2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
先週から、新しい派遣仲間が増え、なかなか良い人なのでホッとしています。ところが、3号の調子が悪く、吐き気が止まらずに病院へ・・・。ウイルス性の胃腸炎ということで、すっかり吐き切ってお薬も効いて、けろっと治りました。あんなに吐くことは初めてでびっくりでした。学校では「寝不足じゃないですか?」と言われたけど、いつも通りの睡眠時間なのに寝不足もへったくれもないですわ~。ま、ほかの子にも家族にも何の症状がなかったし、すぐに治ったのでよかったっす。3連休は買い物やら掃除やらで、ちょっとリフレッシュできました。明日から連休明け&年末に向けての忙しい日々が始まります。しっかり稼いでおこうっと。では・・・・。
Nov 25, 2007
コメント(9)
仕事仲間と「とり鍋」のお店に行ってきました。携帯が壊れているので写メはありませんが、こじんまりとした店でもテーブルは広くてなかなかよかったです。10時間煮込んだ鳥スープや温泉卵、鴨肉や手羽先が出された後にとり鍋が・・・食べる前にお腹いっぱいなんですが、コラーゲンがたっぷり・・・と思うとしっかり食べちゃうのであります。半分ほど食べ進めた頃、店員が慌てて、「すいません!!薬味を出し忘れていました!!」をい!!こら!!!結構若くて大学生かなって感じで、修行とかいう雰囲気の全くないおにーちゃん店員でした。「なーんか味が薄いんだけど・・・・」と首をかしげていた私たち。薬味を出されるまで「薬味」の存在すらわすれておりましたもんで、それまで塩や七味でごまかしてたべていたのでした。おにーちゃんののおかげで、おいしい地鶏の風味が味わえたってことで許してあげましたが、薬味の「ゆず胡椒」や「もみじおろし」を入れて食べたらまた食がすすむのでした。やっぱこれじゃなきゃ「鍋」って言えないわよね~。今回は派遣だけでなく、気の合う社員も一緒だったので、本音トークで盛り上がり、すっきりしました。すっきりしたし、コラーゲンもたっぷり摂ったし、家でダンク&サンタに顔をうずめて寝ますわん。。。ほほほ・・・コラーゲン・・・コラーゲン・・・・
Nov 9, 2007
コメント(0)
相変わらず、PTA役員だったりします。やっぱり「かけもち」だったりします。で、PC係りというか、保護者あてのお手紙とか作る係りなんですが、自分の書いた文章を初めて「すごいね!」とか言われちゃったんです。嬉しかった~!同じ役員のかたのご主人が出版社勤務で校正の資格?もあるとかいう素晴らしい人でして、私が今回のお手紙の出だしに「校庭の木々にも日増しに秋を感じられるようになりました」って書いたら、「校庭の木々も・・・・」じゃないの?というご指摘があったのですが、「にも」が正しいのだそうです。へっへーーー結構やるじゃんねぇ。自分。紛らわしい言葉なら全く別の文に替えちゃおうかな・・・とも思いましたが、せっかく誉めてくださったので、すっかり木に登っちゃいました。(今夜は豚のしゃぶしゃぶ・・・共食い?)そんなんで、嬉しくて風邪のウイルスはアルコール消毒中です。でも・・・手紙を配る頃には、すっかり校庭の木々が丸禿げになりそうだわ。早く配ろうっと。。。
Nov 8, 2007
コメント(0)
喉が痛いんです。。。アルコール消毒しなくちゃだめかな???待ちわびている新人派遣さんも、いまだ決まらず、全然仕事が追い付きません。でも、無理しちゃイケナイワ・・・と思い、今週は定時で帰るのですが、PTAの行事が続いてちっとも休めません。でも、家で「具合が悪い」と言ってばかりでは金曜に飲みに行けなくなるのでがんばっとこっと。きゃっきゃっ!薬飲んでワイン飲んで寝たらやばいかな?ワイン飲んでぐっすり寝たほうが効くのかな?薬だけで我慢するべき??誘惑に負けそうなワタシを助けて。。。
Nov 7, 2007
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1