アイヌモシリの春夏秋冬 ~Beautiful Seasons of Hokkaido~

アイヌモシリの春夏秋冬 ~Beautiful Seasons of Hokkaido~

2019.05.10
XML
お上から通達が来て、今後の正式な文書には「令和元年度」を使え、とのこと…

いやはや、どんだけ「令和」を早く浸透させたいんだろうね、安倍ちゃんは(苦笑)

おかげで現場は、大混乱だよっ!!


振り返るに、昭和から平成に変わった時は、1月だったこともあって、残りの3か月弱は「昭和63年度」のままでした。

だって、4月から「平成元年度」になるもんね。

だから、その年の卒業生は「昭和63年度」卒業生で、進学したら、「平成元年度」入学制となったワケ。


さらにさかのぼって、大正から昭和に変わった時は、まだ生まれてないんで分かりませんが、ネット上の情報によると、大正天皇の崩御はクリスマスイブだったため、昭和元年は1週間もなく、「昭和元年度」は使われなかった、とのこと。

で、翌年の4月からは「昭和2年度」となったらしい…

これも、1月から「昭和2年度」にしちゃったら、1月~翌年の3月までの14か月が「昭和2年度」ということになっちゃって、おかしいもんね。




そもそも改元を5月に持ってきたのが、この混乱を生じさせる原因。

事前に元号を発表するなら、ピッタリ4月1日に合わせて、スッキリ年度も入れ替わった方が良かったのに…


いろんなところで、大迷惑をこうむってる人がいますよ!! ←その一人(苦笑)


一般的な食品カテゴリの「祝元号・令和」 お祝い柿ピーを【ご注文単位:200個〜】ご来場/ご来店/お返し/お礼/おみやげ/手土産

おかげで、今日も遅くまで帰れませんでした…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.11 07:14:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

コメント新着

グフィヲ @ ありがとうございます tabimizukiさんへ ね、ヘンですよね(苦…
tabimizuki @ Re:2024年初出勤!!(01/09) グフィヲ様、お久しぶりです! 復職プログ…
グフィヲ @ ありがとうございます!! tabimizukiさんへ 今年もよろしくお願い…
tabimizuki @ Re:1週間フルタイムで行きます!!(01/29) グフィヲ様、お久しぶりです! 今年もどう…
グフィヲ @ ありがとうございます!! 岐阜県さんへ お久しぶりです!そしても…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: