アイヌモシリの春夏秋冬 ~Beautiful Seasons of Hokkaido~

アイヌモシリの春夏秋冬 ~Beautiful Seasons of Hokkaido~

2024.01.02
XML
いやぁ、2024年、まさかの幕開けとなりましたね…

改めて、被災された皆様に、お見舞い申し上げます。

自分たちは、のほほんと正月を実家で過ごし、帰ってきてテレビをつけて、初めてその凄惨さを知ることとなりましたが…

地震列島に住む我々は、明日は我が身と思って、備えておかねばなりませんね。

まずは、地震。

南海トラフがヤバいと言われ続けて、東日本大震災の、熊本地震の、今回の能登半島の…

日本列島は、いつ、どこで、地震が起こってもおかしくない、プレートが4つぶつかり合う、世界でも稀有な場所ですからねぇ(苦笑)

阪神・淡路大震災のように、それまで大きな地震がなかった場所でも、起こりうる可能性はあるワケで…

そして、火山。



しかも、噴火の周期に入ってますから、いつ噴火してもおかしくないですし、同じく、自分の身近なところでは、大正時代に大被害をもたらした十勝岳が、30年ごとの噴火周期を越えてますから、どんだけマグマがたまっていることか…

学者さんたちが指摘しているように、ココ数十年、日本列島の火山・地震活動は、活発化しています。

今回の地震も、自分たちのこととしてとらえ、備えを怠らないようにしましょう!


大雪山国立公園の天然水 2L 12本 (6本×2ケース) 旧名称:大雪旭岳源水 体内の水分組成に近いpH7.4の天然水 平成の名水百選 北海道 ミネラルウォーター 水 2L 送料無料 まとめ買い 12本 セット 水 2リットル ペットボトル ケース

鬼界カルデラの噴火で、南九州の縄文人が全滅したと言われてますからね…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.02 13:20:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

コメント新着

グフィヲ @ ありがとうございます tabimizukiさんへ ね、ヘンですよね(苦…
tabimizuki @ Re:2024年初出勤!!(01/09) グフィヲ様、お久しぶりです! 復職プログ…
グフィヲ @ ありがとうございます!! tabimizukiさんへ 今年もよろしくお願い…
tabimizuki @ Re:1週間フルタイムで行きます!!(01/29) グフィヲ様、お久しぶりです! 今年もどう…
グフィヲ @ ありがとうございます!! 岐阜県さんへ お久しぶりです!そしても…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: