全653件 (653件中 1-50件目)
っていうかゼノブレイドのプレイ動画はどうしたのかと小一時間(ryハイ、すいません。BBの方が楽しくてついついそっちの方に・・・しかもそんな状況でも3Gはちゃっかり購入しました(ェ持ち歩けるモガの森最高すぎる!操作性は悪いけど(ナニまともにプレイするなら拡張パッド必須ですねマジデ特に旧作からやり続けている人は・・・3DSのデザインとMHの操作キー振りがかみ合っていないにも程がある追加されてた大型モンスター追尾カメラもL押した時しか反応しないからはっきり言って何の役にも立たない無駄機能そんなんするんだったら素直に移動十字キー、カメラワークアナログパッドでよかったよ
2011.12.24
コメント(1)
いや~・・・まさか3ヶ月も放置するとは自分でも予想外でした・・・そのあいだにトライGの発表がされ、さらに3DSでMH4が出るとか出ないとか?!いや~そんな中でゼノブレイドプレイ動画をあげていくことになるとは・・・ま~忙しかったとはいえ自業自得ですけどね(苦笑)そんなこんなでお待たせしたゼノブレイド初期装備縛りプレイ動画はこちらです!最初の町から旅立つまでをうpしてありますん。
2011.09.22
コメント(2)
いや~…ここ最近通ってる学校が楽しくてここの更新が滞っておりました…やや特殊な専門学校だから具体的なことは書けないけど色々と企画やらを考えていますぜそういえばPS3でMHP3が出る?らしいですがグラフィックきれいになっただけじゃ俺は買わないですね…ま~新しい装備くらいは出そうですがどうせならトライの新作とかの方が良かった…っと、それから放置しすぎないようにいまさらながら~ゼノブレイドの縛りプレイ動画を上げていこうと思ってます多分あげるとこはニコ動が主になるかと~投稿者コメントも使ってエセ実況風味にお届けする予定です頻度は…多分、週1くらいかな(うまくいけば
2011.06.12
コメント(1)
モンハン?すまない、モチベを維持できなかったなんかスネーク一式作っちゃったら満足しきっちゃってねぇ…という訳で第2次Zを元気に攻略中なのですこれ全部で何話あるのだろうか…とりあえず現在38話までクリア主人公機の封印解除も済み相手方の火力に押されつつも順調にプレイ中いや~今回の主人公はすごい苦労人で見てて哀愁をさそう珍しいタイプですごい好みです(ォィただ見た目も性格もどこぞの元マフィアのスペースカウボーイじゃないd(ryちなみにカミナはやっぱり死にました…でもだいぶ長生きしたんで満足です…竜馬やシェリルとの絡みは良かったなぁ…あと、湿っぽいのは苦手なんでシモンが次の話で立ち直ってくれたのは非情に助かりました正直…あの時のシモンが見てて一番辛い…さて、39話は盛大に火薬と硝煙でむせないといけないなフル改造したスコープドッグとBセーブ、サイズ補正無効習得したキリコが凶悪すぎるんだぜ
2011.04.17
コメント(2)
長らくご無沙汰でした!実家では家族の目を気にして中々ネットができずに更新をあまりせず…四月の頭に新居へ来たときはまだネットの手続きが済んでおらず待ちぼうけ…だったけどそれも今日まで!ルータの設定に若干手間取りましたがなんとか無事にネット環境復活!これでニコ動もネットサーフィンも通販もできるぜ~♪まぁ…通販はそんな金ないからできんけどさ…んでま~現在、あ~しは東京の専門学校っぽいところに通うため神奈川に住んでおりますこれからまたボチボチ適当にゲームのことでも書いていこうと思うのでよろしくお願いしますそれからあまりにも期間空きすぎましたが前の日記のコメに返信>Ryoさんいや~ほんとにそうですね。時間が経ったけどまだまだ復興へは遠そう…>えとなちゃんさん知り合いの無事が分かったっていうのは素直に喜んでいいと思いますよ!必要以上に暗くなっても何かが良くなるわけでもありませんし
2011.04.16
コメント(2)
現在あ~しの住んでる弘前市は地震、津波の被害はほぼ無し本当に運が良かったです他の被害にあった皆様が早く安心して温かい家で眠れる日がくることを切に祈ります。
2011.03.12
コメント(2)

先日、ネブラ亜種とガンキン亜種も仕留めさらにハプル2頭クエも突破し緊急クエ発生!いや~ユクモの鬼門番(自称)が話してたから分かってはいたけど実際に目の当たりにすると虚脱感と興奮の入り混じった奇妙な気持ちになるなぁwしかし、この先に行かねば見れぬ装備があるゆえに!待ってろ覇龍砲ぉぉぉぉ!!!!wikiで存在を知ってからというものどんなフォルムしてるのか気になって未クエ消化率がマッハで2000回なスペシャルだぜぇぇぇぇ!!(モチツケぁ、君もちゃんと使うからねギガン=ショット(ナデナデとかまぁそんな感じでジンオウガ2頭を討伐~最初に合流されてフルチャージした2頭にすっごい勢いのお手を被され乙ったときは( ゜д゜) p⊂PSP⊃qってなったけどねwま~とにもかくにもHR6へ♪さ~て~あとは何があるんd・・・ディアとティガとジョー・・・か・・・そろそろ大剣の封印を解くかな(オイ
2011.01.18
コメント(2)
ソースはここついにこの日が・・・あ~し、このクエが終わったらスネークになるんd(銃声とりあえず頭装備はつくるッ!一式で運用しつづけるかはわからん!wきっとニコ動とかで色々いじられるんだろうなこの装備w
2011.01.14
コメント(2)
久しぶりにちょっとMAD的なの作ってニコ動にうpしますた→これ内容はHELLSINGのOVAの映像使っていまやってるスパロボアニメのOPっぽくしてみたってものですあと第一話の元ネタのをちょっと混ぜてみましたあんまりグロくはないよ!
2011.01.13
コメント(0)
集会所☆7から戦えるベリオ亜種と一戦まじえてみたんだけどすごい、なんだろう・・・一言で言うとドボルベルク的な面白さを垣間見たwベリオのブレスは原種でも着弾点を中心に竜巻のエフェクトが起こるんだけど亜種はその竜巻を利用した攻撃をしてきてそれがすごい!プレイ中に携帯の写メで撮る余裕がなかったから画像はないけどあれは一見の価値ありだな~ほんとにサードの新顔は面白い動きするなぁwって思うリアルっぽさとファンタジーっぽさの線引きが今までで一番!で、お願いですカプコン様ぜひこの要素を詰め込んだMH3Gを据え置き機でリリースしてくださいッ陸上で本領発揮できないロアルドロスは見るに堪えません(それが本音か
2011.01.10
コメント(0)

スケェェェェェェェェイスッ!!!!(違ふ、ふふふ、訓練所コイン廃止で生産できないと思ってたんだが名前を変えてガンキン亜種素材使用のヘビィになってたか~ヴォル=ショット!しかもディティールがデルフ=ダオラ寄りになっててより好みになったぜ!さらに対応弾種はほぼラオ砲違いは水冷と電撃を撃てなくなった代わりに氷結と滅龍弾を撃てるようになったことくらいで、問題は右ぶれ大と会心マイナス10%ぶれは片側のみなら予測撃ちもできなくはないけど大はかなり曲がるから安定運用するには矯正が必要さらに弾種がラオ砲とはいえ攻撃力は平均よりやや上程度できるだけマイナス要素は消さないといけないんだが・・・というわけで見た目も選んでこんなギガン=ショット装備を運用中頭:フロギィSキャップ【達人珠(2)】胴:フロギィSレジスト腕:ジャギィSガード【体術珠(1)×2】腰:ユクモノオビ・地【達人珠(2)】足:リノプロSレギンス【達人珠(2)】護石:精密射撃10発動スキル:ブレ抑制+2、体術+1、見切り+1イメージは「荒野のガンマン」ってなとこでw上半身はおしゃれに決めて足元はがっちりと若干「WILD ARMS」シリーズの渡り鳥的な感じも出てかなり満足な出来♪いや~それにしてもユクモシリーズの腰装備は好きだわ~
2011.01.09
コメント(0)

お久しぶりです~気がついたらもう年が明けて一週間も経ってましたね;サードは上位にあがってから装備が頭:三眼のピアス他:ユクモ・地護石:調合数+7で、スキルがなんと驚愕の6つ発動精霊の気まぐれ、精霊の加護、体力回復量UP、最大生産、捕獲の見極め、ブレ抑制+2汎用性では恐らくこれが一番人によっては防具はこれだけで十分って人もいるかもwんで、色々クエにいったんだけどもいや~上位のドスファンゴに新しい攻撃が追加されてて驚いたのなんのって今までの突進と思って避けたらそのままUターンして戻ってくるなんてほんとにびっくりwしかもこの突進ボルボロス亜種もやってくるんだよね~・・・威力もシャレにならないからほんと厳しい・・・ぁ、そだそだ書き忘れてましたがつい先日HR5になりましたちなみに緊急はナルガでした。上位とはいえそれほど動きも変わらずさっくり討伐して☆7へそしてついに来ました上位火山しかも採取ツアーは都合良く夜(個人的に夜の方が塊やお守りが出やすく感じるのです)マレコガネもついでに取れるし、しばらくは連続で掘りじゃー!と気合をいれて火山に通っていたら・・・気がついたら3日ほど火山採取しかしていませんでした(ナニいや~ついついのめりこんでしまうんですよねw質のいいお守りが欲しいと思うといくらでもいけてしまう恐怖・・・ちなみに今までの成果でめぼしいものは斬れ味+5、千里眼+12スロなし通常弾強化+5、砲術+6スロなし雷属性攻撃+7、本気+4スロなし匠+5、水属性攻撃ー2スロなし装填数+6スロなし加護+7、爆弾強化+1スロなし広域+5、精密射撃+10スロなし回避性能+5スロ2ってところです色んな装備に使えそうなんでそのうちまたスキルもそうだけど見た目にもこだわった装備を作りたいと思います最後に上位にあがってから知った夜の渓流での細かい演出をひとつ紹介木の上をよーくみると・・・
2011.01.07
コメント(2)

まだ夜は明けていませんがあけましておめでとうございますm(__)m 紅白を聞き流しながら狩りいってたらいつのまにかHR4でした集会所下位のジエンって撃退のみだったんですな・・・思いっきり討伐するつもりで準備して見事に空回りしましたw上位はさすがにのんびり進めようんでソロでヘビィのしゃがみ撃ちも色々使ってみたけど確立したのは対ドボルベルクくらいでした立ち回りはいたって単純妃竜砲で大回転中のドボルに密着距離から転倒させて火炎弾をしゃがみ装填コブに向けて○押しっぱで連射で短時間でコブを破壊できるってのくらいですあとは目の前に罠を設置して相手を誘導罠にかかる直前にしゃがみを終えて照準して一斉射がゼニーがかかるけど万人ができる活用法かとで今あ~しが練習してるのが怯みを予測して突進を止めるという荒業ギリギリまで回避せずに最大効率でダメージを稼ぐのが目的なんだけど普通に立ち回ったほうが安定度は高いってのは明確wほんとしゃがみ撃ちをソロで扱うの難しい・・・あ、そうそう話は変わりますがアニソン紅白、かなり見応えあるね新旧入り乱れてて飽きないw
2010.12.31
コメント(2)
今年もあと三日ですね~明日から親戚一同集まって宴会が始まるので多分これが今年最後の更新になります!今年も色んなゲームで遊べて楽しかったな~コンシューマーだと白騎士物語、ゼノブレイド、ポケモン、ブレイブルー、ロストプラネット2、遊戯王TG5、無限のフロンティア、ガンダム無双3、ゴッドイーター、A.C.E.R、モンスターハンター(3、アイルー村、P3)アーケードだと戦場の絆、ブレイブルー、ボーダーブレイク、ガンダムvsガンダムシリーズ覚えてるだけでも17作品かこの中で一番遊んだのはやっぱりゼノブレイドだろうな~久しぶりに王道のRPGを楽しめたって思うフルコースのディナーみたいで豪華な作品だった次に遊んだのは多分ボーダーブレイクアーケードで金がすごいかかるのにやたらプレイしてたwアーマードコアっぽいロボットで気楽にチームプレイできるってのがツボだったな~さて、来年もいい作品に出会えますようにそして、いい出会いがありますように・・・( ーωー人)ではでは、皆様よい年越しを!( `・ω・´)ノシ
2010.12.28
コメント(2)
いや~ペッコの生態とお祭りムービーは何度見ても飽きない特にお祭りムービーにいる今までのキャラを見つけるのが楽しくてしょうがないwこれを見たときは無印からモンハンやってて良かったと素直に思えた。ほんと感無量んでサードは集会所☆4を全部クリアして☆5になりHR3へ集会所の息抜きに村☆6の未クエをこなしていますしかし・・・まだまだドボルとアグナには手を焼く・・・どうにも立ち位置が攻撃範囲と被ることが多くてまだまだ動きを見切れていない数をこなして早く覚えないとな~でもドボルは戦ってて楽しいから苦にはならないw尻尾をハンマーの回転攻撃みたいに振り回してぶっ飛んでいくあの姿はほんと衝撃的で何回見ても飽きないwwあと尻尾を破壊すると採掘できるようになるとか小型のジエンみたいで面白かったまぁジエンよりも条件はシビアだったけどもw部位破壊後にジャンプして地面にめり込んだときのみ採掘可能とは初回では気づかないw
2010.12.27
コメント(0)
いやはや・・・街を歩いても寒くてそんな人出がなかったねそしてゲーム漬けの相変わらずのクリスマスイヴでしたサードは農場でカラハリ栽培しまくってついにカンストしたよ!このまま4列くらい埋めて連戦しまくってもいいようにしておこうにしても集会所☆4ペッコさんナルガを呼ぶなんて冗談きついぜどうせならレイア呼んでくれ!斬裂弾で尻尾を簡単に切れるからwさて、これからちょっと出かけて県立美術館でやってるジブリ展見にいってきます男4人で軽に乗って・・・ね・・・さ・・・寂しくなんてないぞ!
2010.12.25
コメント(0)
現在村緊急ジエンをクリアして泉質も最高まであげました!ドリンククエは面倒な3つを残したままベルク&ジンオウ、ナルガ三連続、アグナ三連続の集会所仕様なんて装備整う前に挑んでも返り討ちが必定だって・・・とりあえず福島いった時に集会所☆4までは上がったから未クエ中心に埋めてってます今現在使ってるヘビィはジエン砲斬裂弾追加を発動させると部位破壊をなんでもこなせる上に火、水、雷の三属性弾に対応していてかなり万能なヘビィなのですしかし・・・ポジションはラオ砲なのにけっこう弾種が豊富で違和感が・・・まぁ仕方ないかラオ砲じゃないんだしそういえばトライにあったデルフ=ダオラっぽいヘビィあるといいな~あと早くMGSコラボクエ来ないかな~スネーク装備で思い切り遊びたいw
2010.12.21
コメント(2)

グーテナハト(たしか独語のこんばんわギルドバード装備完成したよ!地味に肥沃なドロやジンオウの蓄電殻が集まらなくて苦労した・・・農場の鉱石採掘+2にするとカブレライトが掘れるようになったんで頭装備は3眼のピアスにして全体図はこげな感じまぁほぼ一式だから違和感はないんだけどもうちょっと組み合わせで遊びたいなぁしかしこのギルドバードけっこう硬いんだよね~上武具玉まで強化しきると防御20あって普通に100いくのには驚いたしかもデフォで広域と捕獲の見極めと捕獲名人のスキルが発動するんだよね~見極めはいらないとしても捕獲名人はいいね効果が捕獲した場合の報酬枠がふえやすくなるっていう捕獲限定運気スキル+15で達人があるから名人は恐らく幸運くらいかな?広域はいわずもがなのサポート力で文句ないしね~んでまここしばらく鉱山・・・もとい火山に通い手に入れた護石を使って個人的に実用的なスキルを3パターン作ってみたよまずは素直に防具のプラススキルを最大限伸ばした広域+2使用した護石、広域+7まだこれ作ってから一度もPTしてなくてずっとお蔵入りのセット・・・次は斬裂弾追加の護石を使ったどのボウガンでも尻尾切りができるセット使用した護石、斬裂弾追加+6ジエン砲を全局面で使いたくて作ったんだけど現在は真ユクモでの運用がほとんどに…んで最後は最大数生産をつけたセット使用した護石、調合数+7主にソロで大連続する時に使ってて長丁場になりそうなクエだと調合の乱数がけっこう響く場合があるから作ったんだけどもかなりいい感じでお気に入りって感じで集会所上位にいくまではこの3つを使いまわしていく予定んでま~性能もいいし好みのデザインだから剣士分も作って愛用してますちなみに最近はジンオウガの逆鱗を求めてひたすら尻尾切って捕獲しまくってますwぁ~・・・早く本気装備作りたい!数値名が本気でスキル名が力の解放とかかっこよすぎるだろジンオウガ・・・
2010.12.20
コメント(0)
ここ5日ほど向こうの友達と忘年会っぽいお疲れ様会をしてましたwサードは現在村は緊急までクリア集会所はHR2になったとこですいや~久しぶりのPTは楽しかったwそして思った広域とか作らないといかんな、って回復弾を撃つって選択肢もあるんだけど確実に当てる技量がないんで見送り~んで今はギルドバードシリーズを作るために大連続狩猟をこなしてます♪勇気の証はサードだと納品クエじゃなくて大連続の報酬になってて確定で1個は手に入るけど以前より面倒なんだよね~…そんで平行して火山や凍土でお守り発掘作業いや~かれこれ何回いったか…もう覚えてないねwただギルドバードの素材揃う前に広域+7のお守りが出たのはラッキーラッキーwもう少しで完成するんで出来たら写メで撮って載せますね♪
2010.12.18
コメント(0)

どうもジャック・オーランタンですあぁ…いいわ~この感じ男キャラでモンハンしてるって実感できていいわ~wクエの方はトライで慣れてたから案外さっくりと☆5のガンキン、ベリオはクリア♪んでま~予想通りレイア3頭は荒れに荒れて3頭とも尻尾切りの全部位破壊で終了♪意外に一番てこずったのがナルガ!ってもまぁ苦戦するのは当たり前っちゃ当たり前でヘビィでいくのは初めてだったんだよねwそしてラストにレウスをちょちょいとクリア♪トライ版で多少やりにくくなったといってもそれはそれ無印から一番付き合いの長いこいつに負ける訳にはいかんwそして出現した☆6緊急クエストに挑戦♪目標はドボルベルク、別名「尾槌竜」きっとごついんだろうな~と思っていって見たんだけど予想以上のごつさに思わず「すげー」って言いながら笑ったwんで戦ってみたら予想外に動きがコミカルでかわいいw威力は全然かわいくないんだけどね…wいや~でもアレはいいギャグの塊だわーと笑顔で始まった村☆6だけどクエリスを見て苦笑いあいつらがついにきやがった…ガンナー殺しのベテラン、ディアブロス(トライ版)P2からの新たなトラウマ、ティガレックス新モーションもあるだろうし…気張っていこう!ぁ、そうそうギルドカードの称号で1系統の武器を100回使用すると「こだわり」っていう称号が使えるようになります何かこだわってるものがある人はゲットして使うといいかもちなみにあ~しはこれを手に入れて称号を【オトモへのこだわり】にしましたwそのこだわりってのは…毛並みは「メラルー」!
2010.12.09
コメント(3)
ようやく転倒→しゃがみ撃ち追撃が形になってきましたドブロクです現在☆4クエスト全クリして☆5緊急を突破! ☆5の緊急にジンオウガがくるんだね~ けっこう早いな、と内心焦ったw しかし動きの隙が少ない奴だった 威嚇と充電くらいしか止まらないから中々尻尾狙えないのな~ 無理に尻尾狙いにいくと充電を怯ませてキャンセルさせられなくて 4回くらいフル充電状態になられて大変だったw しかも尻尾切断は弾切れで失敗…orz 逆鱗とか尻尾欲しいのに… そろそろ斬武器も担がないといけないかな ま、それはそれとして☆5のクエスト全クリ目指して頑張るぞ! …(クエ閲覧中)… 大連続狩猟…だと? 「女王、乱立す」…リオレイア3頭の連続狩猟…? ぁ~…修羅場がきそうだwっとそれから話は変わりますが~☆5緊急クリアでお祭りムービーとEDが追加されます内容は往年のMHファンにとって感慨深いものがありましたただ…あまりにもいい出来すぎてこれでシリーズ打ち止め?って逆に不安ww
2010.12.07
コメント(0)
※けっこう長いので読むときは余裕をもって読んでくださいP3において貫通弾の仕様変更があるような? 今までのシリーズでは着弾してからほぼ瞬間的に多重ヒットしていたのに P3ではエフェクトとヒット音が単発にしか見えない場面が多々あり ちょっと検証してみました ただ携帯のカメラだとうまいこと撮れなかったので画像等はなしです 検証に使用したヘビィは「ブルームスター」 検証内容はLv1通常弾とLv1貫通弾、およびLv2貫通弾の着弾エフェクトの確認 まずはドリンククエストタケノコ取りのエリア2にある岩 Lv1通常弾:表層にヒット Lv1貫通弾:表層にヒット後1ヒット確認。計2ヒット Lv2貫通弾:表層にヒット後3ヒット確認。計4ヒット 次にドスファンゴを真正面、斜め、真横の三方向から射撃 Lv1通常弾:全て表層にヒット Lv1貫通弾:真正面にヒット後1ヒット確認。計2ヒット :斜め、真横ともに表層へのヒットのみ Lv2貫通弾:全てLv1貫通弾と同じ結果 最後にボルボロスを上記と同様の三方向から射撃 Lv1通常弾:全てドスファンゴと同じ結果 Lv1貫通弾:同上 Lv2貫通弾:真正面にヒット後2ヒット確認。計3ヒット :以下、同上 以上の検証から個人的な推測ですが 貫通弾の連続ヒットの間隔が延びていると思われ 今作での貫通弾の最大効率運用は厳しいと判断します ただ、手数の減少に伴い単発威力は底上げされている模様 Lv1貫通弾でブルファンゴを倒すまでにかかる弾数が Lv2通常弾とほぼ同じであることを確認 色々試してみてP3での貫通弾の運用は 「クリティカル距離の異なる通常弾」があ~し個人の結論です は~…あのズドドドッって着弾音がけっこう好きだったのに… ちょっと残念な仕様変更だな~これで、こっからはしゃがみ撃ちについての考察を少々…の前にしゃがみ撃ちをざっくりと説明しゃがみ撃ちはP3で追加されたヘビィ独自の操作法ヘビィを構えている状態で△+○ボタンで発動しゃがみ中はそれぞれのヘビィに設定された弾を特殊マガジンにいれて使用しゃがみ状態は×ボタンを押すか吹き飛ばされると解除される簡単にいうと「腰をすえて集中砲火する」状態普通ならリロードを挟む場面でも撃ち続けられるのが最大の長所しゃがみ状態を解除しないと一切の移動行為ができないのが最大の短所んでこっからが考察しゃがみ撃ちの主な使用目的はこの二つ1、高効率でダメージを与える2、一気に状態異常を引き起こすどちらも瞬間的な高効率があって成せることなんだけども実際これを使う機会はかなり限定されてくるP3では基本的にモンスターの動きに隙が少ない上に、またダウンからの立ち直りも早くしゃがみ撃ちをしようと思ったら既に相手の体勢が整ってることの方が多いこんな事情でソロでの使用はかなり厳しいもし使うとしたら落とし穴、シビレ罠、閃光玉で相手を拘束しないと十分な効果は発揮できないと思うよって個人的にしゃがみ撃ちはパーティー向けのアクションってのが結論注意が他の人に向きやすいから思い切った立ち回りがしやすくまたトライから一部のモンスターが使ってくる抑えこみ攻撃を怯ませて解除させやすい状態異常を引き起こすのは言わずもがなパーティーでのクエスト達成に貢献できるっとまぁこんな感じかなしかし実際問題、どういう風に立ち回るかは使うヘビィによってだいぶ違ってくるからアタッカーメインの人とサポートメインの人はそれぞれ合うヘビィを探すところから…かなあ~しもまだP3のヘビィを全部見たわけじゃないから張り切って色々作るぞ♪
2010.12.05
コメント(0)
今日も今日とてモンハンプレイ♪ はぁ…ほんと暇人乙って感じですな… ☆4緊急でレイアが出たもんだからレイアヘビィを作るために突破! いや~ユクモノ重弩改からの派生で見つけた時から これは早く作りたい!と願っていたもんで思わず即決w で、このレイアヘビィ性能もさることながら素晴らしいのは見た目 対戦車ライフルとまではいかないけどあの重量感はたまらん …ところでなんか貫通弾の当たり方が前と違うような気がするんだよな ドスファンゴに当てた時に単発ヒットしかしてないような気が… ちょっと調べてみようかな さてこっから先は腰を据えて色々試してみよう
2010.12.04
コメント(0)
☆2まで制覇しつつ緊急クルペッコを討伐して☆3へ~♪ ここで農場にさらなる新設備が登場! 特注よろず焼き機&モンニャン荷車 特注よろず焼き機はパッケ裏に描かれているアレ なんと最大10個のアイテムを同時に焼けるトンデモアイテム 中々ダイナミックな焼き方に驚かされたw で、モンニャン荷車はP2Gでいうところのトレニャー船 しかしP3のは一味違う! なんと… 手持ちのオトモから最大4匹まで選んで採取に赴かせることが可能! (コストは☆1だと1匹50ユクモポイント) さらにぃ! 探検終了後には成果に合わせたオトモの報告が聞けるという細かい出来! ますますオトモがかわいく思えてくるだろう素晴らしい設備だなぁ… だがしかし! 探検に出したオトモはトレーニングの効果が反映されず またクエストにも連れて行くことができないのでそこは注意 レベルが高いほどレアなものを持ってきてくれるらしいけど 序盤だと中々厳しいなぁ… っとそれから温泉も☆3の温泉クエストをクリアすると 設備が整い入ると体力+20、スタミナ+25とかなり便利に♪ この調子でいくと☆4、☆5は体力が+10ずつ伸びていって 最後の☆6で体力、スタミナ共に+50になるのかな? しかし温泉の効能が上がるにつれ だんだん湯の色がけばくなってきてる気がするんだよなw
2010.12.04
コメント(0)

中国の奥地って感じでいい味出してるよ渓流日本とはまた違った風情で癒されるわ~これでトライのモガの森みたいにいつまでも居れたら最高だったのに…っとまぁそんな感じで現在村クエ消化中☆1はクリアして現在☆2を攻略中♪オトモはとりあえず最低限の2匹を雇ってますしかし見た目までいじれると愛着もひとしおだわ~片方はアイルー村の特典鎧にユクモの三度笠に木刀もたせて和風もう片方にはブナハ鎧にブナハ剣をもたせて洋風に被り物の種類も豊富で色々と個性持たせてあげれるのがうれしいわ~しっかしギルドカードの機能も増えたねまさか自キャラとオトモアイルーをポーズ指定して載せれるとはwこういうちょっとした遊び心のある追加機能はうれしいな~で、☆2のとあるクエストでパッケ絵にもなってるジンオウガが乱入してくるんだけどほぼオープニングのノリで遭遇→狩猟って流れになりますその時の状況を文章で表すとこんな感じ―――――――それは突然の出来事だった 依頼の狩猟を達成して帰り支度をしている最中 渓流の隅々にまで轟くモンスターの咆哮 張り詰める空気、更新されるクエスト情報月に照らされたエリア5にそいつはいた。―――――――――で、戦ってみた感想だけど楽しいwメリハリのある攻撃に充電で技の威力を上げてくる演出フル充電状態のジンオウガのかっこよさはすごいただ連戦&序盤でろくに弾薬を持ち込んでいなかったからとりあえず動きを覚えようと1死するまで粘ることにで、その1死するまでの間に頭(角?)破壊に成功部位破壊報酬で「雷狼竜の甲殻」をゲット!んで色々と開放されたジンオウガ武器のひとつがこの「王砲ライド」今回装備デザインの遊び心も半端じゃないなwいや~マジで楽しめそうだP3
2010.12.03
コメント(0)
人多すぎて仲間内全員のP3確保できずorz昨日はガンプラ30周年記念DVDやら牙狼やらGEBやらでお茶を濁しましたあれはあれで熱かったwんで今家に帰ってメディアインストールでキュッキュッキュニャー!しとりますいや~しかしOPでまさかヘビィが見れるとは思わなんだ…ようやくヘビィならではの操作も追加されたみたいだし今作は今までよりも頑張るぜ!DOBUROKU、ヘビィガンナー出ます!(違
2010.12.02
コメント(2)
いよいよ…いよいよ明日ですなMHP3発売無印からMHを追い続けて早何年…最初はマイナーだった好きな作品が全国区になっていくのを見て感無量といった感じもあり初期の泥臭さが消えつつある最近のシリーズに一抹の寂しさも感じつつでもP3の前に出たトライは無印並に感動できた良作だったな~…まぁそれは置いといてっとMHP3が昔のMHらしさを継承しつつ新しいMHを見せてくれることを期待しながら明日からまたヘビィボウガン担いで新しい村で遊ばさせてもらおう♪完璧に老山龍砲は消えてるだろうから代わりのピーキーで見た目が素敵なヘビィがあるといいなぁ
2010.11.30
コメント(0)
ゴッドイーターで実はこれが一番面白いんじゃないかと思う実用的なのより見た目や動きの凝ったバレットを作るのが超楽しいwPSPの映像を録画できる環境がないから見た目とレシピを載せるよ~シナリオ全クリしてから作成し始めたんで途中の人はまだ作れないかもではでは※左右上下角の指定がないものは水平、垂直角共に0°※基本的にネタなので実用性は考えていません1、跳ね上げバレット一度着弾してから上方向に拡散レーザーと自然落下弾を射出。自然落下弾は一度頂点まで上がってから真下に着弾。レシピ1:L弾丸L【1が敵に衝突時】2:M制御:上を向く弾 L【2の自然消滅時】3:L装飾放射 L【2の自然消滅時】4:L装飾爆発 L【2の自然消滅時】5:SSレーザー:拡散弾 L【2の自然消滅時】6:L装飾弾丸:射程が極短い弾丸 L【6の自然消滅時】7:L弾丸:重力の影響を受ける弾2、回転爆発バレット着弾後に装飾放射4本放射1本が回転した後に爆発。レシピ1:L弾丸L【1が敵に衝突時】2:M制御:その場で早く回転 L【2と同時に】3:L装飾放射(追従):水平右90°垂直下45° L【2と同時に】4:L装飾放射(追従):水平右90°垂直上45° L【2と同時に】5:L装飾放射(追従):水平左90°垂直下45° L【2と同時に】6:L装飾放射(追従):水平左90°垂直上45° L【2と同時に】7:L放射(追従) L【2の自然消滅時】8:L爆発3、多面射撃バレット三点からのほぼ同時攻撃を行う。調整次第で様々な角度からのオールレンジ攻撃に対応。ここでは前面二点、真後ろ一点。レシピ1:SS弾丸:遅延して連射される弾2:SS装飾レーザー:射程が短い弾L【2の自然消滅時】3:M制御:生存時間が短く上を向く弾 L【3の自然消滅時】4:SS弾丸:バラけて連射される弾5:SS装飾レーザー:射程が極短い弾L【5の自然消滅時】6:M制御:敵の方を向く弾 L【6の自然消滅時】7:L弾丸 L【7が敵に衝突時】8:L爆発既出のマイナーチューン版もあるけどお気に入りはこんな感じもうちょっと組み合わせの自由があればもっと派手なのできるんだが…上限8個まででさらにチップの制限が低くて納得いくものが中々できない
2010.11.25
コメント(0)
訓練所クリアでG黒龍は出したもののP2Gでのやり残しはまだ完全消化できてませぬ…思えばソロでバルカンや祖龍の討伐成功したことないんだよなぁ…どうしても手数が足りずに時間切れになる罠失敗回数二桁に突入した辺りでもう…ゴールしてもいいよね?って精神状態になってしまったのでP2Gのプレイは終了しましたで、最終の状態はこげな感じプレイ時間346hこなしたクエスト数村下位432村上位76集会所下位175集会所上位402集会所G級395トレジャー0訓練所47作成武器大剣26太刀12ハンマー8狩猟笛3ランス6ガンランス5片手剣13双剣7ライトボウガン13ヘビィボウガン22弓12うわぁ…かたよりひでぇw特にトレジャー…一回もいってなかったんだなw武器は見事に使っているものほど多くて使ってないものほど少ないしwP3はスネーク装備出るし男キャラで久しぶりに頑張るかなフロンティアとP2Gは女キャラだったからネタ成分が…いやもといコート分の補充を…それはそれとしてP3の発売まではゴッドイーターバーストをのんびりプレイしますかな♪
2010.11.09
コメント(2)
縛りプレイはほんと苦手なんだよな~…あぁ縛りといっても直に縄でどうたらこうたらする方じゃないですが訓練所がーG級訓練がーきついッ!大剣使わせてくれーヘビィボウガン使わせてくれーとかいいつつなんとかダイミョウ亜種まではクリアしたけど慣れない武器で一死も許されない状況でのクエストは大変…とはいえ普段使わない武器使ってのクエは新鮮っちゃ新鮮でしたヒプノックは片手でひたすらヒット&ラン部位破壊なんて欲張らずに確実に倒すことに集中トータル13分でクリア続くババコンガ亜種は双剣でトライ真正面から斬りかかるとカウンターをほぼもらうから基本的に真横に陣取って抜刀斬り→通常斬り2発を繰り返しだいたい15分でクリア怒る時にいちいち出す屁が痛かった…で、今日最大の山場ダイミョウザザミ亜種は片手で出陣!爆弾満載で楽勝♪楽勝♪と思ったら全然ダメージが足らずに地獄絵図の巻ババ亜種と同じく基本、真横をキープしつつアグレッシブに動き当てては避け、避けては当てを繰り返し17分過ぎになんとか討伐装備もそうだけど一死もできない緊張感が半端ない…あぁ…この緊張感でやる残りの訓練がマジできついわ…ナルガにドドブラ亜種にヴォルガノスにショウグン亜種に真・ラージャンあぁ…ショウグン亜種がマジ鬼門だよ…リーチ長くて隙が短くて装備限定で一死もせずにか~とりあえず頑張ろ…
2010.10.06
コメント(0)
特に引き継ぎとかは聞かないけど納得のいくところまではやっておきたいそんな感じでP2Gプレイ中なう!お久しぶりです。どぶろくです。実家の友達のランク上げやりながら自分の装備も作成♪納得のいく装備を作ってP2Gのラストを〆る!で、作るもののリスト大剣:クロオビブレイドG太刀:天上天下天地無双刀ランス:真・黒龍槍ガンランス:真・黒龍銃槍ライトボウガン:銘火竜弩ヘビィボウガン:ヴォルバスターまぁ趣味武器と言われればそれまでな面々だけど好きなんだ~特にクロオビ、天上天下、火竜弩(ロングバレル装備)の見た目最高!んで防具の方も趣味で選んだ剣士とガンナーコンセプトは近接のバルカン、遠距離のルーツ剣士頭:ナルガXキャップ胴:ミラバルカンハイド腕:ミラバルZクロウ腰:ガブラスーツベルト脚:ミラバルZフット発動スキル(予定)回避性能+1、切れ味+1ガンナー頭:ウカムルサクイマキ胴:ウカムルウルンペ腕:クシャナXマカーン腰:ミラルーツスケイル脚:クシャナXハディ発動スキル(予定)装填数UP、反動軽減+1実用性が低いのはご愛嬌wで、今のところ不足している素材がキンピカコイン×5火竜の天鱗×2火竜の紅玉×3鎧竜の天殻×1崩天玉×2黒龍の剛紅翼×2古龍の大宝玉×6きっついわぁ…古龍の大宝玉6個とかきついわぁ…あとさ…ソロで倒したことないんだよな…ウカムとGバルカン…っていうかGバルカンはクエすら出してない状態だったOTZとりあえず…G黒龍出すためにG級訓練一回ずつクリアするかまずは挑戦するための下準備だんでソロが無理そうだったら友達のランクが追いついたらお願いしようそうしよう
2010.10.04
コメント(0)
牛を飼うわけじゃないけどねwというわけでお久しブリ、ハマチ、イナダ~一昨日、昨日と所用で東京にいってましたで、その用ってのは来春から通うとこの保護者説明会一昨日は母親と二人で色々と話を聞いて校舎見学もさせてもらってその帰りに住むとこを探すために紹介してもらった不動産屋に寄ってまたそこで話を聞いて資料もらってだいたい目的達成したからあとはゆっくり観光だ~と晩ご飯は横浜中華街へ本格四川料理のお店に入って麻婆豆腐だの坦々麺だの鶏肉のトウガラシ炒めだのを頼んでえぇ、見事に口の中が火事になりましたw辛すぎて途中から熱いもの口にいれると舌に激痛が走るとかすごいw食べ終わってヒィヒィいいながらホテルで就寝次の日は泊まったホテルが横浜だったんでチェックアウトしたら…赤レンガ倉庫へお土産を買いに出発!ガラス細工やらお菓子やらを買って次は部屋探しの一環で横浜駅のレオパレスへ~マンスリー契約が普通の賃貸と比べてどんだけ違うのか分からなかったんだけど説明聞いたら一括で払える余裕のある人には相当いい感じの契約方法でしたのんで色々と話していたらいつの間にか午後2時を回り~昼飯をどこで食べるか話して母がど~してもいきたいという築地場外市場へ中目黒からメトロ日比谷線に乗って築地駅に到着したのが3時6時に上野から新幹線出るしあ~しもお土産買わないといけないからそそくさと入ってすぐのお店にはいって遅めの昼食あ~しは特選マグロ丼、母は特選にぎりを頼んだんだけどうまかった~、マグロうまかった~、赤身が超うまかった~ここで食べてほんとにおいしいマグロは赤身が一番うまいと認識を改めました!脂ののったのが好きな人は大トロがやっぱ一番だろうけどあ~しはこれから赤身LOVEでいこうwんでまぁ幸せな気分で築地を後にして地元友人へのお土産を買いに秋葉原駅で下車~もう4時であまり時間もかけたくなかったし母にはアウェイすぎるとこなので電気街口側にあるビルで買い物しました青森じゃまず手に入らないものが置いてあるからすごいよなぁ…東京まずは自分のを済ませようとTCGショップで探してた遊戯王OCGのカードを買い(キメラテック・オーバー・ドラゴン、オーバーロードフュージョン、未来融合)それから4Fのリボルテックフィギュアを置いてある店でTRIGUNのヴァッシュとウルフウッド、それからブレードライガーを購入(お土産用リボルテックすごいよな~クオリティ高いし好きなポーズを決めさせて眺めてると幸せになれるーw昔レゴブロックでロボットやら怪獣やら基地やら作ってできあがったときと同じ感じのワクワク感があるね~wっと、横道にそれましたが買い物自体はさくっと終えて4時30分には上野駅に到着~したはいいものの時間がけっこう余ったんで駅構内の喫茶店で一息~しかし上野から中目黒直行できて秋葉原、築地と有名どころ回れるメトロ日比谷線すごいなぁ今回の移動で一番お世話になった路線でしたんでそのあと6時に新幹線に乗って11時に弘前着いて無事終了!さて~これから横浜で買ったガラスペンをさっそく使ってみようかな
2010.09.15
コメント(0)

今日、ちょうど日記書こうとしたら巻き込まれてしもたー!(実は以前MMOで知り合った方から誘われて登録してた)しかし最近暑いですのぅ…Σまさかこの猛暑でMixi本社の鯖本体が熱暴走ッ!なわけねーよなーwところで~アイルー村が今月末発売しますが買おうか買うまいか悩み中…A.C.E.:Rの次の週だしなぁ…懐が…でもあの癒し空間は中々いいと思うんだ…あぁ、もうほんっと悩むぜ!wそんでまぁまた最近BBで版権機体再現アセンを組んでみたZ.O.E.のジェフティを意識してみたんだがどうにも未体験浮遊快感には程遠いゲームゆえに再現度低しッ………話にまとまりがないにも程があるのは自覚してるっとそういえばBASARA3のお市怖いよマジで怖いよあんな子が彼女だったらなぁ(ォィ
2010.08.10
コメント(0)

まだチマチマと続けてるボーダーブレイクの近況でもぇ?P2Gの話?すまない…スキル無し以外で他の縛りを特にしてないから特筆すべきことが…(オイオイんでま~話戻しますがwあ~しはロボットやメカも大好きなのでこういう系もやるんですよ初めてやったのはSFCの機動戦士SDガンダム2(Zの横スクロールアクション)それから空と陸のACに連邦vsジオンから続くvsシリーズA.C.E.シリーズも面白かったなぁ…………思い出に浸ってる場合じゃないってwんでまぁ最近はネタ機体(主に他作品出演機体の再現アセン)で主に頑張っています!ちょっと前に組んだなんちゃってサザビー再現度低いのは分かってるッ一応ビームショットガン持ちそこそこ装甲も硬いから重MSっぽいよ!で、最近のお気に入りがこちらACfAのホワイト・グリント…っぽいアセンこれはそこそこ自信作wただ複眼カメラアイの頭部パーツ無いんだよねBB…シルエットはほぼ再現した…はず脚部だけは迷ったんだけど汎用性考えて玖珂S脚に多分一番似あうのは役者脚かな?とりあえずはこのアセンでしばらく出撃していますw
2010.08.05
コメント(0)
いや~ゼノブレイド面白すぎてプレイに没頭してましt(ryってもまぁバイト探したり専門学校の面接うけたりもしてました!そんで今日その面接の結果が届きました!結果はなんとか合格で来年からは東京に出張ることになりましたがんばるぞ!で…MHは今ちょこちょこP2Gをやってますオトモ育成をのんびりしながら装備を色々作ってコーディネート♪最近はそれに+してノンスキルでG級をどこまでクリアできるか挑戦中砥石高速化の恩恵が身に染みるぜ…
2010.07.25
コメント(2)
リアルが忙しいのでめちゃ放置してましたYO!とある事情で今月21日までで今のバイトを辞めさせてもらうことにしたのですが~上司に「事情は分かるがいきなり抜けられると困るからなぁ。21日まで連荘でいいか?」って言われて承諾したのが11日ひとまず折り返しはしたけど連勤一週間は4時間半労働とはいえきついぜー!主に心労的な部分でなんですけどね…OTZ品出しが開店までに間に合わないと↑の上司から叱責というより怒号が発せられグチグチとなじられる訳なのです思考もブラックに染まっちまうわでほんときつい…仕事終わってアパートに戻ってプレイするゼノブレイドが今の心の清涼剤~ゼノシリーズはやり応えも見応えもあるからほんといい気分転換になっていいわ~
2010.06.17
コメント(0)
いやはや…なんかまた放置しちゃいましたが…とりあえずの近況は鬱一歩手前まで思考が落ち込んだので大学はきっぱりと辞めましたなんつーかもうダメなものはダメなのでしたよ…今はバイトしながら東京の方の専門学校へいくためにがんばっとります大変だけどこういう方が楽しいなんで!もひとつ大事なお知らせが!実はずっとスカイプ入ってなかったら自動ログインできなくなっててさらにアカウントとパス忘れちゃってて以前のができなくなりました…以前登録してくださってた方々福島県のdoburokuで探してもう一度登録よろです…OTZんで今日はロスプラ2の発売日でしたねリアルめのTPS系は苦手だけど新型VSのかっこよさに惚れて買っちゃったよ搭乗者むき出しのマトリックス風味なのもいいけど全面装甲(それも変形機構つき)のロボットは男の子の憧れだね!複眼カメラアイもすごくいいよ…ハァハァとりあえずキャンペーンをeasyのオフラインで全クリ目指すよ!(ハードル低いのは仕様
2010.05.20
コメント(2)
気がつけばもう5月でGWじゃないですかーとりあえずリアルがごたごたですあと体調はまずまずなのですが頭痛がとれん…な状態~まぁ鈍痛?くらいなんでたぶん大丈夫モンハンはトライの村でのんびりクエに出て採取したりしてリフレッシュしてますよーP3が出るまでモンハンは多分こんな感じかな~どうにもモチベーションがあがらんので別ゲーでやる気補充中現在は戦ヴァル2買ってガシガシ士官候補生を鍛えてますしかし…剣甲兵強いな…
2010.05.01
コメント(3)
卒論のテーマがいくら頭ひねっても出てこない…適当に決めるものでもないし人から教えられるものでもないのに…なんかあまりのふがいなさに泣きそうになってきた…久しぶりなのにどす暗い話題ですまそ…OTZはぁ…今までで一番落ち込んだ誕生日だな…w
2010.04.08
コメント(2)
トライはやっておりますぞ~まぁ…上位火山でお守り掘っているだけですがwそれはそうとMHP3について電プレで気になる記事発見なんでもP3の武器は既存のジャンル+スラッシュアックスになるんだそうなこれはトライだと無理だった双剣や弓での狩猟も可能ってことかな?とりあえず某隊長は一安心でしょうwそれより全武器に新モーションが追加されるのか気になる~!浪漫的なのが増えるといいなぁw
2010.03.29
コメント(0)
えとなさんとこでも書かれておりましたがとうとうMHP3が発表されましたね~公式はここベースはトライでそこにいくつかの新旧モンスターが追加される模様ん~しかしなんというか…TOPに出てくるキャラが…某S・RPGの主人公に見えるんだけど…wまぁそれは置いといて中身がめっちゃくちゃ楽しみ!オトモも二人(二匹?)まで連れて行けるみたいだし~新モンスターの熊は隙が少なさそうだし~ガンス復活&魅せ技追加で面白そうだし~温泉もアクションで遊べそうだし~あぁ新しい防具も気になる!でも絶対男物はネタで女物はエロかっこいいに違いない!w早くも年末が楽しみだな~そして来年、PS3のMHが発表されることを切に願うッ
2010.03.19
コメント(0)
ジエン連戦でHRPをがっつり稼ぎHR30後半に突入足りない装備の素材を集めがてら求人区で連戦~愉快な人とも会えて今日は楽しい狩りができましたそして緊急クエストも求人区でパパ~ッとすませ…たんだけど同行してたあ~しと同ランクのハンターさんが回線落ち…クエから戻ってもいなかったんでそのまま街は解散に~んで自由区にとんであ~しはのんびり街で上位の凍土と火山散策に♪新素材があるとやっぱり心躍るね~夢中になって時間ギリギリまで採掘するのも久しぶり♪今は装備できる装飾品でトライの新要素でもある「お守り」集めに熱中!ランダムで色んなスキル値を持っていてスキル調整に重宝する「お守り」特に最上級のお守りには匠や反動軽減もついてる場合があるんで終盤の装備を作るのには必須?かもしれないあ~しも匠装備用に欲しいんでしばらくは火山で「古びたお守り」を掘る日々が続きそうですw
2010.03.18
コメント(0)
今は上位装備を整えつつ~の日々ヴォルガンツァー剛という大剣に使う竜玉求めてひたすらボルボロス~は以前の話でフレさんからロアルかクルペッコが主流ときいたんでクルペッコ連戦でよ~やく竜玉3個ゲットして作成♪文にすると短いけどこれ集めるのに2日かかってるんだよね~…恐ろしい…んでさっそくできたヴォルガンツァーを背負って向かうは今ロックラックに(マジな)嵐を起こしているジエン・モーラン!峯山大砲が欲しいんじゃー!トライのラオ砲ポジションになるこのボウガンだけは絶対ゲットしてやるんじゃー!ってな勢いで3戦してみたものの疲れる疲れるwラオと違ってジエンはマジな疲れがたまるクエで連戦が厳しい…慣れれば作業感も出てくるんだろうけどまだまだその領域にはいかず…wでもど~にかフレームは作れたから一息…んでスペックを見ているとあることに気づいて驚愕フレームの対応弾にLv2麻痺弾×2ストックの対応弾にもLv2麻痺弾×2これ一式で組み合わせるとLv2麻痺弾×4のヘビィになるのかwある意味ネタだけど実用性併せ持ったネタボウガンとはwあともうひとつ驚愕したことが…それは…バレルの形勝手にラオ砲的な対戦車ライフルっぽいバレルを想像していたんだけど実物は狩猟に使われるような2連筒ライフルみたいな感じでちょっと凹み…OTZいいんだ…それでもあ~しは作るんだ…あとは上蒼鱗に上腕甲だけだが早く集まるといいな~フレームの強化にも上蒼鱗が18個いるからがんばらんと~
2010.03.17
コメント(0)
一昨日から久しぶりにトライに戻ってハンターライフ再開!まずはモガの森のフルメンバー一周で肩慣らしドスジャギィ→ロアルドロス→クルペッコ→リオレイア→ラギアクルス→リオレウスやっぱりけっこう鈍ってた…特に水中戦の腕が落ちててロアルドロスとラギアクルスに苦戦したな~wどっちが上でどっちが下か分からなくなったり思ったところに移動できなかったりまた慣らしていかないとな~wロックラックの方はやり残しを消化しつつ上位用のガンナー防具を製作~構成は剣士装備と全く同じなんだけどねw頭:リノプロG胴:ブナハG腕:リノプロG腰:ブナハG脚:リノプロGこれでお守りを交換して装填速度+か反動軽減+を選択できる装備防御も現段階最高の160台!これでなんとか上位でも即死せずに済むかな~これからのんびりHRも上げていってフレンドも増やしていきたいのぅ
2010.03.15
コメント(0)

今日も今日とてバイト帰りに2プレイ!時給考えるとこれで半分近くとんでるんだよな…そろそろ控えるかOTZ機体をフル修羅に変えて今日も充実のコア凸ライフを送っておりますよ~今のマップだと主にルートは東西ともに3つあるんですが図解するとこげな感じに西側東側とはいっても大まかなんで正確なものじゃありませんwさらにこのマップになってからもう二週間目の半ばが過ぎていまさら感もあるもののネタといえばこれくらいしか思い浮かばなかったのですw本当はプレイ動画を録ってうpできればいいんでしょうが~あいにく録画できる機材もなければ近所に録らせてくれる店舗もなく…OTZっとまぁ仕方ないことは仕方ないとしてコア凸の話へ~ルートの本数が同じなので一見どちら側も平等のようにみえるもののBプラントのカタパルトを使用して一気に渡河できる西側が有利なマップさらにCプラは元より川岸の大半を射程に収める西側のガンターレット自軍ベースから相手ベースに辿りつくまでの時間も個人の体感ながらけっこう差があった気がするあ~しの立ち回りは開幕から出られれば基本的に麻でコア凸東側ならベースから丘のカタパルトを乗り継いで即Dプラへ向かって占拠せずに渡河相手がカタパルトで飛んでいったのを確認してからBプラを素通りしてベース前まで西側も丘の上のカタパルトへ乗り継いでCプラへこの時相手への牽制で占拠はしておくそしたらすぐに北の広場の方へ向かってEプラをかすめながらベース前までベースの中に入ったらとにかくAC吹かしてカチコミ!以前は41型強化手榴弾を投げて攻撃してたんだけど今は最近買えるようになったグレネードランチャーでコアをバシバシ撃ってる威力的には41とそんなに変わらないからコア攻撃には使いやすい感じでフルオートの突撃銃ヴォルペFAMと共に今の個人的なお気に入り装備になっているあっという間にゲージが2割近く消し飛ぶ様は何回見ても痛快すぎるwこのマップに限らず勝つためにはコア凸は重要な要素しかしBランクまでいくと単独でのコア凸は中々簡単に決められないもので…索敵センサーや偵察機に見つかって袋叩きにされたり運悪く相手の再出撃と鉢合わせたりベースに突入した瞬間、狙撃からCS(クリティカルショット)もらって大破したり…色々と壁があるんだけどそれがまた燃えるッあと成功したときに味方の人から送られる「ナイス!」がまた病みつきにwただぶっちゃけるとS、Aランクより下だとランクを上げるために必要なCP増減に勝利はあんまり関係ないんだよね実際、1試合終始コア凸して勝利に貢献しても全体で最下位になってCPマイナスでランクが落ちるなんてこともけっこうあるまぁ、そういう仕様だから仕方ないんだけどねっていうかうまい人らはそつなくなんでもこなすんだよな~…勝つために立ち回ってたら気がついたら色んなポイント取ってて総合1位!とかいずれなってみたいもんだw…そうはいってもお財布の事情もあるしそろそろボダブレは自重してトライの課金し直すかな~ボダブレの500円投入4プレイ分でトライは3ヶ月だからな…どう考えても財布に優しいのはトライか…ん?MHF?…一ヶ月で2000円(基本課金+EX課金)は今の懐には厳しいぜ…
2010.03.12
コメント(0)
昨日ボダブレをバイト帰りに1プレイ~素材が集まったんで機体をフルシュライク(1型)にして出撃してみたんだ重量級(HG)と中量級(杖)は使ったことがあるんだけど軽量級のシュライクはまだ使ったことなくて何気なく使ってみたんだまず出撃してカタパルトに乗ろうといつもと同じようにダッシュしたらカタパルトを追 い 越 し て しゃ が ん だ な…なんだこのスピード…ブースト一回吹かして移動できる距離がHGや杖の比じゃないw今まで二回はブーストかけないと移動できなかった距離を一回でいけるwwこれはコア凸を意識してる人たちには最適解だわw戦闘もスピードでかく乱するような感じで戦えば一方的に撃ち負けはしないし建物を利用して立体的に戦える市街地マップではこいつはすごい使えるなんでフル修羅にして一番驚いたのは支援兵装で普通に相手ベース前までいって普通にコア凸できたってことwwなにこれ…マジで速いww修羅脚のブースターにはACでもついてるだろ絶対ww
2010.03.07
コメント(0)

昨日から新マップだったので今日のバイトが終わってからさっそく1プレイしてきたよ~新マップは旧ブロア市街地の3番目その名も「街路制圧戦」プラントはお互いのベース前の丘下と丘上にそれぞれふたつそれにブロア河のEプラ側の岸にふたつの計6つ細かいところはこんな感じのマッププレイした感想はブロア河近くにあるC、Dプラントがものすごい激戦区w入り組んだ地形を利用した辻斬りに榴弾砲の雨あれ?ここって採掘島だったっけ?と思うほどの白兵戦マップで楽しいねただ採掘島と違ってそこそこ頑張ればコア凸できるのも個人的にグッド(採掘島は基本的に終始コア凸意識してないとあ~しはできないw)それからよ~やく固定砲章も集まったから勇み足で円2胴を買って最新の器用貧乏機体を組んでみたんだ~(杖41円2円1杖41)んでいざ実戦投入!いや~ブースト容量が少し下がったけど硬くなってSP供給率も上がったから普通になんでもいけるわw重火力と支援は重量過多で若干遅くなるけど気になるレベルではないかなあ~そして早く大型アップデートしないかな~今春にバージョンアップで新機体と新武器新マップに新しいアバターパーツが追加されるんだよね~ボーダーブレイク、まだまだ遊べるなちなみに今日のプレイで一番熱かった場面Fプラ側スタート時の一こま開幕コア凸を敢行したら後ろからもう一機フル修羅麻が来たんで別ルート凸に変更だけど回り込んだらAプラ前の坂を上りきった辺りで修羅麻は既に相手ベース前まで到達同時凸は間に合わないと判断してそのままAプラ占拠開始Aプラを中立化した辺りで修羅麻は撃破されたけどAプラ占拠と共に修羅麻が再出撃そしてチャットで「ナイス」をくれたからこっちも「ありがとう」を返して次にほぼ同時にお互い「一緒に行こう」を押したもんだから顔がにやけてしまったwそんなことしてるあいだに相手の支援が迎撃に出てきたんでクロスファイアで撃破その後二人で相手コアに襲い掛かって3割くらい削ってお互い撃破され~機体が爆散するまで二人でナイスの応酬してたwwたま~にこういうやりとりがあるからネット系のゲームはやめられないw
2010.03.02
コメント(0)
いや~ほんとにご無沙汰で…OTZ2月の頭にバイトが決まって忙しくなって更新の時間を睡眠時間にまわしていましt(ryよーやくバイトに慣れてきたのと明日も休みなので久しぶりに更新です!最近ゲームはMHから離れてボーダーブレイクやエンドオブエタニティに戦場のヴァルキュリアとセガさんから発売されてるゲームばっかやっております!特にボーダーブレイクはヤバイ気がついたら操作が体にしみこんでて反射的に相手の攻撃を避けたり照準を意識せずに当てたり何よりお手軽ネット対戦できる簡略ACってのがまたロボ好きにはたまらないw自分に合った機体で全国の同じ趣味の人と協力したり対戦したりするのが超楽しいw今のあ~しは全身HGで固めたガチムチ機体で重火力兵装使ってガトリングを振り回しながらアトラント榴弾砲をぶっ放していますwそういえば明日からボーダーブレイクは新マップが来るんだよなぁ新マップといっても市街地の配置換えしただけのものなんだけどwそれでもがらっと戦略が変わるから面白いんだよね~ん~…MHはほんとしばらくおやすみだなw
2010.02.28
コメント(0)

書く書くと書き続けてようやくですw今月に入ってボーダーブレイクは新マップ「第3採掘島~塔上の攻防~」プラントの数は5つ南側からA、B、C、D、E第3採掘島はL字型のマップで南と東にベースが設置されています。Cプラントはマップ中央にある給水塔の頂上に設置。ちょっと前まではフルHGの装甲高い機体で前線いってガトリングを撃ちまくる重火力オンリーだったんですが今はフルツェーブラでコア凸したりマ剣で白兵戦したりしてます今日は初めて大学の友人と胴店舗マッチに成功したのでその時の様子を~まず1戦目は敵でマッチング。あ~しは南側、友人は東側あとは再戦押せばずっと同じ戦闘に居続けられるとお互いに一安心給水塔真下で何度か友人と鉢合わせしながらCプラ付近で一進一退の攻防が続くも残り3分を切った辺りで相手の強襲にコア攻撃されてそのままひっくり返すことが出来ずにあ~しの側が敗北相手の防衛がかたくてCプラのラインから先に突っ込むことができなかった…OTZ2戦目は味方でマッチングしテンションアップ↑ッ!東側スタートであ~しはいち早くCプラを確保するためにカタパで給水塔へ~半分くらい占拠が進んだところで相手側の人らがわらわらと降ってきて乱戦!あ~しはこの時、支援兵装だったんで一旦給水塔下に落ちて偵察機を射出相手のコア攻撃を警戒して自ベース方向にも飛ばしてそのまま戦闘最初は剣だのおにぎりだので撃破されると吹っ飛んでいくんで回復する暇がないもんだからひたすらワイドスマックで相手に攻撃するもののすぐに撃破されてリスタート強襲に着替えて出撃するとCプラが取られていたのですぐに戻り~カタパから打ち出されて給水塔を見ると誰もいなかったんでブースト吹かして一直線に着地そしてそのまま占拠してBプラへ侵攻~すると強襲、重火力、支援、ついでに狙撃がお出迎えしてくれて一瞬でスクラップにwそれでもめげずに強襲に乗って総がかりでBプラへ~ちなみにリスタート待ちの時に友人は重火力に乗って後方からコロッサスをBプラに打ち込んでる真っ最中基本的に友人はコア攻撃警戒して後方からあまり動かず榴弾を叩き込んでいた模様しばらくはB、Cプラ間で激しい攻防が繰り広げられ撃破数でなんとかこっちが優勢のまま折り返しのアナウンスが流れた辺りで味方の間隙をぬって自軍ベースに相手強襲が突撃しごっそりとゲージが削られピンチにッパッと見で2cmほどの差を残り5分を切ったこの状況で撃破だけで覆すのは厳しい…焦りながら残り4分くらいに落とされてCプラから強襲でリスタートマップを見るとBプラ付近というよりも給水塔行きカタパルト付近に敵味方が集中右側の相手コアへのルートはほぼノーマーク状態即座にコア攻撃を決断して行動開始!最短で相手ベースにたどりつき中を確認すると自動砲台以外誰もいないこれはチャンス!とACを起動させて一息に相手コアまで肉迫しM91マシンガンの弾を2マガジン分めいっぱいくらわせてゲージ逆転!そしてそのままリードを保って勝利~いや~本当にこの時は気持ちよかったwMHで言うと着地際のレイアの尻尾を切断して落とし穴にホールインワンさせた時の快感wんでラストの3戦目。友人とは再び味方マッチングいや~下手に分かれなくて良かったと思ったねw勝敗でギスギスするのはまっぴらごめん陣地は南側で初期面子が既に強襲×4だったんで支援で出撃。最初はまた同じような展開であ~しは強襲に乗り換えてから相手側のプラントを占拠しに単身突撃~Dプラへ侵攻するとすんなりそのまま占拠完了味方の強襲がもう2人きてEプラ占拠へそれが終わっても相手は戻る気配なし何でだろうと思ったら自軍ベース前のプラントが相手にとられててびっくりでも既にベースには4人防衛に入っていて必死に撃退している模様もう1人強襲も合流したんでここで引いたら勝てないと思いコア攻撃を敢行一番槍はもらったーッ!とAC全開で相手コアに突撃していったらピッボカーン-大破-○○に撃破されましたリムペットボムVリモコン爆弾で爆殺されましtでもその後突っ込んだ味方がしっかりコアを攻撃してくれたんで勝利には貢献できた!その後、相手コア前プラントからリスタートして味方がいったのとは別ルートからコアに突貫!相手の集中砲火を必死にかわしながらマガジン1本分の弾をしっかり叩き込んできましたwんで終始そんな感じでこちら側のコア攻撃と防衛がうまくかみ合い相手を圧倒ちなみに友人は防衛側でけっこう活躍していたような感じでした~そして結果は当然勝利!こんなに気持ちよく勝てる日は滅多にないだけにとても記憶に残る2戦でした♪ただ、報酬が全然良くなくてがっくり…OTZレアなものは出るんだけど欲しいものが出ないというMHばりの物欲センサー搭載してるんですよねボーダーブレイクw勝った時くらい欲しいものを報酬でもらいたいもんだ~w追記最近ゲーセンいっててよくUFOキャッチャーもやるんですが…上のとは別な友人に乗せられてとりまくった結果…部屋の棚の一角がこんな感じに…
2010.02.02
コメント(2)
BBのプレイ日記書こうと思ってたんだけどこっちを!w今日CMで見かけて驚いたのなんのってMHFがXbox360で今夏発売予定なのだそうな~公式はここ…全世界で見るとMHってそんなにキラータイトルじゃないはずなんだが…アメリカでいつだったかたしか狩人塾っていう企画で宣伝はしてたみたいだけどん~…どうなるんだろうなぁ…とりあえず聞きたいのはPS3のMHはどうなってるのかということだけどね~初期MH3の情報でPS3を買って痛い目にあったMHプレーヤーが報われるまであとどれくらいの時間がかかるんだろうか…とりあえず箱Fは追加情報待ちだけどただの移植なら期待感がないな個人的にwそれより明日セガから発売のエンドオブエタニティが気になって仕方がな~い店頭デモ見たらカスタム要素が多くてすごい楽しそうなRPGだったんだよね~こういう新規タイトルをよく見かけるようになったけどそろそろ次世代機もこなれてきたのかな?色んなソフトが出てくるとなんかうれしいね♪
2010.01.27
コメント(2)
全653件 (653件中 1-50件目)