Mr.ホワイトクンの楽天的WISH日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

エクセル裏技   … エクセル裏技くんとmana_papaさんと日記リンク250人さん
お取り寄せいいもの… か ず さ かさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
Mar 7, 2006
XML
カテゴリ: 子供のこと
 我が長男(浪人1年)がやっと希望の大学に合格することができました。

 昨年の今日、不合格の知らせを聞き、涙を流していた息子の姿が目に浮かびます。

 自信満々で昨年は合格したつもりでいたのですが、ダメだったということでそれはすごい落ち込みようでした。

 3回ほど予備校の懇談会へ顔を出しても、あまり成績が上がったという結果を見ることもできず、ひょっとすると今年も×じゃないかと心配していました。

 今日は妻と二人外出して、息子からのPCでの12時の合格発表の結果を待っていました。

 正午過ぎて待ちきれずに妻が心配して携帯をかけると、まだ開いていないということでした。

 それから30分経ってもまだ出てこないという返事。そこで、友達に聞いてみればと伝えておきました。(一人の友達が大学まで発表を見に行くということを聞いていたからです。)

 するとしばらくして、受かっていたという電話が掛かってきました。どうも、その友達が結果は知っていたのですが、「更新」押してみた?と教えてくれて、やっと見ることができたそうです。

 わかりました。息子はブラウザの「戻る」と「進む」を交互に押していただけだったのです。(そんなことも知らないとは...)



 こんなドキドキは本当に久しぶりでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 7, 2006 03:02:57 PM
コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: