しずまち|静岡県観光ガイド的な地域ブログ

しずまち|静岡県観光ガイド的な地域ブログ

2005/03/18
XML
「土筆」って読めますが、漢字で書こうとすると、あれ!?どうだった?って思いますね。大人も漢字テストを時々しないとダメですね。

ホントに今年の花粉はスゴイのがわかりますね。でもチョッと昔は春って素敵な季節だと思っていたのに今はつらい季節になってしまいましたね。花粉さえなければいいのに・・・。

そう言いながらも素敵な春を感じることってありませんか?急に道路わきや家の前に花が増えるし、昨日土筆を煮て食べました。静岡市の北部で毎年取ってくるところがあるんですが、最近の若い人って野草や木の実などを取って食べることってしませんよね。それに年配の人でも、例えば「タラの芽」をタラの木からデタラメに取ってしまったり、ルールを結構知りませんよね。ひどい人なんて草木を抜いて行きますよね。そんな人は山好きではなくて、山荒しですよ。

木や山とうまく共存していけるようにしたいですね。富士山に登って高山植物が珍しいからと言って持ち帰ろうとしないとか、山に持っていったゴミは持ち帰るとかは当たり前なんだから・・・。ルールがわからないものには、手を出さずに次に来る前に詳しい人に聞くのもルールですよ。

あ~、話が反れた。とにかく土筆美味しかったです(v^-^v)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/03/18 10:22:12 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

〔 しずまち  〕

〔 しずまち 〕

お気に入りブログ

幸せを呼ぶキャラ☆ア… 幸せを呼ぶキャラ・アーティストさん
☆korekara☆ゆっくり… charizaさん
学習障害児(ディス… グロワーズさん
凸凹膝栗毛 varavaraさん
バンコクOL日記 S*Berryさん
ソマリのちわ,ムク&… 名乗るほどではございません。さん
インフォビッツ 考… インフォビッツさん
nagakawa-art長川清… nagakawaさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: