇ。そんなこんなで夏の初めに和歌山に行ったときの写真がいまごろ出てきました。というかフィルム入れたまま蓋が開かなくなって修理に出したのがやっと帰ってきたのです。和歌山いいとこだったなぁ。商品の撮影で行ったのでぜんぜんゆっくりできなかったからまたゆっくりいきたい。次こそウニ丼かマグロ丼を。。。<CAMERA:LOMO LC-A><今日はオススメのトイカメラを紹介します☆>↓¥2100 (76枚収納できるフォトアルバム)HX398 LOMURELLO ALBUM BOX ロムレロアルバムボックス↓¥5800(魚眼くん!)Lomo Fisheyeロモ・フィッシュアイ↓¥900(こんなちっこくて撮れるなんて不思議!まさにトイカメラ)はりねずみカメラ↓¥4800(なんと8連写!)LOMO OKTOMAT↓¥8800(次はHOLGA欲しい!)HOLGA STARTER KIT :ホルガ スターターキット :↓¥10290(水の中でもトイカメラ!)Lomography ロモ・フロッグアイ 水中カメラ ブラック↓¥3900(POPでかわいいやつです。)にゃーにゃーHOLGA↓¥8800(フラッシュに青、赤、緑、黄などのフィルムを装着し、あらゆる被写体に色を付けて楽しむためのカメラ!)LOMO COLORSPLASH CAMERAロモ カラースプラッシュblogランキングにも参加していますので、ポチっと押してもらえるとうれしいです☆ ↓↓↓人気blogランキング
November 15, 2005
コメント(6)
みなさん、こんばんは☆いやあ、ひっさびさですねぇ!先月毎日更新宣言をしておきながら音信不通になってしまったワタクシです(汗)このまま冬眠しかけたのですが、復活です!!なんだかんだでと一度に新しいことをはじめすぎて手が回らない状態だったのです。でも、来年にかけてかなりおもしろいデザイン活動ができそうです。新作リングです。ハンドメイドのリボンモチーフとターコイズグリーンのスワロ、ピーチピンクのサンゴの組み合わせがフェミニンなボリュームリングです。ヴェルトライゼのアイテムは白を基調とした透明感があるものが多いのですが、カラフルでPOPな色合いのものも今後どんどん作っていきます。こちらは人気のヴァインリングの新作です。大粒スワロに枝モチーフのリング。指に巻くと9連のようなデザイン、石の台座や枝にチェーンを巻くとチェーンをフリンジのように楽しみことができる、まさに自分でデザインを創るリングです☆アメジストカラーのスワロとピンクシルバーのチェーンがかわいいです。詳しくはヴェルトライゼのHPにて! ↓↓↓WELTREISEのWEBサイト
November 10, 2005
コメント(8)
今日は納品に大阪のタピエスタイルまで行ってきました。関西で納品待ちのみなさま大変お待たせしました!東京のショップでは入荷後すぐ完売してしまう真鍮のシリーズも初納品です。1枚目の画像はIRIIRIさんという人形作家さんの展示です。ところでSX-70のフィルムがもうすぐ製造中止みたいですねぇ。というか買ったとこなのになんてことだ~(涙)600フィルムでも撮れなくはないけど、やっぱりあの過去にタイムスリップしたような独特の青みが好きだったのになぁ。。。こんなに熱狂的なファンも多くて、最近でもよく雑誌で取り上げられてたのに。。。熱狂的なだけにめだってるだけで、やっぱり一般的にみると売れていないんでしょうねぇ。LOMOのLC-Aといい個性的であじのあるアナログなものはどんどんなくなっていく。無難に一般受けするものだけ残っていくのはつまらないなぁ。。。ヴェルトライゼのHPはコチラ
October 8, 2005
コメント(4)
最近鍵モチーフにこってます。アンティーク感のあるのが特に。ということで鍵モチーフのアクセを集めてみました☆ORNER オルネー鍵ブレスレット ブロンズカラー¥6300ORNER オルネー鍵ブレスレット ゴールドカラー¥6300ロイヤルオーダー・スモールキィペンダント¥29000LOVEアクセサリー!キーモチーフ片耳ピアス¥1800UNDERCOVER(アンダーカバー)05AW鍵ネックレス【新品】¥13800ヴェルトライゼの真鍮ネックレス かっこかわいいボリュームネックレス ¥9450ヴェルトライゼの14Kネックレス繊細なゴールドチェーンがフェミニン ¥16800ヴェルトライゼの14Kリングじゃらじゃら感がかわいい! ¥13650 ↑1票宜しくお願いします☆
September 8, 2005
コメント(2)
一人暮らしなもんで料理はけっこう毎日してたりします。もっぱらイタリアンか和食です。前になんかのTVで甘さ、辛さ、苦さ、酸っぱさなどの他に日本人の舌だけが「旨み」を感じととれるというのを見ました。なんでも小さい頃からダシを料理でとってるからみたいです。確かに和食となるとほとんどダシを使うし、ダシを使った料理は失敗したことない。観てて日本人でよかったーと思いましたね☆サーモス真空保温調理器【シャトルシェフ】KPX-2500@プレゼントつき@便利な保温鍋で時間も節約!¥10400(妹にプレゼントしたことあるけど、かなりよかったみたいで自分が欲しい!)ARITA nanakura HANA プレート S 2枚セット¥2400ARITA nanakura HANA ポット 1000ml¥10000ALESSI ANNA TIMEキッチンタイマー・イエロー¥10000【バーゲンセール】ル・クルーゼ ココットオーバル 29cm オレンジ¥16800(バーゲンセール!)【送料無料】フタにもフライパンにも!ルクルーゼ マルチファンクション¥17142¥7000エッグタイマー¥850(ゆで卵をコツ要らずで半熟や固ゆでに出来ちゃう便利なアイテム!)ルクルーゼ ココット・ピーマン¥25000(ガーリックやパンプキンタイプもあり!)ALESSI KITCHEN TIMERキッチンタイマー・ブルー¥8600ALESSI/アレッシィMINIATURE KETTLE WITH BIRDバードケトル・ミニチュア¥6000(鳥の形のホイッスルがいかしてます☆)↑アレッシーならココ!↑おしゃれ雑貨やインテリア、キッチングッズはココ!
September 6, 2005
コメント(6)
あああ、普段きり番とかあまり気にしない私ですが、今回はちょっと気にかけてみよう!と思ってたら自分で踏んでしまった。。。(笑)あまりにもさぼっていたので、10000HITから20000HITは長かったー。なるべく更新がんばりまっす!<CAMERA:LOMO LC-A><今日はオススメのトイカメラを紹介します☆>↓¥5800(魚眼くん!)Lomo Fisheyeロモ・フィッシュアイ↓¥900(こんなちっこくて撮れるなんて不思議!まさにトイカメラ)はりねずみカメラ↓¥4800(なんと8連写!)LOMO OKTOMAT↓¥8800(次はHOLGA欲しい!)HOLGA STARTER KIT :ホルガ スターターキット :↓¥10290(水の中でもトイカメラ!)Lomography ロモ・フロッグアイ 水中カメラ ブラック↓¥3900(POPでかわいいやつです。)にゃーにゃーHOLGA↓¥8800(フラッシュに青、赤、緑、黄などのフィルムを装着し、あらゆる被写体に色を付けて楽しむためのカメラ!)LOMO COLORSPLASH CAMERAロモ カラースプラッシュblogランキングにも参加していますので、ポチっと押してもらえるとうれしいです☆ ↓↓↓人気blogランキング
September 5, 2005
コメント(2)
今日、目が覚めたら夕方4時前でびっくり飛び起きてしまったぁ!けっこう最近はめざましなしでも正確な時間に起きてたんですけどねぇ。。。もったいないので今日は徹夜です。下はNATURAで撮った写真です。水族館で撮ったのですが暗くてもノンフラッシュでぶれすに撮れますねぇ☆↓¥24500フジ NATURA S ブラック↓露出補正できるBLACK ¥24400富士フィルム ナチュラ BLACK F1.9ナイト0830↓¥22300富士フィルム NATURA S
September 4, 2005
コメント(2)
最近癒しものにけっこう弱い。特にアロマ系。この前京都にあるlisnというインセンスショップでお香セットを買いました。「香りを聴く」というコンセプトのショップなのですが、お香1本1本に名前と物語があって瞑想好き?な私としてはなかなか気に入りました☆<CAMERA:LOMO LC-A><今日はオススメのトイカメラを紹介します☆>↓¥5800(魚眼くん!)Lomo Fisheyeロモ・フィッシュアイ↓¥900(こんなちっこくて撮れるなんて不思議!まさにトイカメラ)はりねずみカメラ↓¥4800(なんと8連写!)LOMO OKTOMAT↓¥8800(次はHOLGA欲しい!)HOLGA STARTER KIT :ホルガ スターターキット :↓¥10290(水の中でもトイカメラ!)Lomography ロモ・フロッグアイ 水中カメラ ブラック↓¥3900(POPでかわいいやつです。)にゃーにゃーHOLGA↓¥8800(フラッシュに青、赤、緑、黄などのフィルムを装着し、あらゆる被写体に色を付けて楽しむためのカメラ!)LOMO COLORSPLASH CAMERAロモ カラースプラッシュblogランキングにも参加していますので、ポチっと押してもらえるとうれしいです☆ ↓↓↓人気blogランキング
September 3, 2005
コメント(6)
おされアクセ集めてみました!今日は日記さぼりそうになりなりましたが(汗)ぎりぎりセーフ!IO SSELIANI 2 8連リング<\30000>ペンダントトップにもできてかなり使えそう!IO SSELIANI 3 6連リング<\26000>iossellianiパイプチェーン×シェルリング<\18600が50%OFF!→¥9300>iossellianiシルバー×ゴールドチェーンネックレス<\40000が50%OFF!→¥20000>sweet pea 9 イギリス製 18金 天然石<¥24000>sweet pea 13 イギリス製 18金 天然石<¥28000>sweet pea 15 イギリス製 18金 天然石<¥53000>ヴェルトライゼの定番3連リング<¥8400>つぶつぶを移動したりでいろんな表情を見せてくれるリングです☆ヴェルトライゼの片耳三角ピアス<¥5250>耳のラインをきれいにみせる逆三角形のピアスです☆ヴェルトライゼのHPはコチラblogランキングにも参加していますので、ポチっと押してもらえるとうれしいです☆ ↓↓↓人気blogランキング
September 2, 2005
コメント(2)
前にポルトヨーロッパに行ったときにカエルの像がある泉で撮ったものです。なにかに立ち向かおうとしてるようなカエルくんが素敵です☆びっくりするくらい現実とは違う世界を写してます。恐るべしLOMO!<CAMERA:LOMO LC-A><今日はオススメのトイカメラを紹介します☆>↓¥5800(魚眼くん!)Lomo Fisheyeロモ・フィッシュアイ↓¥900(こんなちっこくて撮れるなんて不思議!まさにトイカメラ)はりねずみカメラ↓¥4800(なんと8連写!)LOMO OKTOMAT↓¥8800(次はHOLGA欲しい!)HOLGA STARTER KIT :ホルガ スターターキット :↓¥10290(水の中でもトイカメラ!)Lomography ロモ・フロッグアイ 水中カメラ ブラック↓¥3900(POPでかわいいやつです。)にゃーにゃーHOLGA↓¥8800(フラッシュに青、赤、緑、黄などのフィルムを装着し、あらゆる被写体に色を付けて楽しむためのカメラ!)LOMO COLORSPLASH CAMERAロモ カラースプラッシュblogランキングにも参加していますので、ポチっと押してもらえるとうれしいです☆ ↓↓↓人気blogランキング
September 1, 2005
コメント(4)
ちょっとひとくせあるオシャレバッグたちを集めてみました。レディースはネットショップでもおしゃれなものが多くてホントうらやましい!トップページいらったらなんかおかしい(汗)助けてぇ!↓¥12000cherbourg1 ハラコ 2WAY レザーバッグ↓¥29800yurena4 イタリア製 ポニーヘア↓¥58000jamin ジャマンピエッシュ ビーズバッグ ↓¥39900エバゴスカゴバック↓19800(メンズでもいけそう!)ZER しわ加工 レザーバッグ↓¥20000ZER 洗い革 ショルダーバッグ ブラウン他にもアクセとか靴とか好きな感じのがいっぱいです!↓からSANPO CREATEさんのショップへGO!blogランキングにも参加していますので、ポチっと押してもらえるとうれしいです☆ ↓↓↓人気blogランキング
August 31, 2005
コメント(7)
NATURAで撮った写真です。NATURAとはF1.9の明るい広角レンズのカメラでさらにISO1600の専用フィルムなどを使うと暗い場所でもノンフラッシュできれいな写真が撮れます。PCに取り込む際に画質はだいぶ落ちているので実際はもっとキレイです☆それにしても楽天は安い!私は露出補正のできるNATURA BLACKを買ったのですが、価格ドットコムで調べても¥26000台だったのが楽天では¥24000~¥25000台がごろごろ!↓¥24500フジ NATURA S ブラック↓¥24400、こっちの方が安いけど前買おうとしたら在庫切れでした(涙)富士フィルム ナチュラ BLACK F1.9ナイト0830↓¥22300富士フィルム NATURA S1、姪っ子です☆2、姪っ子ん家のランちゃんです☆3、エアコンかなんかのキャラです☆
August 30, 2005
コメント(4)
ヴェルトライゼのロングネックレスです☆葉っぱのようなパーツは真鍮を1点1点ハンマーでたたいてハンドメイドで作っています。チェーンの好きな位置にフックをひっかけることができるので留める位置で表情が変わります。またフックをひっかけずにラリエットのように結んで使用することもできます。今年の秋はゴージャスなボリュームネックレスで遊び心をプラス!ヴェルトライゼのHPはコチラ
August 29, 2005
コメント(2)
ちょい前ですが、エレクトロラックスのサイクロン式ハンディクリーナー「エルゴラピード」を買いました。というのも、掃除機の出し入れがけっこう面倒なので、立てかけれる掃除機がほしかったのです。昔、ほうき形のこういう掃除機をもらってつかっていたのですが、(というか先がホントのほうきでした。)まったくパワーがなく、まさしくほうきとしてしか使えないという悲しい掃除機でした(笑)この掃除機はコードレスながらパワーけっこうあり!です。それにハンドユニットで分離できるので、高いとことか、すみっことか、車の中とか掃除するにはめちゃ便利です。一人暮らしやサブの掃除機にはかなりのオススメです☆あー、3日連続日記書くなんていつぶりだろう?はじめのころは毎日書いてたのに(笑)これを機になるべく更新するようがんばるです☆【送料無料】エレクトロラックスサイクロン式ハンディークリーナー エルゴラピード¥16000(送料込み!)↓おすすめインテリアショップまたblogランキングにも参加していますので、ポチっと押してもらえるとうれしいです☆ ↓↓↓人気blogランキング
August 28, 2005
コメント(4)
ブログをリニューアルしようといろいろ考えていたのですが、テーマを「ファッションデザイナーが選ぶ通好みのセレクトショップ!」でいこうかなぁと思います。ブランド、ノンブランド関わらずひとくせあるセンスのいいものを!いずれはセレクトショップを経営したいと思ってるのでそのバイヤー的感覚で、メンズ&レディース&インテリアのセレクトショップにしたいと思ってます☆といってもしばらくは実験的にいろいろころころ変わるかもですが(笑)MARNIウエストリボン付ノースリーブカットソー(LADIES)ベージュ×イエロー×ブラウンTTMA742 Q0...↑¥29800 リボンがかわいい!MARNI レザーショルダーバック イエロー↑¥73500が¥44100! 残り1個!MARNI ノースリーブカットソー(レディース) コンビマテリアル TTMA650Q00↑ ¥59800MARNI05AW新作クッション・フェザー付きネックレス(レディース)COMV833A000 L0000 00812↑ ¥25800マルニ タンクトップ ホワイト 42 (11号)↑¥42000が¥16000!送料無料!MARNIマルニ花柄シーズンレス★ シルクワンピース↑¥126,000が¥39,000!MARNIが豊富なお店↓またblogランキングにも参加していますので、ポチっと押してもらえるとうれしいです☆ ↓↓↓人気blogランキング
August 27, 2005
コメント(2)
9/6~9/11まで横浜のアクセサリーショップRuhm*にてアクセサリー展を行います☆こちらのお店はCLASSY9月号でも紹介されてます。お近くの方は(そうでない方も!)ぜひぜひ遊びに来てください!Ruhm*(ルーム)神奈川県横浜市中区元町4丁目-161TEL/FAX 045-663-0578またblogランキングにも参加していますので、ポチっと押してもらえるとうれしいです☆ ↓↓↓人気blogランキング
August 26, 2005
コメント(8)
ひさびさ更新です!わー、今月初の日記だ(汗)なんだかんだで今月はいろいろ動き回ってました。先週はアクセのイメージ用のモデル撮影に和歌山まで行って来ましたー。ヴェルトライゼのコンセプトは「自分の感性をしっかり持った自立した女性の旅」。モデルさんは目に力ある方で、まさに一人でも世界旅行とかしそうな感じでイメージにぴったりでした☆(実際はすごい気遣いのできる気さくな方なんですけどね。)モデルのTAMAさん、お手伝いしていただいたTAMAKOさん、本当におつかれさまでした☆写真は14金を1点1点たたきあげて作ったワッカのじゃらじゃら感がかわいいロングピアスです☆ヴェルトライゼのHPはこちらまたblogランキングにも参加していますので、ポチっと押してもらえるとうれしいです☆ ↓↓↓人気blogランキング
August 24, 2005
コメント(6)
うちのアッシュは最近、お皿から水を飲まないのです。お皿が汚れているのかな?と思ってきれいに洗っても新しい皿と換えてもやはり飲みません。水が欲しいときは洗面所の前で鳴くのです。どうやら水道から出る新しい水しか飲まないぜということらしいです。まあ、最初は手でつくってあげないと飲まないほどの姫ぶりだったのが、最近蛇口をひねると勝手に飲んでくれるのでまだましなのですが。。。自分で蛇口ひねってくれないかなぁと思う今日この頃なのです☆またblogランキングにも参加していますので、ポチっと押してもらえるとうれしいです☆ ↓↓↓人気blogランキング
July 30, 2005
コメント(7)
今日、ふと空を見上げるとなんだか目の中にうにょーと文字のようなものが浮かんできて。。。PCのやりすぎでついに頭がおかしくなったのかと思いきや、しばらく見てると「POCARI SWEAT」の文字がぁ!!当然、頭の中はMr.Childrenの曲がリピートしながら隣には綾瀬はるかが。。。って一人だったんですけどね(笑)ほんとCMのままでびっくりしたんですけど、こんな田舎町でなぜにぃー??と思って調べたらどうやら飛行機雲のスカイメッセージを写真に撮ってトラックバックしよう!というポカリスエットのキャンペーンみたいです。「SKY MESSAGE BLOG」(http://ameblo.jp/sky-message/)すごく近くに見えたのですが、実は1文字が400mあって全長では4.5kmもあるらしいです。なかなか壮大な企画ですねぇ。一応、写真撮ったのでうまく撮れてたらまたUPしますね!この写真はなんら関係ありません☆<CAMERA>LOMO・LC-Aまたblogランキングにも参加していますので、ポチっと押してもらえるとうれしいです☆ ↓↓↓人気blogランキング
July 27, 2005
コメント(2)
先週ゴッホ展に行ってきましたー。平日の昼間だというのに30分待ちでした。。。実は美術館はあまり行ったことがなかったのですが、なんだかはまってしまいそうな予感☆やっぱり仕事柄こういう感性刺激系のイベントは頻繁にいくべくだな!と思いました。ゴッホについてもあまり詳しくなかったのですが、ゴッホに影響を与えた画家の作品があったり、年代順に追うことができたりでおもしろかったです。年代により絵のタッチや色彩、テーマが全然違ってたりでまるでゴッホの人生をたどっているようでしたねぇ。初期の作品は労働者を描いた暗くて重い感じのタッチが多いのですが、進んでいくほどに明るい色彩へと変化していきました。なかでも「夜のカフェテラス」の黄金色と夜の青は遠くからでも人を惹きつけるというか、色彩だけでも脳裏に焼きつくようなそんな絵でした。生きてる間には作品もあまり評価されず、精神病を患い、37歳で自殺するという生涯を送ったゴッホですが、死後100年以上たっても、世界中の人から愛され続けるというのはすごいですねぇ。モノづくりをするものとしてはやはり目先の利益で妥協してモノづくりするのではなく、残るモノを作っていきたいと再認識した1日でありました☆※写真はゴッホにちなんでヒマワリで。またblogランキングにも参加していますので、ポチっと押してもらえるとうれしいです☆ ↓↓↓人気blogランキング
July 21, 2005
コメント(12)
ヴェルトライゼのアクセです☆最近フープタイプが多かったのですが、ひさびさのロングピアスです。天然シェルとシルバーのサンディングボールが夏らしいゆれ感を楽しめるピアスです☆ヴェルトライゼのHP↑更新遅れぎみです。(汗)またblogランキングにも参加していますので、ポチっと押してもらえるとうれしいです☆ ↓↓↓人気blogランキング
July 19, 2005
コメント(2)
ヴェルトライゼのアクセです☆☆のジルコニアがゆれる新作リングです。じゃらじゃらとゆれるボリューム感あるリングはシルバーとゴールド(14K)のコンビ。ゴージャスかわいいリングです☆ヴェルトライゼのHPまたblogランキングにも参加していますので、ポチっと押してもらえるとうれしいです☆ ↓↓↓人気blogランキング
July 15, 2005
コメント(6)
ひぃー!!注文が一度に殺到して、今週は徹夜続きの毎日でした。しばらくこの状態が続きそうなので、更新不定期になりそうです。さすがにデザイン、製作、営業、事務と一人でこなすのはいっぱいいっぱいになってきました。のでー、来年には人を雇って、会社を立ち上げる!ことに決めました☆ブログ友達のマキさんが教えてくれたのですが、日記催促ボタンなるものがあるんですかぁ?あまりにも更新しないので楽天さんもしびれを切らしたのでしょうか。それにしてもせっかちですねぇ!※写真は見知らぬワンちゃんです☆<撮影:LOMO LC-A>
June 26, 2005
コメント(8)
近所にある閉鎖した木材倉庫。写真ではわかりにくいですが、からみ合うツタからもこの三輪車はそうとうな年月ココでじっとしているようだ。こういうセピア調もまたノスタルジックでおもしろい。<撮影:LOMO LC-A>☆LOMOなどを扱うセレクト雑貨ショップ↓またblogランキングにも参加していますので、ぜひぜひポチっと押してみてください! ↓↓↓人気blogランキング
June 12, 2005
コメント(6)
ヴェルトライゼでは定番になったフープピアスですが、こちらは1点1点形の違う天然のシェルを使用したピアスです。それぞれのパーツのゆれ感がかわいく、1つでも存在感があります。う~ん、写真がわからなさすぎなので、またあらためてUPしたいと思います☆<マテリアル>シェル、シルバー950、925ヴェルトライゼのHPまたblogランキングにも参加していますので、ぜひぜひポチっと押してみてください! ↓↓↓人気blogランキング
June 5, 2005
コメント(2)
実はメンズも作ってたりします。こちらはWAGNIS(ヴァークニス)というブランドでシルバーと天然素材を使用し使い込んむほどにアジの出るアイテムをハンドメイドで作っています。秋までには本格スタートさせる予定です。このリングはウッドは黒檀、レザーにはブライドルレザーを使用。ブライドルレザーは耐久性に富み、使い込むほどに独特の光沢が出る味わい深いレザーです。シルバーは使っているうちに黒ずんでくるのでそれで嫌という方も多いですが、逆にそういうところが私は好きですね。まったく変化しない素材もそれはそれで魅力はありますが、エイジングによる変色や傷といった使い手によって違う変化が楽しめるモノにも魅力を感じます。手入れすれば光沢も戻るし、手入れすることにより愛着も生まれるし、そういう「共に生きてる感」が好きです。このリングはまさにそういう魅力が満載の使いこむほどに完成するリングです☆ヴェルトライゼのHPまたblogランキングにも参加していますので、ポチっと押してもらえるとうれしいです! ↓↓↓人気blogランキング
June 3, 2005
コメント(5)
ひょんなことから和のアクセサリーを手がけることになり、今日はとあるデザイン会社の社長さんのところに打ち合わせにいってまいりました。たまたま居合わしたプロのカメラマンさんとちょっとお話したのですが、近日写真教室を開くかもしれないとのことでちょっと習いにいこうかなぁなんて思ってしまいました。その方は加工なしですごい絵のような写真を撮る方でまたしても刺激を受けてしまいました。個人的には写真のような絵がつまらないのとは逆に、絵のような写真には魅かれます。また機会があればこの方の作品も紹介したいと思います。今回の写真は感度設定をあえて変えて撮ってみました☆☆LOMOなどを扱うセレクト雑貨ショップ↓またblogランキングにも参加していますので、ぜひぜひポチっと押してみてください! ↓↓↓人気blogランキング
May 29, 2005
コメント(4)
真鍮を1点1点たたき、アンティーク加工を施したネックレス。トップは5つのリングがつながってできているのですが、チェーンの通し方によりいろんなアレンジができます。(詳しくはHPでご覧下さい!)リング部にはフランス語で「つながり」を意味する「LIEN」の文字が刻印されています。これはデザイナーと使い手、それを見るすべての人々のつながりを表現しています。人と人がアクセサリーというモノを通じてどこがでつながっているーーーそんな想いがこめられています。こちらはChinonというコレクションの作品ですが、このシリーズはジャンヌダルクが、神のお告げを伝えに来たことで有名なシノン城(Chateau de Chinon)からインスパイアされた作品です。無骨なアンティーク感とメッセージ性がポイントになっています。ヴェルトライゼでは異色のカジュアルラインですが、今後アイテムを増やしていく予定です☆ヴェルトライゼのHPまたblogランキングにも参加していますので、ぜひぜひポチっと押してみてください! ↓↓↓人気blogランキング
May 25, 2005
コメント(4)
lomographyから出た魚眼レンズカメラ「fisheye」を購入。うわさどおりのチープでカワイイやつです。カメラの知識はほとんどない私ですが、魚眼レンズがお気軽に撮れてしまうなんて素敵生活の予感☆ちょっとレザーでリメイクしてみました。手縫いステッチがちょっとめんどうでしたが、なかなかアジのある感じに仕上がりました。今度のロモくんはいったいどんな世界を見せてくれるんだろう?また撮ったらUPしたいと思います☆☆取り扱いサイト↓☆取り扱いサイト↓☆LOMOなどを扱うセレクト雑貨ショップ↓またblogランキングにも参加していますので、ぜひぜひポチっと押してみてください! ↓↓↓人気blogランキング
May 21, 2005
コメント(4)
前回ご紹介した3連リングと同じシリーズです。ピンクカラーがフェミニン度をアップさせています。ローズクオーツの横のワッカはパタパタと動きます。花に止まった蝶々をどことなーく連想させるデザインです。<マテリアル>ローズクオーツ、サンゴ、シルバー950ヴェルトライゼのHPまたblogランキングにも参加していますので、ぜひぜひポチっと押してみてください! ↓↓↓人気blogランキング
May 19, 2005
コメント(6)
しばらく東京に行ってました。15,16日はデザインフェスタに参加していました。ご来場いただいた皆様本当に感謝です!ありがとうございました。普段ネットで購入いただいているお客様や様々なクリエーターの方、バイヤーの方、たくさんの方との交流があり、とても充実した2日間でした。見てまわるだけで大変な会場ですが、多くの方が1周して帰ってきてくれたり、「やっぱり忘れられなくて。。。」と次の日にまた来ていただいた方もいらっしゃいました。出展者の方にも何人かお買い上げいただいたりと、多くのブースの中からうちの商品を選んでいただき本当にありがとうございました!今回はいろんなジャンルのクリエーターから刺激を受けましたが、なかでもフォトグラファー関係の刺激が大きかったですね。PHat PHOTO写真教室で出会った8人で結成した「178」というグループがなかなか好きな感じの写真でした。いまのところカメラの知識はほとんどないのですが、次回は腕を磨いて写真展も出してみたいなぁなんて野望が生まれました☆ヴェルトライゼのHPまたblogランキングにも参加していますので、ぜひぜひポチっと押してみてください! ↓↓↓人気blogランキング
May 17, 2005
コメント(2)
先日ご紹介した3連リングのゴールドヴァージョンです☆ちょっと単品使いでもイメージしやすい写真にしました。これが重なるとゴージャス生活が待っています。ヴェルトライゼのHPまたblogランキングにも参加していますので、ぜひぜひポチっと押してみてください! ↓↓↓人気blogランキング
May 10, 2005
コメント(6)
このリングは蝶々の羽根のようにパタパタとワッカが動くデザインです。シルバー925とゴールド14Kの2種類。ワッカとボディ部は1点1点ハンマーでたたいてテクスチャーをつけてます。3連のボリュームリングでかなりゴージャスな感じですが単品使いだとフェミニンで繊細なイメージになります☆ゴールドで石がマルチカラーのヴァージョンもありますのでまた画像UPしたいと思います。ヴェルトライゼのHPまたblogランキングにも参加していますので、ぜひぜひポチっと押してみてください! ↓↓↓人気blogランキング
May 8, 2005
コメント(6)
自宅から見える風景です。ところで体内時計の狂いって肥満につながるみたいですね。この仕事はじめて1年ほどになりますが、とっても狂いまくってます。そのせいか食べる量は増えてないのに1年で10キロ以上太ってしまいました(汗)年のせいと運動不足もあるのかもしれませんけど(さらに汗)ただ、もともとが細すぎたので今が標準体型だったりして。体内時計が正確な人って目覚まし時計がなくても決まった時間に起きれるみたいですね。そういえば小学生のころはいつも目覚ましなしに正確な時間に起きてた気が。。。その能力は残念ながらなくなりましたが、絶対この時間までに起きなくては!っていう時間にはなぜだか「やばい!」と感じてがばっと起きますね。不思議です。なにはともあれこのままではまずそうなので「朝日とともに起きてしまおう計画」を企んでいます☆はたして実行できるのだろうか。。。LOMOやHOLGAを扱う雑貨オンラインショップ↓↓↓blogランキングにも参加していますので、ぜひぜひポチっと押してみてください! ↓↓↓人気blogランキング
May 1, 2005
コメント(8)
5月14日(土)、15日(日)東京ビッグサイトで行われるデザインフェスタに参加します。デサインフェスタというのは、アート・ファッション・インテリア・サウンド・パフォーマンス・映像などなど年齢・国籍問わずあらゆる表現が集約されたアートイベントで毎年5万人ほどの方が来場されるそうです。うちは去年もアクセサリーで出展したのですが、いろんな方にどんな感じか聞いてみたところシルバーアクセはのきなみダメだったみたいです。話を聞いてる中では、うちはかなり良い方だったみたいですけど、ほとんどの方が次は出ないと言ってましたね。気軽に買える低下価格のアクセはけっこう売れてたみたいですが、ある程度金額の高いものはいいものでも厳しかったみたいです。カードも使えないし。。。うちで見てくれたお客さんも気に入ってくれたのに、手持ちのお金がなくて断念された方も何人かいらっしゃったのですが、あとからネットで注文してくれたりと後にもつながったのでよかったと思います。今期から一時停止していたメンズの方も本格的に再開する予定です。ブースNO'はA-293です。申し込みが遅かったので、恐らくパンフには名前のってないと思います(涙)このブログを見られてこられた方はぜひぜひお気軽の声をかけてくださいね!私も他のブースを見るのがすごい楽しみです☆●DESIGN FESTA!のHP → http://www.designfesta.com/blogランキングにも参加していますので、ポチっと押しもらえるとうれしいです! ↓↓↓人気blogランキング
April 30, 2005
コメント(2)
先日お伝えしたタピエスタイルの企画展用に商品を納品してきました。今回のコンセプトは「DECOLATED TABLE」にしました。FOODにちなんで「食卓」→「飾卓」といった感じで(笑)お皿に似せたPOPには「MAIN DISH」と書かれています。これはアクセサリーなどの小物でも服より主張のある存在になりうるという意味とあつかましくも「うちのアクセがメインです☆」という意味があります(笑)一見食べ物にしか見えないキャンドルや空き瓶を使ったライトなど、いろいろおもしろいものがありました。あと、私も買ったのですがスタッフさんが作る手作りオーガニックジャム「cototoko jam」もかなりオススメです☆blogランキングにも参加していますので、ポチっと押しもらえるとうれしいです! ↓↓↓人気blogランキング
April 26, 2005
コメント(10)
この写真はとあるペットショップの写真コンテストに冗談で送ったところ奇跡的に採用された写真です。エアコンの上から私を見下ろしいるのですが、エアコンの上に登るには壁を蹴って三角飛びしないといけないのです。おかげで壁紙が同じとこだけボロボロになり、このマンションを出るときはかなり必死で言い訳しました。。。さらにベッドの上にちょうどエアコンがあったため寝ているとこに上からアタックされることもしばしば。。。ちなみにペット禁止のマンションだったんですけどね~☆blogランキングにも参加していますので、ポチっと押しもらえるとうれしいです! ↓↓↓人気blogランキング
April 24, 2005
コメント(6)
大阪南船場のタピエスタイルの企画展に参加します!(開催期間4/25~5/22)FOODにまつわる様々な雑貨が集まります。WELTREISEは英国アンティークスプーンやナイフからインスパイアされた新しいシリーズと宝石箱をひっくり返したような華やかなキャンディカラーの作品を出展します。少し今までと作風の違うPOPなものも多く、ほとんどがこの企画展に向けての1点モノになりますので、ぜひ足を運んでみてください!ゴールデンウィークには日替わりカフェなどもあり、雑貨好きやカフェ好きの方にはたまらないイベントになっています! <タピエスタイル>大阪市中央区南船場4-4-17 B1TEL 06-4963-7450 FAX7460大阪地下鉄 御堂筋線心斎橋駅3番出口より北西へ徒歩3分blogランキングにも参加していますので、ポチっと押しもらえるとうれしいです! ↓↓↓人気blogランキング
April 19, 2005
コメント(10)
京都藤井大丸主催のファッションショーのイベントに行ってきました。<参加ブランド>⇒ナノユニバース、ジャーナルスタンダード、ユナイテッドアローズ、エディション、シップス、スピックアンドスパン、イエナ<LIVE & DJ>⇒ ◆SOIL &"PIMP" SESSIONS ◆Fantastic Plastic Machine ◆HALFBYファッションショーの方は。。。ノーコメントとして(苦笑)LIVEの方はホントに熱かった!なんで月曜日の晩からのオールイベント(22:00~5:00)やねん?って感じですが、SOILも最前列のめちゃくちゃ近い位置で観れたし、サイコーでした。恐らく観客の多くはあまり知らない様子で、登場してきたときももひとつ反応がなかったのですが、アジテーターの「社長」はさすが盛り上げ方がうまいですね。SAXの元晴さんも暴れすぎてマイクが取れたりとハプニングはありましたが、最後の方にはお客さんも一体となって素晴らしいLIVEでした☆次のファンタスティック・プラスチック・マシーン (FPM)もノリノリでしたね。ダフトパンクの新作やジャクソン・ファイブなどのダンスチューンからニルバーナ、プライマルスクリームなどのロックチューン、最後のアンダーワールドまで、イベント向けのセレクトだったのかメジャー曲のオンパレードでした。ホント田中さんは盛り上げるのがうまい☆観客も最後までロックバンド顔負けの縦ノリでしたね。次のHALFBYの頃にはすでに朝の4時前というのもあってさすがにお客さんも散っていましたが、こちらもなかなかツボでしたね。もうちょっとちゃんと聴けばよかったと後悔。そのころ私はすでに力尽きていました。。。都ホテルのホールを貸しきってのイベントだったのですが、クラブやライブハウスとはまた違った感じでちょっと新鮮でしたね。でも朝まで踊り明かしたのなんて何年ぶりだろうか。正直言って運動不足の肉体にはちょっとこたえました。。。写真はちょっと加工しましたがなんとなく雰囲気出てます☆「SOIL &"PIMP" SESSIONS」音源がないにも関わらず「フジロック03」に出演したことで有名な爆音ジャズバンド。ロック好きな方にも聴いてもらいたいクールでアグレッシブなサウンドです!↓↓↓「Fantastic Plastic Machine」アーティスト、プロデューサー、コンポーザー、アレンジャー、リミキサーそしてDJとして国内はもとより、ヨーロッパ、アメリカを中心としてワールド・ワイドに活動し、高い評価を得ている田中知之のソロ・プロジェクト☆↓↓↓「HALFBY」 高橋孝博のソロ・ユニット。DJとして、京都クラブ・メトロの人気イヴェント「セカン ド・ロイヤル」を中心に、東京、 名古屋、福岡、高松、宮崎など全国各地のクラブで活躍中!↓↓↓
April 13, 2005
コメント(7)
様々なプロダクトデザインをてがけるel ultimo grito☆写真のスツール?は組み合わせにより様々に形を変えるというなんだかLEGO的感覚がおもしろいデザイン。子供部屋にこんなのあったら楽しいだろうな~。といいつつも一人暮らしなんですけどね。小さな子供までゲーム脳に侵されるこの時代、自分にいつか子供ができたら、こういう想像力をかきたてる遊び道具をたくさん与えたいと思いましたね。blogランキングにも参加していますので、ぜひぜひポチっと押してみてください! ↓↓↓人気blogランキングよく利用するインテリアサイト<AT-EASE>↓↓↓よく利用するインテリアサイト<YAMAGIWA>↓↓↓
April 10, 2005
コメント(10)
全70件 (70件中 1-50件目)