Haute Sweets

Haute Sweets

2011年10月01日
XML
昨日私が大好きなテレビ番組「マーサ・スチュワート・ショウ」のバースデーパーティー特集でニューヨークの「Baked」というベーカリーのオーナーさんが Everyone's Favorite Birthday Cake というケーキのレシピを紹介しているのを観ました。

ケーキの生地に使うお砂糖はブラウンシュガーとグラニュー糖。サワークリームとシナモンも少し入ってます。
バースデーケーキといっても特別なデコは無くて、控えめな量のチョコレートを溶かし入れたクリームチーズベースのフロスティングを二枚のケーキの間に薄く挟んで同じフロスティングを外側にも塗ってあるだけなんですが、低めのケーキに細長いロウソクを4本だけ立てた素朴な姿がとっても可愛くて美味しそうに見えたので、別に誰の誕生日でも無かったんですけどどうしても作ってみたくなって作っちゃいました。

テレビで観たのは8インチ丸型の一段のケーキだったけど、私は7インチと5インチの型で焼いて背の低い2段ケーキに仕立てました。
アメリカのケーキは日本人の味覚には往々にして甘いので、レシピのグラニュー糖の方を3分の1減らしてブラウンシュガーの量はそのままに。
沢山あると思ってたサワークリームが容器の底にちょっとしか残ってなかったので、足りない分はギリシャヨーグルトに置き換えて焼いてみました。
別に作っておいたイタメレベースのバタークリームで外側にチープでレトロな感じのデコをして出来上がったのがこれ。


Happy Unbirthday Cake1
Happy Unbirthday Cake1 posted by (C)bittle





Happy Unbirthday Cake2
Happy Unbirthday Cake2 posted by (C)bittle


生地はサワークリーム&ヨーグルトのおかげでかなりシットリ。ブラウンシュガーの優しい甘さとほんのり香るシナモンが控えめチョコ味のフロスティングと良く合ってなかなか美味しかったです。



Happy Unbirthday Cake3
Happy Unbirthday Cake3 posted by (C)bittle


いつもケーキを作る時はレシピは日本の物でデコだけ派手にする事が多いんだけど、たまにはこういう素朴なアメリカのケーキもいいな~と思いました。


Happy Unbirthday Cake 4
Happy Unbirthday Cake 4 posted by (C)bittle


ブログランキングに参加しています。「何でもない日のお祝いのお茶会に私も参加したいな~」と思ったら下のバナーをポチッとクリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村


それでは次回こそハロウィンのお菓子???かな?(汗)早くアップ出来るように頑張りま~す。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月02日 05時53分01秒
コメント(6) | コメントを書く
[アイシングクッキー・デコレーションケーキ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うーん♪  
ヘムヘム さん
たくさんケーキがアップされてて、どれにコメントつけていいかホントに悩みました(笑)
ほんとーに!!カワイイケーキですねぇ。。。
買いますよ、お店にあったら買いますよ!
売ってほしいー。 (2011年10月02日 10時35分50秒)

ご無沙汰しています  
nohara さん
お元気そうですね♪自分のUPも減ってきた今日この頃(笑)みなさんのところは読み逃げばかりしてました。
なんでもない日おめでとう・・・なんだか素敵。私もお茶に読んでいただきたくて早速ぽちっとしましたよ。(^^)
ひとつ前のシフォンのレイヤーケーキもおいしそうですね。シフォンの生地を焼いた後にスライスするのですか??
それって私の性格じゃ…あ、いえ、私の手先じゃ無理かも~。
お引越しされるのですね!?アリゾナってどんなところって思って今ネットで検索してしまいました。グランドキャニオンはアリゾナ州なんですね。また新しい土地でも日本人ケーキ職人♪♪♪で人気者になられることでしょうね!
がんばって(^-^) (2011年10月02日 10時44分44秒)

Re:うーん♪(10/01)  
wild bambi  さん
ヘムヘムさん

お!ヘムヘムさんだ!遊びに来てくれてありがとうございます♪

>たくさんケーキがアップされてて、どれにコメントつけていいかホントに悩みました(笑)
>ほんとーに!!カワイイケーキですねぇ。。。
>買いますよ、お店にあったら買いますよ!
>売ってほしいー。

んまあ、「売って欲しい」だなんて!嬉しいコメントどうもありがとうございます!
(2011年10月02日 16時46分29秒)

Re:ご無沙汰しています(10/01)  
wild bambi  さん
noharaさん
>お元気そうですね♪自分のUPも減ってきた今日この頃(笑)みなさんのところは読み逃げばかりしてました。

あー、noharaさんお久しぶりです!
私もブログずーっと放置してたんですよ(笑)管理画面もロクに覗いてなくて久しぶりにログインしようとしたらパスワード思い出せなくて参りました(笑)


>なんでもない日おめでとう・・・なんだか素敵。私もお茶に読んでいただきたくて早速ぽちっとしましたよ。(^^)

えへへ、テレビで観たレシピにもトライしたかったしお祝い事がある訳じゃないけどどうしても2段のケーキでお茶したい気分だったんです(笑)ランキングの応援ありがとうございます!~、嬉しいです♪

>ひとつ前のシフォンのレイヤーケーキもおいしそうですね。シフォンの生地を焼いた後にスライスするのですか??
>それって私の性格じゃ…あ、いえ、私の手先じゃ無理かも~。

あ、あのケーキ自分で言うなって感じですがなかなか美味しかったんですよ(笑)ケーキは焼いてしっかり冷ましてからスライスしました。良く切れるナイフがあればそんなに大変では無いですよ♪

>お引越しされるのですね!?アリゾナってどんなところって思って今ネットで検索してしまいました。グランドキャニオンはアリゾナ州なんですね。

そう、アリゾナに引っ越すんです。沖縄の前に3年住んでたので「引っ越す」っていうより「帰る」って感じかなあ?
うちの子供達と猫のチビちゃんも全員アリゾナ生まれです。

グランドキャニヨンの辺りは涼しいんだけど私達が住む場所は思いっきり砂漠のど真ん中です。。すっごく暑いんです。考えただけで眩暈が、、(笑)

>また新しい土地でも日本人ケーキ職人♪♪♪で人気者になられることでしょうね!
>がんばって(^-^)


ありがとうございます~。アリゾナに行ってもケーキ作りは楽しんでやって行きたいと思います♪ (2011年10月02日 16時57分03秒)

Re 砂漠のど真ん中なんですか~!  
nohara さん
そうなんですね。
なんだか想像もつかないけれど、日本にじっとしているだけの私から見ると、なんだか素敵です、まったく違う環境で生きていくってことだけで。うーん…すごい。
みゆちゃんもタリーク君もアリゾナ生まれなんですか。そっか、帰るって感じならそれもまた楽しいですね。
お菓子ブログだと思いますが、引っ越されたら砂漠の写真もぜひぜひUPしてくださいな。(^-^) (2011年10月02日 20時23分01秒)

Re:Re 砂漠のど真ん中なんですか~!(10/01)  
wild bambi  さん
noharaさん
>そうなんですね。
>なんだか想像もつかないけれど、日本にじっとしているだけの私から見ると、なんだか素敵です、まったく違う環境で生きていくってことだけで。うーん…すごい。

私自身はちっとも行動力は無いんですけど、ダンナの異動にくっついて色々な所に行かせて貰ってます(笑)

>みゆちゃんもタリーク君もアリゾナ生まれなんですか。そっか、帰るって感じならそれもまた楽しいですね。

そうなんですよ~、多分子供達は自分が生まれた場所だから結構アリゾナを気に入るかもしれないなと思って。

>お菓子ブログだと思いますが、引っ越されたら砂漠の写真もぜひぜひUPしてくださいな。(^-^)

あ、それはやろうと思ってます。背の高いサボテンが沢山生えてて(っていうかそれしか生えてないww)砂漠特有の生き物も色々見られて、家の周りでディスカバリーチャンネルがナショナルジオグラフィックの砂漠特集のような光景が繰り広げられて動物好きの私にはすごく面白いので(笑)
きっとnoharaさんも面白がってくれる筈!

(2011年10月03日 06時46分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: