2010年05月31日
XML
カテゴリ: 仕事
万引き弁償「厳罰化」 店が警備費上乗せ請求

 4月下旬の午後7時、埼玉県中部にある大型スーパーの食品売り場は、買い物客でごった返していた。「万引きGメン」の保安員原智美さん(27)=警備会社「SPユニオン・ジャパン」所属=が客の一人に目をとめた。
 「あの人、やりますよ」
 精算済みのレジ袋を買い物かごに入れた中年男が、不自然にきょろきょろしている。牛肉をかごに入れ、人気のない隅に移動し、肉をレジ袋の中へ移した。同じ手口で、牛乳や野菜を次々とレジ袋に入れていった。
 原さんは後をつけ、男が店を出た瞬間、腕をつかんだ。
 「レジを通さなかった商品がありますね?」
 「ちゃんと買ったよ」
 「うそ! 防犯カメラに映ってますよ」
 男は観念した。被害品は15点、計6262円。事務所で男は「身分証も金もない」と言ったが、駆けつけた警察官が調べると、10万円近く入った財布と免許証があった。
 店長が怒りを爆発させた。「うそをつくな。この間にも私たちの人件費がかかってるんだ」。だが、請求したのは商品代のみだった。
 「初犯じゃないのは分かっている。過去の被害も取り返したいが、証拠がない」と、店長はため息をついた。
 この日6時間半勤務した原さんは、ほかに50代の女性と60代の女性の万引きも見つけた。被害額は計1万288円。すべて「回収」した。
 3人以外に少なくとも10~15人の万引き客がいたのは間違いないというが、1人の処理に数時間かかり、この日は3人がやっと。常習者も多く、原さんに7回も捕まった者もいる。


 ここまでしないとやっていることの意味が分からないと言うでは日本の未来はないです。少なくとも店舗という形の小売は姿を消す可能性が大です。
 そうなれば、困るのは誰でしょうか。
 やってないと居直るよりは上記の犯人は同類ではあるがマシ?、いままで捕まえた犯人は誰に認めようとはしないかったので。
 ほんと腹立たしい。
 これも警察の対応も甘いからです。彼ら自身の点数には対してならないからか万引きという犯罪に、本当に甘い対応です。調書とってそれでお終いなのが多いです。被害者をバカにするのやめてほしいですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月01日 03時47分50秒
コメント(2) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あまいっ!!!  
LINKXX  さん
ほんっとあまいよぉ~!!
注意されて終わり・・・ってなもんだから、止めないんだよぉ~
でもって、それで育ってるから、いい大人がやるんだよぉ~!
真面目なひとが、アホらしくなる・・・政治なんだわさぁ~・・・ (2010年06月01日 17時37分27秒)

Re:万引きは犯罪だ、忘れるな!  
あい さん
犯罪犯したやつは刑務所か死刑にしたらいいと思います。 (2012年12月28日 22時10分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

白魔の霧

白魔の霧

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

『肉は美し』買 New! shovさん

休むというのも仕事… FAM5220さん

みかづき紅月の館 みかづき紅月さん
しぐれ’s note 結城しぐれさん
スローライフ・ブログ スローパパさん

コメント新着

あい@ Re:万引きは犯罪だ、忘れるな! 犯罪犯したやつは刑務所か死刑にしたらい…
LINKXX @ おぉ~い!! いきてるかぁ~? 店は無事かぁ~~??
kurekure@ ??? どっちなんですか!?!?結局1個ずつひ…
白魔の霧 @ レスです LINKXXさんへ  自宅で聞いたことなので…
LINKXX @ べんとうは・・・? あいや・・運転手は無事だったのかいなぁ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: