2019.10.24
XML
カテゴリ: 停戦協定


無一文の中年男、一升瓶です。

働けど働けど猶わが生活(暮らし)楽にならざりぢっと手を見る

by ​石川啄木。

もうリアル啄木状態ですわwww

とにかく国民健康保険が結構ダメージでかい。

あと家のローン。キビシイ!!

んで現在の倍働かないとトントンにならないという現実。

ひとり戯言でものたまわないとやってられねぇ、って感じです。



ところで戯言と言ったら

こんな記事を見つけました。

激しくクリック参照

朝鮮半島の出先機関と言われている朝日新聞(以下 アカヒ)発行

AERAの記事です。

(だいぶ昔の記事だけどね^^;)

それによると安倍首相は

「戦後最悪男」

と蔑称されていますな。サスガアカヒ。

発言や指向が完全にアッチの世界に行っちゃってます。

どうやら安倍さんはレッドなストリートでは

最悪な不支持率なのかもしれないけれど(笑)

一般的に見れば支持率5割を行ったり来たりで

特別すぐれている訳でもなく

(個人的には優れていると思っているが)

かといって期待を裏切るような悪辣なことも特段していない

という風に思われているようです。
​​

​​
ここで戦後歴代首相の支持率を表した折れ線グラフがあるので見てみましょう。

激しくクリック参照

もし仮に、期待から落胆へと変化した数値、

つまり単一政権内で最高支持率と最低支持率の差が大きい政権を

担っていた首相が「戦後最悪男」と言うのであるとするならば、

グラフを見れば一目瞭然、

「宇宙人」の異名を持つ 鳩山由紀夫 その人が「戦後最悪男」とすべきでしょう。

戦後を牛耳っていた自民党が与党の座を追われて

まぶしい未来が我々にきっと訪れる...

と70%以上の国民が期待して居たのとは裏腹に、

実際ふたを開けてみれば公約違反のオンパレード。

これでは支持率だって上がりませんな。

結局政権は1年と持たず、

菅直人氏~野田佳彦氏と政権は移り

結局は自民党/公明党連立内閣が率いていく事となりました。

尚、公約違反あるいは公約反故については

こちらをクリックしてください(pdf)。

激しくクリック推奨

アカヒ並びにそのシンパ達は

自分の都合通り行かないうっ憤を

戦後最長に渡って舵を取ってきた現内閣を

完全に恨み、憎み、妬み、そして呪っている

と言うのが良く分かります。​


​​​


結局は「暗黒の3年半」といわれた

民主党政権の復活だもんねぇ。

あの時を覚えていた人が

また彼らに明日の日本を託すかねぇ...

甚だ疑問ですな。

「その通りです!」

お!賛同者発見!

「彼らの国家運営はデタラメでした!」

そうでしょうそうでしょう^^

「しかし我々は違います!」

ん?




​​​















​​​






\日本を真の共産主義国家に!/

/希望ある未来をお約束します!\


レッドなストリートの王道を行く
日本狂惨等
志位和夫氏

 (´・ω・`) <すいません、まだ民主党のほうがマシなんですけど...
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.24 06:00:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: