1月
2月
3月
4月
5月
6月
全10件 (10件中 1-10件目)
1

35歳までにしたい事。イヤ しなきゃいけない事がある。自分が30歳までになりたい事が有ったが出来なかったので35歳までに繰り上げた。繰り上げたにしても自分を甘やかした感じ‥‥来年の4月22日手作りマーケット「WIN-WIN」は目標の一つ。計画して実行に移している‥‥35歳までの目標に近づいた成功させたい。販売してくれる人が沢山集まって、そしてお客さんが沢山来て‥‥で成功だ!販売者募集のチラシを配り始めた。1月から本格的に手芸屋さんやカフェなどで置いてもらう計画。多くの人に手にとって貰いたい‥‥このチラシを観たら アアアアアと思って手に取ってね。2007年4月22日 札幌で手作りマーケット「WIN-WIN」開催出展者募集しています! ビーズ*雑貨*石鹸*キャンドル*ニット*お菓子etc.詳しい事はHP見て下さい!WIN-WIN
2006.12.28

私はこの形のバックを幾つ作ったかな???作るのは簡単だし、持ちやすいし、軽いし‥‥4月22日手作りマーケット「WIN-WIN」に出品しようかな? 持ち手の方の生地はコンバースのポロシャツ&下の生地はGパンGパンは穴が空いている部分をあえて使ってコンバースのタグを綺麗に切り取って‥‥味のあるバックを演出しているかな?【袋の大きさ 約45×51センチ】2007年4月22日 札幌で手作りマーケット「WIN-WIN」開催出展者募集しています! ビーズ*雑貨*石鹸*キャンドル*ニット*お菓子etc.詳しい事はHP見て下さい!WIN-WIN コンバース
2006.12.27

昨日妹の子供にクリスマスプレゼントをあげました。約2歳‥‥何を買って良いかわからずミニカーにしました。手作りじゃないのが辛い~お手頃価格のミニカーだったので可愛いサンタさんの絵の付いた袋に入れました。少しは立派なクリスマスプレゼントになったかな?2007年4月22日に手作りマーケットを行う「WIN-WIN」会場が決まり販売していただける方を募集します!詳しい事は「WIN-WIN」のHP見て下さい!
2006.12.26

仲良くさせてもらっているeriさんのブログを遊びに行くと、や食べたくなっちゃう。レシピを聞いたら自分でも作れそう‥‥今年残りわずかになったので、簡単お菓子作りをしてみました。クラフティー風アップルケーキ大掃除で出てきた雑誌の切り抜きしたレシピ。ちょうどが一杯有ったので作ってみました。成功したか?失敗か‥‥クラフティーをお店で食べた事が無いので何とも言えない今度ケーキ屋さんに行ったら買ってみよ! アップルケーキ WIN-WINではオジリナルの販売をしてくれる方を募集しています。日程・会場決まりました!2007年4月22日(日)レンタルスペース/飲食店 AMICA (アミカ)札幌市西区琴似2条3丁目1-10 共栄ビル4F (1Fは八百屋さんです)* 銀粘土体験会をしています!詳しい事は「sissi」のHPご覧下さい。* sissiのブログ更新しました。「いのしし親子☆レザークラフト」
2006.12.21

来年の手帳買いましたか?私はソニプラで貰ったスケジュール帳で済ませよと思っていました。特に予定も無いので‥‥昨日雑誌「SAY」を買ったらチョッと心が揺らいだ。手帳特集のページが載っていた。色々な人の手帳の使い方が載っていた。私は雑誌などを気になる記事を切り抜く趣味が有る。そして銀粘土やビーズなど手芸をするのでフッとイラストや思い立った事を書く同じような人が居た!切り抜きはお菓子の箱に入れっぱなし‥‥来年の手作りマーケット「WIN-WIN」を定期的に行っていこうと思っているので、やっぱりちゃんとした手帳買った方が良いかな???その中に「ほぼ日手帳」が気になった。 来年の手帳 WIN-WINではオジリナルの販売をしてくれる方を募集しています。日程・会場決まりました!2007年4月22日(日)レンタルスペース/飲食店 AMICA (アミカ)札幌市西区琴似2条3丁目1-10 共栄ビル4F (1Fは八百屋さんです)* 銀粘土体験会をしています!詳しい事は「sissi」のHPご覧下さい。* sissiのブログ更新しました。「いのしし親子☆レザークラフト」
2006.12.20

結構凝り性な私。今嵌っているのは「銀粘土」かな?これまで色々な手作り物をしてきましたが どーも途中半端。何か1つ位コレと言える物が欲しいと思い「銀粘土」の資格を取りました。来年の春の販売会は「銀粘土」の商品が多いかな?先日ガラスの置物を買いました。銀粘土の作品の写真を撮る時 一緒に写したら綺麗かな?と思って‥‥どーですか?指輪2個は私が作った作品です来年の春 手作り販売「WIN-WIN」の日程が決まりました。2007年4月22日 日曜日レンタルスペース/飲食店 AMICA (アミカ) 札幌市西区琴似2条3丁目1-10 共栄ビル4F 地下鉄琴似駅 徒歩約5分。JR琴似駅 徒歩約10分営業時間 午前10時~テーブル配置が決まり次第 出展者募集しますね。 銀粘土キット
2006.12.18
![]()
図書館に行くのが大好き!自分でも本・雑誌を買ったりするけど、全て買っていたら‥‥と考えただけで怖い図書館の係りに人に「ダビンチ」を見せてもらった。その中に数ページにわたって「Good Luck」そして新作の「セブンパワーズ」を紹介していた。 「Good Luck」は世界中の人に読まれていて感動を巻き起こしたと書いてあった。そんな凄い本を知らなかったのか‥‥と愕然とした。この本を読んで勇気付けられて留学した人の話etc.と感動・感想の話が書いてあった。そこまで凄い本なのか?と疑問が過ぎった。ちょうど図書館に「Good Luck」が有ったので借りてみた。家に帰って即読んでみたら、止まらない!どーなっちゃうの?と思ったら読まずには居られない。結局3,4時間で読み終わった。久々のヒット世界中が感動したのも分かる今 来年春に行う手作り販売の事が心配。販売してくれる人が集まるか?お客さんが来てくれるか‥‥でも この本を読んだら勇気付けられた。自分で幸せを作る‥‥と本に書いてあった。WIN-WINを多くの人に知ってもらうためにはHPだけじゃなくチラシなどを作って宣伝する。幸せは自分で作らないと幸せの度合いも違ってくるね是非読んで欲しい。WIN-WINではオジリナルの販売をしてくれる方を募集しています。販売ではなくても小さな展示会場として参加しては?ポストカードや‥‥* 銀粘土体験会をしています!詳しい事は「sissi」のHPご覧下さい。* sissiのブログ更新しました。「いのしし親子☆レザークラフト」 アレックス・ロビラ
2006.12.17

来年の春に手作り販売を企画してる「WIN-WIN」です。*来週には場所&日程が決まる予定です。*再来週には販売していただける方を募集です。決まり次第 ブログ&HPでUPしますのでヨロシクお願いします。初めての企画事なので不安が一杯販売していただけるクリエータさんが集まるだろうか‥‥など不安な気持ちなので、ちょっと気を紛らわすためにパッチワークで看板を作ろうかな?と。久々のパッチワーク。嵌っています会場の入り口辺りに貼ると目だって良いかな?と。一枚になるように縫い合わせて、裏地を付けて‥‥裏地は実家に有る生地を使う予定なので まずは縫い合わせだけでも頑張らないと銀粘土体験会をしています!詳しい事は「sissi」のHPご覧下さい パッチワークキット
2006.12.15

昨日 生協でお菓子作り講習会に初参加してきました午前中だったので前にも講習会が有ったのですが参加できず今回は仕事をしていないので「これはチャンス」と思い応募しました。私はクッキーが大好きで家でも焼いたりするのですがこの頃失敗ばかり今回の講習会で何が失敗の原因か分かれば‥‥とも思っていました。 可愛いクッキーでしょ~このクッキーはクリスマスツリーに飾れるクッキー普通のクッキーより脂分が少ないのでサクサクしていて硬いの。先生がクマさんのクッキーの型思ってきてくれたり、生徒さんがトナカイさんの型を持ってきてくれて、可愛すぎて借りちゃいました今の時期だと こー言う可愛らしいクッキーの型が売っているのかも。欲しくなっちゃいました。春に行う手作り販売「WIN-WIN」お菓子やパン作りの方も参加して欲しいと思っています。幅広い手作り販売企画をして行きたいと思っています。場所の方は幾つか候補があります。もうしばらくお待ち下さい クッキーの型
2006.12.12
はじめまして。来年の春に札幌で「手作り販売」をしたいと計画しています。場所・日程は決まっていませんが決まり次第 HPやブログで発表します。*場所は札幌の地下鉄から近い会場で開催予定。*2007年4~5月の予定*日曜日の1日だけの開催場所・日程など決まりましたら出展者募集しますのでヨロシクお願いします。気に止めて置いてください。質問など有りましたらコメントお願いします。
2006.12.09
全10件 (10件中 1-10件目)
1