~タロット日和~ by 常葉 了

~タロット日和~ by 常葉 了

PR

Free Space

ツイッターとかもやってもます。

Profile

常葉 了

常葉 了

2018/06/27
XML
カテゴリ: タロット実践
​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ども、トキワです。(^^)/

 ここの所、【水曜日定期更新】と言うのは、有名無実化してはいるのですが、一応の事、水曜日の更新になります。

 だからと言って、来週水曜日に次の更新が来るかは分からない……

 いや~・・・忙しい時期が迫って来ましたのでね。(--;

 来週月曜日(7月2日)、いよいよ【道教霊符講座】の一回目です。
まだ枠は残っております ので、興味がお有りの方は、是非ご参加下さい。​ (^^)/

 そして・・・ 中小企業診断士の試験が、約1ヶ月後に迫って参りました。


 行けるような、行けないような。
 出来れば、余裕を持って合格出来るレベルにしておきたいのですが、今のレベルではギリギリと言った所でしょうか。
 勉強期間1年にしては、まあ、良く進んだ方でしょう。
 残りの時間、過去問を繰り返し解いて、実試験対策に取り組もうと思います。
 日々の業務をこなし、講座の準備・運営を行い、試験勉強をする。

良い具合に首が絞まって参りました! ​​


 と言う事で、今回は 【経営に関するコンサルティングの理屈】と、【タロットの理論】を結び付ける試み について書いて行きたいと思います。

 ・・・え? そんな事より勉強しろって?

 まあ・・・これも勉強のうちと言う事で。


 現在、トキワが学んでいるのは【中小企業診断士】と呼ばれる国家資格です。

 いわゆる、【経営コンサルティング】に関する資格です。

 試験科目は全部で7科目。(一次試験を、二日かけて行います。その後、二次試験もある。)

 A:経済学・経済政策(難しいけど面白い)
 B:財務・会計(難しい・苦手)
 C:企業経営理論(面白いけど、範囲が広くて覚え切れない)
 D:運営管理(ん~・・・)
 E:経営法務(堅苦しい)
 F:経営情報システム(元々こっちが専門なので、まあ何とか)
 G:中小企業経営・中小企業政策(細々してて厄介)

 経営状態を分析・診断し、アドバイスをして行く上で必要となる分野群と言う事なんでしょうね。
 様々な経営テーマを扱う為に、かなり幅広い知識が求められる事になります。
 その代わり、より専門的な部分に関しては、その分野に特化した人にお任せする。


 さて・・・

 タロット(正確には西洋系占術)との関わりを考えて行きましょう。
 西洋系占術の基礎理論として、【四大】と言う考え方が有ります。

 万物は【火・水・風・地】の四つの基本的な原質によって形作られている、と言う考え方ですね。
 タロットで言えば、【棒のスートが火】【聖杯のスートが水】【剣のスートが風】【貨幣のスートが地】です。

 この内、【火】と【水】は、どちらかと言えば、個人の内面的なテーマを取り扱います。
 対して、【風】と【地】は、社会との関係性に関わるテーマを扱う事になります。

【火】は【創造的な意志】。
 個人の内面的なテーマの中でも、外側に向けた創造的な意志に注目して分析するものです。
 自己実現に関わるものでも有り、個人のアイデンティティを形作る部分でも有ります。

【水】は【想像的な情緒】。
 【想像力】は、自分の【創造的な意志】を、ビジョンとして映し出すスクリーンであると同時に、外側から来るものを受け止め、その【外来者】を自分の内的な世界の中に映し出す為の機能を持っています。
 そして、その柔軟な想像力の中で、様々な要素が共存出来る世界をシミュレーションする。
 また【倫理と論理】のテーマや、【幸福追求】のテーマも持っています。

【火】と【水】は、中小企業診断士で言えば、【企業経営理論】の課目に相当するでしょう。
 勿論、この課目の中にも、色々な内容が有るので、一概に言える訳では有りませんが、企業の存在意義の設定から、企業の目的の策定、目的を達成する為の理論と手段など、概ね【火】の領域のテーマを扱う分野であると同時に、ステークホルダー(利害関係者)との関係を良好に保つ為の理論など、【水】の領域のテーマを扱う分野でも有ります。

 7課目の中でも、【企業経営理論】は中核的な分野。
 ここに【火】と【水】のテーマが入って来るのは、ごく自然な感じもしますね。

​【風】は、【社会性】の領域であり、その中でも【規則やルール】【全体の秩序】【他者との情報共有】がテーマとなります。​
 7課目の中で言えば、 【経営情報システム】や【経営法務】 当たりが相当するでしょう。

【地】も、【社会性】の領域の中で捉える分野であり、主に【価値】【合理性】【現実性】をテーマとします。
 経営に関して考えるならば、ごくストレートに【お金の問題】ですね。
 7課目の中で言えば、 【財務会計】【経営学・経営政策】【運営管理】【中小企業経営・中小企業政策】 あたりに相当するでしょう。

 まあ・・・【運営管理】と【中小企業経営・中小企業政策】は、【風】の領域に関わる内容も多いので、判断の難しい所では有りますが。

 各課目内容の細かい所では、四大の要素が重複する部分も有ります。
 なので、上記は大雑把な分類だと思って下さい。


 さて、各科目の内容を、更に突き詰めて行く事も出来るのですが、そうすると長くなってしまうので、本日は上記の大雑把な分類だけで考えるとします。


 で、 実践上、どう役に立てるのか 、と言う部分なのですが。

 ごく単純に、【経営のテーマ】を占った際に、四大のバランスやコンディションを分析して、上記7課目の何処に課題が有るのかを判断する、と言う感じになります。

 つまり、 【火=棒のスート】 のコンディションが悪いのであれば、【企業経営理論】の課目の中に、取り組むべきテーマが有ると判断する訳ですね。
 【事業のドメイン設定が曖昧である】とか、【企業戦略や成長戦略に無理が有る】とか。そもそも【企業理念が浸透していない】とか。

​【水=聖杯のスート】​ のコンディションが悪いのであれば、これも【企業経営理論】の課目の中に存在する、【モラール管理】【モチベーション管理】【コンフリクトの管理】が成されていないとか。或いは、【消費者心理について、研究が疎かである】とか判断する事になります。

【風=剣のスート】 に問題があるならば、【経営情報システム】の分野の問題と見たり。或いは【経営法務上】の問題が有ると判断したりする訳です。

【地=貨幣のスート】 に問題があるならば、【財務・会計】の分野の問題と見る事になります。【業績は良いのだが、キャッシュフロー(実際に使えるお金の流れ)が悪い】と判断したり、【コスト管理が疎か】と判断したり。

 と言った具合に、【四大】の様子を見て、経営上の何処に取り組むべきテーマがあるのかを、大雑把に判断する事が出来るだろう、と考えている訳です。


 まあ、タロットについて研究を進め、ある程度の実践を重ねていれば、概ねの経営状態の分析と言うのは、そこそこ出来るものなのですが、 【中小企業診断士】などで求められる専門的な知識を用意しておくと、経営に関するより具体的な内容まで把握する事が出来る 訳です。
 その上で、アドバイスする場合にも、専門的な知識を用いて行う事が出来る。

 例えば、【地】の領域の課題で、会社の運転資金(キャッシュフロー)が厳しくて、不渡りが出そうだ、なんて場面において、【財務諸表】を確認し、収益性が有るならば、【流動資産】を担保にして、【信用保証協会】から融資の保証を受ける相談をすると良いだろう。手続きに苦手意識があるならば、【よろず支援拠点】と言うのが各都道府県に有るから、相談して見ると良い。と言った具合に、具体的なアドバイスも出来る訳です。


 ・・・ん~。
 眠いのか、かなり雑な文章になっていますね。(--;

 またいずれ、個別に焦点を絞りながら、【経営の鑑定】と言うテーマを扱って行きたいと思っています。

 兎にも角にも!

 トキワとしては、ずっとヤキモキして来た部分を、やっと解決する事が出来そうです。
 これまで、経営相談の依頼を受けて来た中で、もう一歩踏み込んだ、より有効で具体的な鑑定が出来ないものかと悩んで来ました。
 占い師としてはそこそこ自信は有るのですが、経営に関しては、結局の所【素人】。
 知識や経験に限りが有る以上、言葉に出来る事にも限界が有りました。 

 その限界を突破し、もう少し相談者のお役に立つ事が出来るよう、引き続き精進したいと思います。



 いや~・・・余り纏まりの無い雑な文章で申し訳有りません。(--;

 ここまで読み遂げた方がおられるならば、その忍耐力に感謝を。

 それでは、また(^^)/​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/06/27 04:35:08 AM
コメント(0) | コメントを書く
[タロット実践] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: