しずまち|静岡県観光ガイド的な地域ブログ

しずまち|静岡県観光ガイド的な地域ブログ

2005/01/29
XML
カテゴリ: 雑記帳・痴話ネタ
ブログ運営の際、私はHIT数狙いというより(大いに越したことはないけど)、訪問者がまた訪問したくなるような気にさせることを中心に考えることが、大事だと思います。

特に学生ブロガーに多いようですが、「素通り禁止」とか「荒らしたら荒らし返す」という発言があるようです。コミュニケーションを楽しみにしているのであれば、なお更そのような強制・ある種、脅迫に近い発言を避けて、楽しく情報発信をして、共感した人が自然に書き込みやコメントを寄せてくれるような環境を作ることに力を注いで欲しいと思います。

最近、あるブログを見てこのような問題が起こっていることを改めて知りましたが、パソコン・インターネット・メール・携帯は便利なツールですが、使い方を間違えて誤解が重なると、思わぬ悲劇をうんだりします。私のようなオジサンにはわからない、若者のデリケートな一面を正しい方向へ案内してあげれたら・・・と思います。

冷めた大人の発言になってしまうかも知れませんが、自分にとって有益なサイトだけに触れて、不快感のあるものは素通りでいいのでは・・・?のぞくだけでコメントしなくても見ていてくれるだけで、うれしいじゃないですかね・・・!?
折角、出会い・ふれあいなどを求めて運営しているのでしたら、みんなでルールを守って(実際何がルールと決めにくいですが)楽しくやっていきたいですよね!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/01/29 05:54:33 PM
[雑記帳・痴話ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

〔 しずまち  〕

〔 しずまち 〕

お気に入りブログ

幸せを呼ぶキャラ☆ア… 幸せを呼ぶキャラ・アーティストさん
☆korekara☆ゆっくり… charizaさん
学習障害児(ディス… グロワーズさん
凸凹膝栗毛 varavaraさん
バンコクOL日記 S*Berryさん
ソマリのちわ,ムク&… 名乗るほどではございません。さん
インフォビッツ 考… インフォビッツさん
nagakawa-art長川清… nagakawaさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: