Hawaiian Momo's Room

Hawaiian Momo's Room

PR

Profile

ハワもも

ハワもも

Freepage List

Calendar

Shopping List

正規販売店だから安心 イーテック 浄水ポット ウルオ 交換用 フィルター カートリッジ 正規品 純正 日本製イーテック 浄水器 ウルオ カートリッジ フィルター Etec ULeAU ULF-10 純正品 / 日本製 交換用 活性炭 PFAS 除去 BPAフリー 銀不使用 塩素除去 カルキ 赤さび フッ素除去 できる 浄水器 / まとめ買い 定期購入がお得 熱中症対策水
正規販売店だから安心 イーテック 浄水ポット ウルオ 交換用 フィルター カートリッジ 正規品 純正 日本製イーテック 浄水器 ウルオ カートリッジ フィルター Etec ULeAU ULF-10 純正品 / 日本製 交換用 活性炭 PFAS 除去 BPAフリー 銀不使用 塩素除去 カルキ 赤さび フッ素除去 できる 浄水器 / まとめ買い 定期購入がお得 熱中症対策水
たくさんのご要望にお応えした新スプレー マルチニーク おいせさん お浄め塩スプレー 無香料【ポイント10倍 3/1 0:00~23:59まで】【R.O.U】マルチニーク おいせさん お浄め塩スプレー 無香料 17mL
シンプルデザインが魅力。サイズ・カラーのバリエーションが豊富で、どんなお部屋にもあわせやすい。安心の耐震機能も充実。[幅80cm] キッチンボード (コパン T 80KB) ニトリ 【配送員設置】 【5年保証】
大人気!CICIBELLAのアイスクールリング!28℃以下で自然凍結!冷凍冷蔵不要の便利グッズ☆や屋外での使用だけなく、屋内での運動や家事の時にもおすすめ!?楽天1位☆24h限定398円/【正規品】クールリング アイスクールリング ネッククーラー S/M/Lサイズ アイスネックリング 意匠取得済み 冷感リング ひんやりリング スマートアイス リングクール 大人用 子供用 女の子 男の子 クールリング キッズcicibella
January 20, 2009
XML
カテゴリ: 長崎旅行



当時は、まだデジカメ持ってなくて、主に使い捨てカメラでの撮影だったんで
補助的に携帯のカメラで撮った一部の画像で勘弁です><


妹が1人で行くはずの長崎旅行に
急遽、「私も行く~連れてけ~♪」と乗っかった為(迷惑な姉ちゃん)
ホテルの手配は、妹が1人の宿泊用で既に取っていたホテルの部屋を
ツインに変更という形で押さえた為、私は殆どノータッチ^^;

宿泊したホテルは、大浦天主堂やグラバー園などに程近い

ロワジールホテル長崎
当時と今と、ホテル名が変わってないかい?私の勘違いかね^^;


安く上げるために、使った航空会社はスカイネットアジア
期間限定だかで、羽田~長崎線があって、それに乗って長崎空港に到着。

画像 722.jpg

空港から市街地へ向かうバスの中から撮った長崎空港。

しばらくバスに乗って、ホテル近くのバス停に到着。
ホテルに荷物を預けて、とりあえず近場観光~。

長崎ちゃんぽん発祥の店である、 「 四海楼 (しかいろう) 」 さんがすぐ近くにあり
腹ペコ状態の女2人、店に向かったら・・・
エレベーターを降りたところがいきなり店内で、満員ラッシュのすし詰め状態( ̄□ ̄;)
とっ・・・とりあえず、人波掻き分けて、順番票に名前と人数を書いて様子を見るも

自分らの順番を見ても、これは相当待つぞ?ということで
階下にある、ちゃんぽんミュージアムを見に行く。

こちらのお店、順番が来た時
店員さんに呼ばれた時に店内にいない場合はアウト、と呼びかけており
私達も順番票を見ながら、大体の予測を立ててミュージアムに行ったんだけど

「ここに書いた○○だけど、順番はまだ?」と店員さんに尋ねて
「お呼びした時にいらっしゃらなかったので、また順番を取り直して下さい」との旨を聞かされ
「え!次に入れて貰えないの?」、「呼ばれた時にいなかったからダメだって~」と大ショックを受けてる人がチラホラ。
これだけたくさんの人が店内で待っているのは、そういう理由で
いつ何時に、順番が来るか分からないから動けないわけよね^^;

ちゃんぽんミュージアムで、展示物やちゃんぽんの歴史を見て時間を潰した後
店に戻ってからも結構待って、やっと、「2名様でお待ちの~」と呼ばれる( ̄▽ ̄)
案内されたのが結構いい位置の席で、入口から離れた海の見える窓際。
入口近くの席だと、順番を待つたくさんのお客さんの視線を集めながら
ちゃんぽんをすするハメになるから、落ち着いて食べられないよね

テーブルには、小皿と小どんぶりが数枚ずつ積んで置いてあり
これって、シェアして食事する人が多いという証拠かな。
やっぱり来たからには、ちゃんぽんだけではなく、皿うどんも食べたいもんねぇ♪

私達も、「当然、両方食べるよな」と、ちゃんぽんと皿うどんを1つずつ注文。
料理に関してはあまり待たずに、程なくしてちゃんぽんと皿うどん到着。
う・・・うまそ~♪
早速、小皿にチョコチョコ取り分け、美味しくて無言でムシャムシャ
私は普段はちゃんぽん派なんだけど、このお店に限って言えば
皿うどんのほうが美味しかったと思います^^ 
いえいえ^^;どっちも美味しいんだけど
どちらかと言うと、皿うどんのほうが気に入りました~ってことで。


大満足で外に出たら、長崎名物「チリンチリンアイス」が

画像 723.jpg

大浦天主堂・グラバー園方面へ上がって行く坂の下で
長~くアイスの屋台を出してる、名物オバちゃんの屋台のアイス。
饒舌なオバちゃん曰く、「私、何度もこれでTVに出たんだよー」とのこと。
アイスの形も「バラ」と「チューリップ」が選べて、私がバラで妹がチューリップをチョイス。
使い込んでいる様子のアイスのヘラ1つで、手際良くキレイに、アイスの花を模ってくれました。

手前で大きなバラのアイスを持ってるのが私の手で、奥が妹の手
選ぶ花の形で、アイスの量がだいぶ違う気がするのはご愛嬌^^;
思わず妹と2人、「ありゃ、花の違いでだいぶ量が違うね^^;」と呟く。

アイスといっても、普通のアイスのようなクリーム的食感ではなく
口の中でシュワーッと解けちゃうような
軽いシャリシャリな食感の、シャーベットのようなアイスです^^
味は、軽めの優しいミルクやヨーグルト系の味だった記憶が(記憶違いだったらゴメン)。
お値段も100円とかで、とってもお財布にも優しいデザートだったり。


あれだ・・・夏場、沖縄県内各地の炎天下の道路沿いに
ゲリラのように出現する、「アイスクリン」屋台みたいなもんかね?^^;
高校生らしきバイトちゃんが、日がな一日、炎天下のパラソルの下で1人で屋台番してるけど
そんなに売れるんだろうか・・・?
ウチの近所のゴッパチ沿いにも、屋台が度々出てたけど買ったこと無いな^^;
出店するのは、コンビニやホテルの近くで
確実にトイレが確保出来る場所らしい、というのは聞いたことがある。

・・・ちょっと横道に逸れたわ、ごめんよ~^^;



上で紹介した、長崎ちゃんぽん発祥のお店、 長崎ちゃんぽん 四海楼 さん。
楽天にネットショップが出店してました。
じゃ、あのちゃんぽんと皿うどんが食べたい時には、買うことも出来るワケだ


楽天ランキングTOP3を独占した長崎ちゃんぽん発祥の店「四海楼」の味をぜひ!長崎ちゃんぽん 具材入り(冷凍) 4食


「お鍋で具材を煮込むだけ」の簡単調理長崎皿うどん本家「四海楼」長崎皿うどん 具材入り(冷凍) 4食








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 3, 2011 06:21:18 PM コメントを書く
[長崎旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: