全2件 (2件中 1-2件目)
1
ブログを書くにはどこで時間を作るべきか。千葉に引っ越しをした今の状況ではなかなか難しい。。。考えた末の答えは、通勤の電車の中。これならイケる!ということで、iPhone 4Sを使って書くことにしました。ただ、この楽天ブログ。スマートフォンでは書きづらいは、見づらいは。ということで、少しだけ以前に書いていたアメブロに移籍します。これからは「なう」とかもありますし、更新の頻度は上がると思いますので改めて、よろしくお願いします。アメブロ http://ameblo.jp/will-since2000/
2012.04.26
今年の中学3年生である東所沢教室13期生。三者面談において、今の時期に決めておくべき大切な二つのことを話し合っています。その一つは、本当に生きたい学校を決めること。そして二つ目は、そこに至るまでの中間指標を立てること。行ける学校ではありません。将来の理想の姿から逆算しての最適な学校です。それが決まれば、後はそれを叶えるために、一つ一つクリアすべきことを挙げていく。こういったことをを今の時期にしっかりやっておくことが、のちの伸びに大きな影響を与えるんですね。受験が近づいてくると、生徒本人だけではなく、保護者の方も含め、悩んだり、迷ったりするものです。致し方ない面もあるのですが、この時間が実にもったいない。そんな状況に陥ってしまったときに、ここで語り合ってつくったビジョンが活きてきます。志望校や将来の夢は、見つけようとしなければそうそう見つからないものです。自然と見つかることもあるでしょうが、今は昔と違って選択肢が多すぎです。「いつか見つかる」という、使い古された言葉を信じるのは、非常に危険だと言わざるを得ません。うちの塾生では無い方も、この記事をご覧になった今がいい機会。ぜひ話し合ってみてはいかがでしょうか。
2012.04.23
全2件 (2件中 1-2件目)
1