Mr.ホワイトクンの楽天的WISH日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

エクセル裏技   … エクセル裏技くんとmana_papaさんと日記リンク250人さん
お取り寄せいいもの… か ず さ かさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
Dec 27, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ついにアスベスト除去工事が始まりました。

以前調査した結果、私の職場は天井に張ってある板にほんのわずかであるが、アスベストが含まれているということでした。

アスベストとは石綿のことで、クリソタイル、アモサイト、クロシドライトの3種類だそうで、私のところはクリソタイルだそうです。

アスベストは、熱、薬品、摩擦に強く、絶縁性や耐久性などに優れ、石油の様にひとつで多くの特徴を持つ天然資源として「奇跡の鉱物」「魔法の鉱物」と賞賛され、20世紀初頭から全世界に広まったそうです。

軽量のため扱いやすく建築資材を中心に工業製品など幅広い用途で重宝され、日本においても高度経済成長を支える天然資源として、かつては3000種類もの製品にアスベストが使われていました。

そしてこの数ミクロンの粉じんを吸うと針状のアスベストは肺に突き刺さり、肺がんや中皮種、肺が繊維化してしまう肺繊維症(じん肺)という病気を引き起こしてしまうのです。この肺繊維症(じん肺)はアスベスト粉塵を10年以上吸入した作業員に多く起こる傾向にあり、作業から潜伏期間15~20年で発病すると言われています。

WHOは(世界保健機関)はアスベストの使用に『安全濃度なし』と宣言。さらに、1リットル当たり5本を1年吸い続けると10万人に15人が中皮種などで死ぬ恐れがあると発表しました。

恐ろしい話です。

この年末年始の休日を利用して行っても、1階と2回を終えるのには2月中旬までかかるということです。



幸い事務室だけは、どこにも使用されていなく、事務所の周りの床、壁にプラスティックシートで養生をしています。

完全に閉じ込められたような感じで仕事をしています。

養生だけで大掛かりな作業で、エアーシャワーユニットを付けたセキュリティゾーンも作られています。

今日も午前中養生を行い、午後に検査があり、GOサインが出されました。

隣の部屋の天井をバリバリと剥がしていくのが見えます。エアーを送り込む音と剥がす音で結構うるさいです。

まあ明日で仕事は終わりですので、とりあえずは1日我慢すればすみますが、来年仕事始めからしばらくは工事の音に悩まされるような気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 27, 2005 06:16:42 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: