全1566件 (1566件中 1-50件目)
日記書くのすごいひさしぶり。手帳にはいろいろ書いてるんやけどなあ。なんか、夏好きなのにやっぱり元気が出ない気する。考え事がいろいろと。いい知らせもあれば悪い知らせもあるもんだねーと思ってるところ。私自身は鬱々してるとこやしさあ。結婚が決まった人がいれば、離婚が決まった人がいて、赤ちゃんできてよかったね!って思ってたのに流れてしまった知らせを聞いたり。私は別れる決意がついてきたというか、昨日ひさしぶりに高校友達と梅田で会ってあれこれ喋ってたんやけど、それで妙にすっきりしたような。なんでやろう。同期ともいろいろ喋ってるのに、また違ったかんじ。やっぱ、薬学の人ってプライドが高いのかな。いや、大学病院を選ぶような人が特にそうなのかな。自分も伝染してプライド高くなってるのかな。はーあ。転職したいわ。花火行ったりベベチオカフェライブ行ったりアルバムエキスポでアルバム作ったり、楽しいこともそれなりにしてるはずが、楽しくないことに支配されてゆきます。
August 15, 2011
コメント(0)
うー、暑くてへばりそう。今夜はまだ涼しそうやけど、もう7月になってしまったのでエアコン解禁してしまった。でもなるべく保冷剤とうちわで過ごす予定。しかし、夏やのに元気あんまりないかも。もうがっかりしまくりなんやけども。やっぱり、こういうの信じてないけどA型とB型って相性悪いんかなーって思うよね。相性の問題を考える。またそのうち冷たいとか言われそー。知らんけど。仕事面は担当患者さんが1人死亡退院されたり、ものすごくターミナルになってきてる方もいたり、なんだか辛くなってくる。自分が健康なのが不思議になる気持ち。でも今病気になってる患者さんだって、私ぐらいの歳には健康やったんやろう。とは思いつつ、なんか健康なのが悪いような気分になってくるんです。代わりたいと思うこといろいろ。健康やけど、ダイエットしよーと思ってジム。めっちゃ久しぶりに体組成分析をしてもらってんけど、やや溜め息。前回測定したときより体重は減ってるんやけど、ほとんど筋肉量のほうから減っている!体脂肪率ほぼ変わらず・・・。悲しい。筋トレもランニング(ジョギング?)も、してるのにー!!(ゆうほどジム行けてへんけど)筋肉付けたいけどさほどがっちりしたくもないしなあ。何めざせばいいのかよく分からん。ということで、もうすぐSHIHOさんの本が出るので買おうかなーっと。月曜と火曜はジム行ったけど、水曜食べ過ぎて±ゼロってかんじに。水曜は職場チーム同期の誕生日会。4人ちょうど5~7月生まれで、今までこんな会開いてなかったのに1人退職してからこういう企画をあれこれするようになったかも。しかもプレゼント交換しまして、おもしろかったー。私は唯一の男性からの分が当たりまして、うーん、まあいいや。とにかく、飲んで食べてでめっちゃふわふわしてた気が。スペイン料理行って、ワインいっぱい飲んだし誕生日のコースやったからケーキあり。ふわふわしてたから日傘を預けたままで帰ってしまい、今日取りに行ってきた。あらまあ。で、取りにいきついでに梅田バーゲン。Tシャツ2枚と長袖カーデ1枚。ボトムスほしいんやけどなあ、試着がめんどくさくてついついトップスばっかり買ってしまう。またバーゲン行こ。なんか着る服ないや。で、明日からまた仕事。もやもやしてるからとりあえず憂鬱です。早く次の週末にならないかなあとか、そんな毎日。そんなこんなしてたらもう誕生日がまわってきてしまう!!やだなあ、もう。そうだ、誕生日にいいことなかったら別れてしまおうか、とかって。
July 2, 2011
コメント(2)

私があれこれ考えて不安になってることなんてものすごくちっぽけなんやろうな、と改心してきた。昨日のライブのことを思い出して、あらためて早瀬さんの日記を読んだら。YouTube→♪
June 26, 2011
コメント(2)
めずらしく、土日両方とも日勤で疲れてしまった。気持ちが疲れてる。またいつもの振り返り日記。24日は日勤。ジム行こう!と思って着替えとかいっぱい持って出勤したのに、結局行かず。同期と旅行社。台湾行く子とは別の同期。うろうろまわって、道で喋ってたら同期男子2人に会い、なぜか2人がハネムーンのパンフを持っててなんだよ気持ち悪いなーっていう。(2人とも今彼女なし)ちゅうか、今度その2人+1つ上の先生に合コンセッティングするんですけど・・・。私が誰か紹介してほしいぐらいなんですけどー、ほんと。普通に「○○(私)にメリットないけどなー」って言われたし!うむ。で、2人で気持ち悪いなーって喋ってそのままサーティーワン行ってアイス。アイス好きやわ。昔は誕生日にアイスケーキ買ってもらってたなあ。もひとつ年とるまであと1ヶ月。いろいろ焦るんだよ。25日も日勤。仕事は病棟行かへんしほどほど。でも1人、担当患者さんがどんどん悪くなっていて悩む。ケモ初回の真っ最中やけど、2クール目できる体力があるのかどうかがすごく微妙。暗くなりつつ、楽しみにしていたライブに向かう。ベベチオライブでしたー。なにげにワンマン行ったの初めてで、すごーい良かった!なんで早瀬さんってあんなに強いんかなあと思って涙出そうやった。職業柄、病気のこととか考えてしまうため。すごい、ほんとに。楽しかった!よりも、癒されたし元気でたし。で、今日も仕事。今日こそまた晴れてたし仕事後ジム行こーって思ってたのに元気なくなって断念。なんかいろいろ考えちゃってねー。職場、なんとなく結婚ラッシュなんです。それでちょっと、しゅんとなる。どうなることやら私ーっていうのがねえ。結構いい歳やしさあ・・・。もう1ヶ月で27とかなってしまうしさあ。ふむ。今日、2こ下の子がパソコン使ったあと私がネットしててんけど、履歴が式場検索とかで、え、この子も結婚するんかなあーってなってまたテンション下がる。焦るというか、それもちょっと違って、不安に襲われるかんじ?ものすごい憂鬱な気分になってくる。そんなこんな、ジムさぼったのも後悔しはじめるし悪循環やわあ。しかしジムしばらく行ってないけど、女子会以降ベースの体重が増えてた分がちゃんと減って戻ってきたよ。よかった。この調子でもうちょっと絞りたいんやけどなあ。今更やけど、カーヴィーダンスのDVDでも買おうかなあ、とかって。元気でないなー。
June 26, 2011
コメント(0)
さほど日記に書くことがない日常になっている。うーん。とりあえず。18日は大学友達にあって、なんやかんや喋ってたけどみんなの職場話が大丈夫か?っていうような内容で(薬局長が仕事中にゲームをしている等)、あー私しっかりしようと思った。もやもや。19日と20日は日勤。日曜日はひたすら調剤で疲れる。月曜日は調剤室配属でまた疲れる。午後から病棟で、いっぱいぐるぐる会いまくって、その後カルテまとめてばーって書きまくって何がなにやら。火曜日夜勤。そんなに早め出勤してないにも関わらず、仕事前に患者さんに会いに行ったら長話で焦る。でも翌日初回のケモやしぱーっと喋るわけにもいかへんし、内心ひやひや。結局ちょっとだけ夜勤に遅刻(笑)水曜日は明けで、めずらしくさっさと帰ってやったぜー。しかし夜勤結構忙しくてその日めーっちゃ肩~首痛くて、足むくみまくりやって家で一眠り。それから京都に出て行って、買い物と映画。買い物は、今度誕生日パーティーするからプレゼント選び。5~7月生まれの4人でプレゼント交換するんやけど、男も混じっているため選ぶの悩んだー。ちゅうか、プレゼント交換なんて何年ぶりやろうね。映画は「奇跡」みた。中盤ちょっと寝てたなあ。みんなで願い事叫んでるとこ、泣きそうに。で、今日は休みで明けの同期とHISに。台湾予約しちゃったよー。旅行太りしそうな予感やわ。ああ、痩せたい。最近ジム行ってへんしなあ。明日勉強会に行くかジムに行くか悩み中。どうしようー。大学友達と飲みに行って以降、なんでか体重増えてる気がするんやけど。やばいー。水着ほしいー。(着る予定はないけど・・・)
June 23, 2011
コメント(0)

いっぱい日記かいてたのに消えちゃった。まあいいや。書くのやめます。しかしストレス溜まってるんやけどー。いらいらいらいら。先週末につくったマフィンの写真。オーブンの中がおもしろいことになっててん。
June 17, 2011
コメント(0)
1週間終了。なんか疲れたような、疲れてないような。気持ちがいろいろしんどかったので書いてしまいます。火曜日は夜勤。夜勤前に廊下歩いてるとき、SPDのお兄さんにおもろいことを言われて今でもツボ。夜勤業務は忙しく、16時半から23時半までずっと働き続けてて、立ちっぱなしで足はむくむし喉は渇くし、なにより低血糖で頭が働かなくなるし、かなりしんどかった。休憩時間少なくて、でも疲れきって眠かったからあんまり自分の病棟業務の仕事をしてない。夜勤明けも2人しか会いにいってないし。で、問題は夜勤明け。すっごい天気よくて、しんどいけど出かけないと損やなーと思いながら帰宅。しかしやっぱり疲れていたらしく熟睡。夕方、同期に会って終了。その夜、彼氏に腹が立ちすぎてうんざり。そのときは腹が立ってたけど、なんか諦めが入ってきた。もういいかなーみたいな。きらいになりそうやなあと思ってるところ。むしろ振ってくれへんかなーって内心思ってるのに、そういう冷めてきた私の気持ちがばれているのか、それ以来ものすごいメールがマメで(私が返信してなくてもさらに向こうからメールが来る状態)、それが辛くて涙が出てくる。昨日と今日もあれこれ考えて、結局じめじめして過ごしている。はあ。終わらせ時なのかどうか。今日は久しぶり日勤やったのに全然やる気も出なくて、なんか駄目駄目。鬱々してるわー。仕事しててもぼーっと考えて涙出てくるもん。でも。早く夏休みどこ行くか決めないと夏休みとる日の締め切りがなんと17日まで。そんなん無理やろーってかんじなんですけど。今日もいっぱい勤務変更してほしいとかいう依頼されたけど、勤務表が出たのは水曜日、私今日から働き出したのにいきなり言われても無理でしょうが。いらいらいらいら。1日中いらいらいらいらしまくってたけど、やっと自分も夏休み取れるときぐらい楽しく旅行行かなあかんよなあと思い出してるところ。有給とれないから(勝手な部長の方針のせいで)、夏しかないのです。だって、普段の勤務日の変更すら理由を言わないと変更させてもらえないんやもん。(理由は遊ぶ用事は無理で、冠婚葬祭か勉強会か、ぐらいしか通らない。)こう書いてたらくだらない職場だ。やっぱ辞めたいな。これが結論なのか。
June 10, 2011
コメント(6)
またちょっと久しぶり日記。仕事がんばろーと思ってたけど、やっぱりモチベーション下がってきてるとこ。ああ、もういやになってきたってー。振り返り日記。先週は金曜日までがっつり仕事。まだこのときはがんばろうと思ってたはず。ANATAKIKOUライブの余韻がまだあったから。薄れてきてはいるけども。でもなんか疲れていろいろめんどくさくなってて、彼氏にメールで「最近冷たい」といわれる。そんなん知らんわー!ってかんじもありつつ、なんかしょぼんとした。金曜日の仕事後、1つ下の後輩が秋に結婚するという報告を受ける。なんやろう、後輩が結婚するのって初なんやけどなんとも複雑!!一応その子は同い年なんやけど、なんかやっぱり焦るのかも。あー、なんともいえない気分。どうする、私。土曜日は同期と映画。ブラックスワンみたんやけど、みた後2人ともエネルギー吸い取られて言葉少なめ。すごかったなあ、鳥肌立つ。私、社会人になってからそんなに本気で頑張れてないんやろうなあと思ったり。日曜日からまた仕事。午前中は注射室、午後は調剤室にいたけど、どっちも鬼のように働いてぐったり。午前は混注しまくりやし抗癌剤も少し混注、午後はひたすら調剤調剤。調剤はほぼ散剤量ってたから、錠剤つぶしまくったし腕が無理。で、今日。調剤室配属で、昨日に引き続き鬼のような忙しさ。うんざり・・・。15時ぐらいから病棟行って、新患さん1人取らされるし、1人重症になり気味の担当患者さんいるし(がっつり抗生剤とグロブリン製剤とか使ってる)、時間がないのに忙しい。で、個人的にすごく忙しくしてたのに、患者さんに会った合間に注射室に行ったら後輩ばかりいて(3年目と4年目の子)、ネットでエステどうのこうの検索しててやいやい騒いでていらっと。んなもん仕事後に検索してろっていう話。私が注射室に入った瞬間なんだかばつの悪そうな顔してさあ。あー、うっとおしい話。やっぱりまたしても辞めたい病発病するかも。やってられなくなるときある。かなりいらいらして胃が痛かったけど、気分転換したくて仕事後ジム。髪切って初めて彼氏と会い、「こっちのほうがええやん」と言われて軽く機嫌が直った(笑)単純すぎるわ・・・。冷たいと言われて以降、こまめにメールをしようと心がけてはいるものの、内心なんだかなあって思ったまんま。結局、こんなかんじで向こうが仕事中に会うだけで終わるかんじで、あの人の生活時間に私の入るスペースがないかんじがしてがんばれない。なにより私、テンション低すぎる気が。あー、やばい。明日は夜勤。忙しそうな気がするなあ。今日の日勤帯の調剤室はめちゃ忙しかったし、忙しいのに学生さんいるから進まないし。やだなあ。何のためにがんばるんやろう。こないだがんばろうと思ってたのは何やったんやろう。
June 6, 2011
コメント(0)
今週6連勤。雨ばっかりでちょっとうんざりするねー。しかし、髪切って爽快。評判もなかなかです。詰め所で看護師さんに「髪染めた?」って言われたけど、長さは突っ込まれず。謎。仕事もまずまず。でも患者さんの数は増えてゆく。今までの患者さんが全然退院されないまんま続いてるからなあ・・・。うむ。でもそれなりに仕事して、今日は6時前には家に帰っていたのでホットケーキ作ってお腹いっぱい食べて幸せーと思った。幸せがちいさい。昨日の夜にめっちゃ彼氏に腹が立ってんけど、まあいいかってかんじやなあ。まあいいかというよりどうでもよくなってきたような・・・。長い間会ってないから顔とか忘れたしなー。そして昨日はカンファあったし面接?みたいなのやって疲れてたから余計いらいらしてて。面接というのは新人事制度の試行みたいなかんじのやつ。部の目標があって、自分の階級があって、それぞれに沿った自分の目標を提出して、面接されて、評価されて、給料が決まる仕組み。超くだらないというか、こういう評価はどうかと思う。主観入りまくりやろうなーってみんな言ってる。このシステムが本格化されたら本気で辞めようと私は思っている。普通の企業じゃあるまいし、こんなん病院で適応させようとするほうが無理。こうなったら論文出すのにばっかり力注ぐ人が出てくるやろうし、その穴を埋めるために地道に細かい仕事をさせられる人は評価されなくなるんやろう。患者さん相手の仕事が雑になりそうなイメージ。なんだろう、世の中おかしなことになるかもしれない。はーあ、どうなるんやろう。辞める辞めない、どうしても考える。あかんなー、ANATAKIKOUライブの余韻が薄まってきてるんかなあ。がんばれ自分。あと、前回結婚する意味がわからんくなってきたー的なこと書いてるけど、やっぱ落ち着きたくもなるよなあ。はーあ。雨やし最近ジムいけてないや。長風呂して汗かこーっと。柑橘系の入浴剤はいいらしいですよ。私、今グレープフルーツのが好き。
June 1, 2011
コメント(0)

また1週間空いて久しぶり日記。振り返りはじまりまーす。22日は夜勤。なんだかんだで翌日分の処方がいっぱいあって、日曜日にしては忙しかったなあ。23日は夜勤明け。夜勤業務が終わってから、病棟行って患者さん巡り。薬剤管理指導料算定できない患者さんも、なんか気になるからいっぱい会いにいってしまい、帰れたのはやっぱりお昼前。ああ、今ほんとクリニカルパス通りじゃない担当患者さんだらけで個人的に忙しい。ほんとはその日、大学友達のこどもちゃん(6ヶ月)に会いに行く予定やったのに、忙しくなるのが目に見えてたからキャンセルしたのでした。しょぼん。結局、お昼からはぐうたらお昼寝とかして終了。夜勤明けの日って、食欲がやばい。24日は別の大学友達と京都でぶらり。ランチして、ケーキ食べて、ワイン飲んで。なんか連日食べ過ぎている。で、ここのパスタがめちゃおいしかってん!!ジェノベーゼ?筍入りやねん~。でも。友達といろいろ喋って、家に帰ってから自分がどうしたいのか考えさせられた。この子は、仕事をやめたくて彼氏にプロポーズされるように仕向けたという子。なんだか失礼な書き方やけど、実際そう。今辞めないと資格を取らされるとかで、どうしても取りたくないから彼氏を急かしたらしい。ちなみに彼氏は年上やけど4留?らしく、社会人1年目。彼女は仕事をやめてやってゆけるのか勝手に心配なんやけど・・・。ということで、そんな人生を目の当たりにして私はこんなじゃいけない!と改心したのでした。4月にずーっと調べ物して発表して、それがものすごくしんどくて仕事やめたいから婚活やな!って同期と笑ってたんやけど、そんなのが急にくだらなく思えてきてしまった。もっと自分の仕事に自信を持たないと駄目やね。少なくとも、私は結構就活がんばったほうやと思うし。(学部内では、ね。でもMRさんほどじゃないけど・・・。)仕事がんばろっと。なんか、そう考えるとなんで結婚したいと思うのかが分からなくなった。うん、頼りになるひとがずっと近くにいてほしいというのはあるけど、なんでみんな結婚するん?って意味不明になってきた。やばい。もうちょっと私は自分のためだけに生きていたい気がして。どうなんやろう、こんな考え方。でも高齢出産はしたくない、とかって。どうしたらいいんやろうねー。ちゅうか、相手はどうするねんって話やけど(笑)彼氏できてからのほうが結婚願望がなくなるっていうこの状況は何なんだ。さ、25日。注射室の仕事がめっちゃ忙しそうやった。私は外来ケモセンター行ったから絡んでないけどね。そうそう、前日の友達の話をぶり返すけど、友達は抗癌剤触りたくないって行ってた。この日の私の触りすぎ具合を見せてあげたいぐらいなんですけどー!!てか、この時代に薬剤師で抗癌剤触りたくないなんてありえない話のような気が。もう言っちゃうけど、基本的に考え方甘くない?って思うときあるんです。仲いいけどね。そしてその友達の友達は、アイソボリン混ぜてるときに針刺しして号泣したことあるらしい。アイソボリンは抗癌剤ちゃうしね・・・。(抗癌剤だと勘違いして号泣したらしい。)まあ、何の薬か分からず混注してるあたりがもうアウトだよー。駄目だ、なんか毒舌になってきたぜ。26日、調剤室配属でなかなか忙しく。先週から学生さんが5人実習に来てて、めっちゃ仕事が回らないんですけどー。仕方ないけど忙しいー。で、午後から新患さん取って、26歳の男の子なんやけど、「若いなー」ってずっと思ってたけどよく考えたら自分もまだ26なんやった。(今年27になっちゃうけども。)そんなに若くないやん、若い若い言ってて自分でびっくりしたわ。27日、ANATAKIKOUライブで早く帰るために仕事必死。1週間ぶりに注射室配属の日で、忙しさにぐったり。ケモセンターでもないのに、抗癌剤が多すぎる。血液内科のケモが山盛りですごい。ほかの診療科に比べて血液内科は重たいというか、難しいわーって思う。で、午後から学生に内心めっちゃいらいらいらいら・・・。調剤室で教えててんけど、やる気なさすぎませんか。こっちめっちゃ忙しくしてたのに、机に腰かけてるんですけど。なんやねんあいつー。確かに、忙しすぎてまともに教えてあげられてないんやけど、ぼーっと腰掛けてないで何かしなさいよ!!って。ありえん。何もしてないわりに、渡されてるチェックリストを早く埋めたい一心でチェックさせようとしてくるんやけど、腹立ってたから「これはまだできてないんちゃう?」ってやや厳しめにしてしまった。だってさあ。で、仕事後ライブなんだよー。ANATAKIKOUのアナタとわたしのいけない10年愛。もうめっちゃ楽しかったよ。なんか前向きになったもん。やっぱり仕事がんばろーとか思った。きいちごTシャツも買っちゃった、かわいすぎるー。きいちごアルバムのなかで一番すきなのは「てのひらに」なんやけど、ライブで聴いたらさらに素敵な曲やったなあ、なんかせつなくてぐっとくる。正直言うと、結構近くのとこで演奏中に人の移動がごちゃごちゃあっていやだなあと思ってたときもあるんやけど、それもいいかと思うような、素敵ライブでしたー。そういや松浦さん、「ありがとうもろこし」って言ってたね!昔チケットにサインしてもらったとき、そう書いてあったんですよ!!→この日記★ひとりできゃー!って思ってた(笑)はー、ほんとに楽しかった。今でもぽわーんとするぐらい。で、今日はお休みだったのでのんびりした1日。9時に目が覚めたのに、2度寝してて起きたら驚愕の13時半。うなだれてご飯食べて、またぐうたらして、やばいと思って美容院予約して、夕方美容院。切ろう!と思ってたけど、思いのほか短くなった!!美容師さんも「僕が切り始めてから一番短くなりましたね」って。こんな短いの久しぶりだよ。元々脇ぐらいまであって、「肩からあごの間ぐらい」って言ってたのに、あごより短いですけど(笑)でも満足。すっきりしたー。最近ずっとボブやったけど、結構段ついててわりと大人め。すっきりしたし、なんかぱーっと楽しいことしたい気分。しかし彼氏とは相変わらずいけてないわーって思うんよね。でも不思議な話、昨日のライブが素敵やっていろいろ自分も考えて、相手のことばっかりやいやい言うのもなんだかなあってかんじやから自分が変わってやるって思ったり。うむ。24日に考えたような人の振りみて我振り直すのもいいけど、素敵なひとを見て考えが前向きに変わるほうがずっといい。って、結局私は考えすぎるのがよくない気もするけど。「考えすぎない練習帳」って本、こないだ買おうかどうか迷っててんなあ。ということで、しばらく前向きにがんばることにする。明日からまた6連勤。うーん、憂鬱なんやけどね。
May 28, 2011
コメント(0)
めずらしくこまめ更新。書くことないけどね。今日はお休みで、夕方ジム行こうと思ってたのに昼寝してて逃した・・・。まあいいや。なんか汗流すのめっちゃ好きみたい。昨日は仕事後ジム行った。やっぱり前より走れなくなっててしょぼん。で、こないだ胸板がかっこいいーと言ってたインストラクターさんにさわやかに挨拶されてひゃーってかんじですよ。すてきやねえ。今日、そのインストラクターさんの河川敷を走るセミナー?みたいなのがあったみたいなんやけど、ほんとはそういうの参加してみたいんやけど(NIKEのも行ってみたいなあと思ったきりで行ってない)、自分体力なさそうやし参加する勇気がない。そろそろ紫外線も気がかりやしなあ。でも外走りたいなあ、と思い続けている。こんな消極的でいつかはマラソン走りたいなあと思ってるけど大丈夫やろうか。なんかジム話が大半になってるわ。他の話。もうそろそろ夏休み旅行どこ行こうかなあって考えないといけないわけですが、一緒に行こうかーって言ってる同期に私の苦手な後輩が「一緒にいれてくださいよー」って言ってきてるらしく、私は内心すごく嫌。たぶん、その子が付いてくるって言うなら私は行かないでしょう。あんまり旅行欲が湧いてこないなあ、って去年も言ってた気がする。行きたい場所はいくらでもあるけど、お金も時間もないし、一緒に行きたいと思える人がなかなかいないというのが現実。友達少ないなあ、自分。あとは髪切りたいわーって話。今、脇下ぐらいまであるけど、もう肩につかないぐらいまでばっさり切るつもり。来週辺り。でもショートでどんなかんじにしたらいいのやら。長澤まさみとか永作さんめっちゃかわいい!って思うんやけど(ついショートの人がかわいいと思ってしまうみたいで)、自分は似合わなさそうやなーって。でも暑さに耐え切れないので切る。ショートまで行かなくてもボブぐらいで。でもボブもおもしろくないしなあ。おもしろいって何。とりあえず、明日は夜勤ー。雨やね。夜勤明けの日は会いに行かなきゃいけない患者さん多くてなかなか帰れなさそう。うんざり・・・。金曜日は久しぶりライブ。なんか楽しいことしたいなー。
May 21, 2011
コメント(0)
めずらしく更新間隔短めで日記を書くことにする。最近早く家に帰ってきてるからよく寝てて健康的やわあ。なんか幸せ。日曜から働いてるけど、だから今日は金曜日気分やけど、それでも平気。せっかく仕事早く終わってるんやから帰りにジム行きたいんやけどなー、なにせ貧血週間やから諦めざるを得ない。むー。ストレス発散法がストレス源になる瞬間やね(笑)でもまあ、走らなくても太ってないからまあいいや。生理明けはやせ期なので通うべし、と思ってるけどこまごました用事で無理かも。今日も18時すぎに帰宅。今日は調剤室配属やったから夕方しか病棟行けず、患者さん2人しか会ってないんやけど2人とも癒し系で和んだなー。1人目、なぜか雑談に移行。患者さん「そんなに年数働いてなさそうやなあ」(若く見られてよかった・・・のか?)「もう結婚してはるんやろ?」(してへんっちゅーねん)とか。結婚の件に関しては「早く相手見つけないとねえ」って言ったら「そない焦らんでええんちゃう?」やって。そうかい。前半めっちゃ薬の会話をしてるんやけど(今は消化器入院やけど心筋梗塞の既往があるため血液さらさら系の薬をはじめ循環器系の薬を大量に飲んではる)、後半ぽわーんとしたなあ。2人目、患者さん本人は遠慮がちでいろいろ我慢してそうなんやけど、今日会いに行ったら奥さんいはって、奥さんがめっちゃ代弁してくれてるかんじで3人でわいわい。こっちは雑談なく真面目なんやけど、最終的に「いろいろ聞けて安心しました」って言われてほっとしたので結果、和んだ。しかし、すごい患者さん自身が我慢してるのが心配。2人しか会ってないけど、そのほか今後の方針が気になる患者さんが今多い。ケモ中の患者さんは黄疸進んでて次は施注できるのか?って方とか、今日会った2人目の患者さんも診断によって手術かケモか決まってくるし、もう1人も腹水溜まってるけど今後は緩和ケアかケモしちゃうか・・・ってとりあえずケモに取り付かれてるなあ。なんやろう、ケモ目的に入院してきた方じゃないのにケモになるのか!?って方がこんなに重なるのは初めて。仕事もっとがんばらなあかんよなあ。でも早く帰りたいのは仕方ない。業務時間をいかに使うかが問題です。どうでもいいけど、今フローズンヨーグルト作ってて早く凍ってくれへんかなーって楽しみ。こないだは牛乳かん作ってたし、こんなんばっかりしてる帰宅後。長い間つかってなかったジャムの味が「きいちご」やって、ちょっとどきっとしましたっと。(ANATAKIKOUのアルバムタイトルです。)もうすぐアナタとわたしのいけない十年愛だよー、わいわい。その日もともと残業あてられててんけど、おまけに血液内科の勉強会あるんやけど(さらにおまけに座長が薬剤部長・・・)、残業は交代してもらったし勉強会には参加しないので行けることになったんでーす。ふう。勉強会は結構おもしろそうな内容なんやけどなあ。でもそれは諦めて。楽しみたのしみ。
May 19, 2011
コメント(0)

やばい、めっちゃブログ放置してたなあ。かといって、つぶやくわけでもなく・・・。手帳に日記を書くことが一番多い最近。変にアナログに戻ってしまってたなあ。なんだかんだでそういうほうが好きなんやけど。さて、もう5月も半ばになってるやん。4月は23時過ぎても病院から帰れない日々が続いてたけど28日に発表してもう楽になったよー、いえーい。しかし、最初から最後まで後味が悪いものだった。詳細書こうかと思ったけど、もう忘れ去りたいからやめとく。嫌い。で、翌日の29日は家でぐうたら。相当久しぶりに彼氏と会った。ほんとに、遠距離か!と突っ込みたくなるけど実際はご近所。うーん、いけてない。30日は退職した同期(♀)の新居に行きました。なんか、素敵な生活やなあと思った。その前に。3人でお邪魔してんけど、そのうち1人(♀)が寝坊したためもう1人(♂)と梅田でお買い物。ケーキとシャンパン買ってんけど、それが楽しかったなーと思ってる自分がやばい。なんやろう、前日彼氏といたときよりも・・・。あーあ。でもまあ、その同期(♂)とは28日の発表も一緒にずっとやってたからお互い開放された感があったから和んでたのかもしれへんけど。で、シャンパン選ぶときめっちゃ悩んで、阪急のお兄さん(店員さん)がかわいかってん!癒されたー。また買いにいきたいもん。そして5月。1日は日曜やけど仕事。2日も普通に仕事。さすがに連休前ってことで入院患者さんも少なく。仕事後久しぶりにジム行って彼氏と会った(向こう仕事中)、が、やっぱり帰り道にひとりでチャリこいでてなんだかなあと思った。3日も仕事。ちなみにGW休みは4・5のみ。3日の夜に実家に帰ってのんびり。エスコヤマ行った。甘いものはやっぱり幸せ気分になるよね。ロールケーキは行列できてたのでパス。というか、前日私があまおうのロールケーキ買って帰ってたのもあるけど。ソフトクリームとマカロンGET。カラフルで元気でる。6日、また仕事。医事科のひとに急かされていらいら。仕事後ジム。また、彼氏とそこで会う。そこでしか会うことないんか・・・。てことでもやっとした。7日は休み。脱毛の日で、せっかくのお休みやのにこしょばい・痛い・寒いのを我慢我慢。辛い。その日写音会あって行きたかったんやけどなー。8日、夜勤。仕事少なかったため、自分の休憩中に写音会のUst見てた。♪9日、夜勤明けで夜にジム。ほんとは脱毛したばっかりやしあんまり汗かいちゃいけないけど、なんか走りたくて。しかし、4月ジム行けてない分長く走れなくなってしまった。しょぼん。10日、休みで雨やしぼんやり過ごした。彼氏にめちゃ腹が立って、なんか今の感じ時間の無駄やわ、と思った。もっと大事にしてくれるようなひとを探さないといけない。11日も夜勤がらみの代休。雨やけどお母さん(←有給取ってる)と梅田探索。大阪駅がすっかりきれいになってて驚き。雨やったのに、全然傘さすことなく1日遊べたってすごいと思う。なんかぶらぶらしてたけど、特に何も買えず。物欲が強く沸いてこないというか、ほしいものいっぱいあるのになんでやろう。かわいい服ほしいなあ。とにかく、この日はいろいろ食べた。お昼ご飯は串かつ、休憩でジェラート(GROM)、夜ご飯は仕事のお父さん合流して焼肉。と、並んで買ったドーナツ(笑)韓国で食べた以来やー。12日からまた仕事。上原美優のニュースでなんか私もいろんなことがいやになって伝染する気持ち。10日に相当いらいらいらいらしたことが続いている。13日、普通に仕事。調剤室配属で、病棟活動は夕方じゃないと無理やなーって諦めてカルテも見てなかったら、1人担当患者さんが急にケモ始まってて驚き。12日の夜にオーダー入ってて13日の午前中に施注。私の知らない間にいろんなことが起こっているよー!しかも麻薬まで12日の夜から始まっているという始末。はあ。もやもやは持続。仕事後ジム。彼氏と若干喋るも、場所が場所なので私は軽く敬語。それより、なんか話しかけてくれたジムのインストラクターさん?がかっこよかってんけどー。さわやかやし胸板!!(笑)14日は休み。ジム行こうと思ってたのにだらける。で、今日からまた仕事。朝からなにやらばたばたしたなあ。私、生理がいつも40日周期ぐらいなんやけど、今日いきなり来て焦ったー。今日まだ30日目なんやけど。まあこれが普通なのかも?いろいろ計算が狂ってきますよ・・・。今日だってジム行きたかったのにー。とにかく、今絞りたい気分。彼氏とは会いたくないんやけど。なんだかんだで腹立ってからメールもしてないし。(ジムではちょこっと喋ってるけど。)もうほんまいらいらするわあ。あー、とりあえずお腹が痛いからこれからボルタレン生活。ジムにいけなくなったので、なんかいてもたってもいられず帰ってから牛乳かんを作った。もう固まってるかなー。生理でうんざりやけど、12日にどーんと暗くなってたのが生理前のせいかと思うとちょっと気持ちが楽になるかんじ。さあ、来週はがっつり金曜日まで日勤が続くよ。お腹痛いし憂鬱。
May 15, 2011
コメント(0)

第2弾、京都。まず蹴上。蹴上はほんと好きでここ何年かは毎年行ってる。 歩いて南禅寺。また歩いて平安神宮。桜おみくじきれいな色。ちなみに私のおみくじは八分咲きでした。まだまだ歩いて知恩院。このどっしりした感じが好き。円山公園。年々小さくなっていってる気がするしだれ桜。最後に花見小路。きななのパフェでおしまい。
April 25, 2011
コメント(2)

とりあえず写真!第1弾大阪、万博公園!太陽の塔、なんかめっちゃファン。 いまなら黄金の顔が近くでみれます。続いて、ケータイカメラで撮った変な写真。 どんだけ太陽の塔好きやねんってかんじやけど、おまけにキーホルダーとちっちゃいオブジェ買いました。かわいいー。岡本太郎展って大阪でもやらんのかなあ。
April 25, 2011
コメント(0)

また久しぶり。今日はお休みでした。久しぶりに昨日~今日、ぐっすり寝てようやく穏やかな自分に戻ってきた。また明日からいらいらすることになりそうだ。先週はとにかく毎日が苦痛やった。連日23時過ぎまで病院。睡眠時間短くて眠たい眠たい。木曜日、あまりにも気分悪くて申し訳ないなあと思いつつ22時過ぎ退勤。しかしリーダー先生は連日19時退勤。何もしてくれへんねんもん。そしてやっぱり一番下の子はうーん・・・ってかんじ。なんか態度が大きい、何もしてない割りに。あーいらない・・・って正直思ってました。もう嫌。しかし、全般的に楽しくないこと続きでうんざりしてきた。でも笑ってないと老けそうやわあとか、なんでか時々ものすごく自分に対して客観的で困る。こんな調子やからジムも全然いけてないし。運動してないけど、体重がめちゃ不健康に減っていってる。2週間で2キロ減ぐらい。まあ夜ご飯まともに食べてないからなあ、でもお菓子食べまくり。どうせ食べれるようになったらリバウンドするやろうし、運動して痩せたいー!!!走ってすっきりしたいー。そうそう、久しぶりにCDを2枚も買いました。ANATAKIKOUとLOVELOVELOVE。ANATAKIKOUはインストアライブのある日にタワレコで買って、ライブも見たんやけど、なんかサイン会参加せず帰ってきちゃった。うむ。「てのひらに」がお気に入り。♥
April 25, 2011
コメント(0)
いつもの久しぶり日記。早く寝たい・・・。でもかれこれいっぱい写真撮ったから載せたいなあ。でも元気ないからまた今度。今、月末に発表する調べ物があって連日22時ぐらいまで病院にいて気持ちが落ち込みそうな状態です。辛いなあ。4人グループで発表するんやけど、リーダー先生はあんまり頑張る気なさそうやし、一番下の子はうーん・・・ってかんじやし、結局私と同期(♂)が頑張らないといけない。先週その同期水曜日夜勤でいなかったから、遅くまで残ってるのが自分だけで、ほんとにもうしんどくて。でもリーダー先生と2人であれこれ喋ってたときにその同期が「あんまり無理しんときやー、○○(私)は」って言ってくれてきゅーってなったね、優しい。同期もきっとリーダー先生にいらっとしているので嫌味込みで言ってると思うけど。来週も地獄かなあ。土日は2連休やったから、昨日は引きこもって読まなきゃと思ってた英論文読んで、今日は梅田でANATAKIKOUインストア。しかし、梅田行ったのが久しぶりだったらしく大阪駅きれいになっててちょっと迷った。で、遅刻。CD買ったけどサイン会には参加せず。あと、LOVELOVELOVEのCDも買いましたー。お花見行ったのとか、書きたいこといっぱいあるけど明日から睡眠不足になることを考えるときびしいのでまた今度。いつになることやら。
April 17, 2011
コメント(0)
やっぱり日記さぼりがち。もう4月になってしまった。驚愕の5年目ですよー!!やだよ、もう。薬学6年制になったからここ2年、採用がないから結局下から3番目の代っていうのはずっと変わってなくてずるずるいってるかんじやなあ。あかんなあ。しかしなぜか、私まだ一応26歳やのに自分が27歳だと勘違いしてる。なんやろう。で、ここ最近はというと・・・同期が3月末で1人やめちゃって、でも普段から夜勤とかでみんなとすれ違い状態やから、いなくなったっていう実感が全くない。3/30、私はしょうもない、でも重大な失敗をしまして迷惑かけて激へこみ。なので私が辞めたいわー!!ってかんじになってた。あぁ。ほんとやだよ、今でも、いつでも、辞めちゃいたい。勤続年数増やしたくないし、やっぱ行き着く先は婚活かなー。でもまあそんなことにも腰重く、ぼんやりしてる毎日やな。土日はジム行って走ってすっきり。それでもやっぱり4キロぐらいで走ることに飽きる。景色が変わらないのが問題なんやろうなあ。かといって、外を走る勇気?もないっちゅー話。なんか書こうと思ってたけどさほど書くことなかったみたい。ただ、4月になってしんみりする。お花見行きたいけど、行ってくれる人もいまいちおらず。ひとりで満喫するかもしれないけどね、桜すっごい好きやから。トップページの写真を去年桜にしてからずーっと変えずに1年経ってしまったのか。悲しい。あ、4月になって憧れ医が転勤してしまった。悲しい。新たにやってきた研修医とかにいいひといないかなーと思いつつものすごくどうでもいい。こないだ降圧剤について質問の電話かかってきて、うちに採用されてない合剤について聞かれてんけどすごい丁寧な質問の仕方やったからいろいろ教えてあげましたよ。かわいらしいっすねー、みたいな。なんか熱心やったもん。受容体どうのこうのとかCaチャネルどうのこうのとかって。私最近だらけてるし、勉強しなきゃやなあ。冬季うつ病からも脱出しやんとー。
April 4, 2011
コメント(2)
まためっちゃ久しぶりな日記になってしまった。これからはもうちょっとちゃんと書こう。と、思ったところで日々何もなかったよ。楽しいことがなくってやや鬱で、寝るのが一番幸せかもしれない、と思う。寝るのが幸せって、終わってない?プライベートはそんなかんじです。仕事もぼちぼち。担当患者さんの人数も増えすぎず、でもルーチンが多すぎてぐったりしているかんじ。あ、3月で辞めちゃう同期の送別会があって、ワイン飲み過ぎて久しぶりに気持ち悪く。もうしばらくお酒いらんわーって思ったなあ。うん、飲み会もしばらくいらない・・・。そんな話はまあいいや。真面目な話も。救命の医師とか看護師さんがドクターカーで被災地に何度か向かわれて、でも薬剤師は行かなくて、出発される前にばーっと薬品掻き集めたりとかもあった。応援ぐらいしか私らにはできひんなあ。薬剤師ってどうなんやろうなー。ってときにある記事見つけてはっとしたり。→?なんか、いろんなことに鬱々してたときやったから、被災地で私にできることならやって、そのまんまどこかに消えてしまいたいなーと思った。はあ。ほか、いわきの薬品工場が稼動できないとかの関係で薬剤供給できなくなって大変なこととかありーの、影響もいろいろ。しゅんとするなあ。そんななか、とある先生が「被災地」を「きさいち(私市)」と聞き間違えた~って言っててなんだかなあと思ったり。どこ行くねん。と、なんか基本鬱々やなー。昨日と今日、ジム行ってちょっとすっきりしたかな。昨日は夜勤明けやのに5キロも走った。今日は3キロだけ、でもヨガも。それがさあ、ヨガの途中に後ろに腕ぐいーって伸ばしたら見事に?ホックが外れまして、後半集中力ゼロやってんけど。これからヨガのときはブラトップとかにしようかな・・・。ま、暖かくなってきたのでもっとちゃんとジム行こっと。そう、今日はジムでめーっちゃ久しぶりに彼氏に会ったわ。はーあ。あ、CD買いに行きたいな。→?YouTubeといえば、ACのCMのやつが変にいじられてるという話を同期から聞いて、検索してみたら気持ち悪ぅ。怖いわ。→?
March 28, 2011
コメント(0)
うがい薬って飲んだ人いるのかな。残念なかんじだなあ・・・。すごい発想。なんか、いろいろニュースをみていて自己中心的なこととか中途半端な情報に苛立つ。私も防災グッズ買わなきゃいけないなあって思うけど、昨日スーパー行ったら水がすごい売れ行きで気持ちが冷めて。そういう行動が情けないというか、自分さえよければ的なかんじが拭えない。もうちょっと落ち着いたら、必要なものを揃えることにしよう。でもアルファ化米は持ってる。1日夜勤の夜食にもらえるんやけど(防災の日関連で)、食べる機会もないからさ。あとは引っ越したときに、ハンドルぐるぐるしたら充電できる懐中電灯も買ってる。他なにが必要かな。せめて被害がない場所は、冷静になるべきやと思います。何ができるかなあってやっぱり考える。献血じつは行ったことないけど、行ってみようかなあとか。チャリティーTシャツ買おうかなあとか。→♥私はベベチオの曲を聴くと元気が出たよ。→♥ベベチオも、アルバム発売日が延期になったんだね。早くいろんな場所に届くといいね。今日から仕事で、初めて地震の影響に出会った。製薬会社の工場の被災で、薬の供給の件について。被害は幅広くて深い。久しぶりに働いたわけやけど、認知症の患者さんと30分以上の長話。なんか、ベッドに患者さん座ってて、その隣を勧められたから並んで座ってさ(笑)同じような話を延々。ふわーっとした時間だった。きっと同じような人多いと思うけど無力感に襲われる日々で、でも日常を回してくのも必要なのかなあ。冷静にがんばろう。
March 16, 2011
コメント(0)

3/11、地震すごかったね。すごかったどころの話じゃないけど。なんかうまく喋ることもできないので・・・。津波の映像を見てると苦しい。阪神大震災のときみたいに、ニュース見るたび死者数が増えていく恐怖感。こわい。その日私は注射室配属で、基本9階にいたんやけど15時から調剤室に出るためその頃地下の製剤室にいまして。ひとりきりでカルテ記載してて、揺れてることが分からなくてすごく目の前がゆらーってしてるからすっごい眩暈!!って思ってた。地震の最中、1人製剤室に先生入ってきたけどめちゃ普通に歩いてるから私が眩暈起こしてるだけかあと思ってて。そしたら窓のブラインドのひもが揺れてて「あ、地震」って初めて認識。棚から薬品が落ちたりとか、そういう事件は全くなくていつもどおり仕事しておしまい。その日、翌日退院される患者さんが多すぎて勤務時間外にも患者さんに会いまくって、すっかり疲れてしまった。でも1人、付き合いの長い患者さんに「○○さんには精神的に助けてもらったね」って言われて泣きそうになった。すっかりネガティブになられてて、なるべく前向きになってほしいなあって私も必死やったから。よかった。ああ、うれしかった。家に帰ったらひたすら地震ニュース。しんどくなって、じっとしていられずジム行くか電気屋さん行くか迷って電気屋さんに行った。12日、夜勤なのでお昼過ぎまで家にいる。地震のニュースで気持ちが落ちる。医療関係者やけど、薬剤師ってできること少ない気がして。無力感に襲われる。夜勤で出勤したら、救命のDrが午前中にもう東北のほうに向かわれたと知って尊敬。かっこいいなあ。ああ、無力。同期からメールきて、ヨウ化カリウム丸の在庫を確認した、一応。放射線事故のあった場合、薬剤的にはどうするかをちょっとだけ勉強。13日、明けはすぐ帰宅。やっぱり地震のニュースを見て過ごす。やっぱりへこんでいく。Twitterもそういう話に埋め尽くされる。(って私が真面目に医療系のをフォローしてるせい。)ツタヤのTweetがひどいという話で、レンタルする気にもなれず。そしてジムで走る。体重量ったら1kgぐらい減った、脱水?14日、基本暗い私。でも暗くなってたところで被災地の何が変わるわけでもなく、普段どおり過ごすことに。むしろアクティブに!ぐらいのノリになりたかったけど無理でした。一応梅田まで。映画、英国王のスピーチを見る。コリンファースが好きになる。こないだからブリジットジョーンズの日記を見返してて、ああかっこいいなあと思って。(もともとはヒューグラント好きやのに、アカデミー賞ノミネートされてから注目しだす自分・・・。)おもしろかった。かわいいなあ。その後、いっぱい春服買おう!って思ってたのに元気になれず。全く買えなかったな。でも久しぶりにひとりで外食。韓国料理ー。で、買い物しなかったから早く帰ってジム。久しぶりにヨガ30分のクラスに参加して、北東に向かって太陽礼拝のポーズを何度もした。念が届くといいなあ。で、今日。今日までお休み。やはり元気はない。地震のニュースに埋め尽くされる。放射線が怖いね。ニュースの合間のCMで、何度もACの「あいさつするたびともだちふえるね」って言ってるのがかわいくて和む。ポポポポーンって何だよー。今日もジム行こうとしてたけど、なんか元気なくなってやめちゃった。今日は子宮がん検診の結果もらいにいったのと、スーパー行ったのぐらいかな。がっつり韓国料理を作りました。チゲスープが辛すぎる・・・。暗くなる原因は地震とまだある。昨日ホワイトデーでしたが、一切連絡なかったんですけど。嫌いになるかも。明日からまた仕事。がんばらないとなあ。あ、LOVELOVELOVEのアルバムも発売延期になっちゃったね。配信されてる曲のPVがかわいい、ボビー出てるよー。→♪ちょっと元気になるかも。
March 15, 2011
コメント(0)

本気で久しぶり日記。ちゅうか、なんかネットつながらんくてめっちゃイライラしてて。あー、疲れた。テレビ買うときにネット乗り換えることにしたわけやけど、思いのほかストレス。いまだにひかりTVでうまく申し込めてないらしくいらいらいらいら。日中に電話かかってきてるけど、私日中にケータイ触れるような職種じゃないし、たいがい19時までに家に帰ってるわけないし、リダイヤルしてもつながらんし。いらー。なんしか最近すぐいらいらします。もうすでに何回「いら」って書いてるのやら。いらいらしてるけど、ひとり悶々としてるだけで周りに当たらないだけマシやと思って。あまりに日記を書かなさすぎて何書いていいのやら。振り返ります。27日日曜日は仕事。仕事後、京都で大学友達とご飯。ワイン3杯飲んでご機嫌でした。彼氏ができたということをその子にはじめて言ったので、そんなかんじの話。しかし私はすでに相手にいらいら。(また)まさかそんなん思われてるなんて向こうは思ってないんやろうなー。私本性出せてないかもしれへんもんなー。とりあえず、ワインとブリのフリットがめちゃおいしかったー。ワイン食堂ぽいとこ、好き。28からはまた平日日勤が続く。あんまり仕事で覚えてることはないけど、1人若い女性の患者さんでワーファリン処方されてる方が「ほとんど飲んでません」って言ったのが衝撃やった。それは飲まないと駄目やと思うよ・・・って。あんまり病識がないというかなさすぎるというか。他の薬はどうでもいいっちゃどうでもいいけど。2日は残業。忙しくなかったのになかなか帰れずもやっと。3日はカンファ。その後、家がリフォーム中の同期とご飯食べて、その子はうちでお風呂入って帰宅。眠すぎた。けど、ゆったりお風呂入られ、ゆったり髪乾かされ、23時に帰っていって、翌日「遅くまでごめんなー」って。うん。4日は仕事後、電車に乗って勉強会へ。5~6日は実家。帰るなり、おばあちゃんに焼き芋をもらった(笑)実家にはお雛様が飾ってありましたー。なかなかでかい。お嫁に行き遅れないようにしてください、とお願い。はあ。7日から、また平日日勤続く。7日の仕事後は脱毛~。寒すぎた、痛いし。なんか、やられてる最中はなんでこんな辛いのをお金払ってやってもらってるんだろうか・・・って気持ち。疲れてたからなおさら辛かったー。で、その日生理が来ないかヒヤヒヤしてて(前回は1/29~)、いつも私周期がばらばらなもので予測できないまま生理終わってるだろうかっていうノリで予約してたら全然来なくて。そしたら、脱毛終わった夜に生理来た!あーかぶらなくて良かった。(結構キャンセル料が高い。)私の体、天才ーみたいな。8日はカンファ。9日は薬局会。そして今日。何もないよなー。基本いらいらしている。もう遠距離恋愛やなー。そう、4月の勤務表発表されてんけど、今の私の夜勤チーム解散!ひゃー。みんなに「嫌じゃない?」って心配されててんけど、意外と嫌じゃなかったのになあ。ここだけの話、次からのチームのほうが仕事が片付くのに時間がかかりそうでやだ。で、4月の薬剤部の新歓の日(っていっても新入職者いないけど(6年制で新卒いないから))私らのチームが夜勤ヒットで会に参加しなくてもよくなった~。しかし、今回会場が豪華ホテルやったから残念な気持ちもありつつ。でも基本疲れるからまあいいや。あー、なんか春に近づいてて焦るような。あったかくなってほしいんやけど、いろいろ焦る。5年目になんてなりたくないよ。20代のうちには絶対今の職場を辞めれるようにがんばろう。なんで基本後ろ向きなのかが自分でも謎やけど、こういう性格やからね。あー、でも前向きに辞めれるのが一番・・・。やっぱ婚活かな。
March 10, 2011
コメント(0)

やっぱりまた日記久しぶり。なんか、書きたいことそれなりに起こってるはずやのに思い出せなかったり。あーあ。ちゅうことで、手帳を見ながら振り返り日記。(ざっくり)19日は休みやのに病院へ。理由は前の日記にて。立食やったけどあまり食べてもないし交流できたわけでもなくなんだろう。20日はジムに行ったってことしか記憶なし。21日から普通の日勤。仕事後、早く帰れたので電気屋さんに行った。22日、普通の仕事とカンファ。新患さんの息子さんが薬剤師(しかも国立病院らしい)ってことを患者さんの奥さんから散々自慢されて長話。やりづらいぜ。23日、仕事セーブして仕事後同期みんなで夜景見に。普段たいがい誰かが夜勤とか明けとか夜勤の代休とかで揃わないのに、奇跡の全員日勤。ひさしぶりにみんなで出かけたなあ。やっぱり気が楽やし楽しい。男性2人に車だしてもらってわいわいと。ちょっと雨に降られたけど楽しかったしやっぱり絶景で(同期みんなで行くの2回目)。夜景も素敵やし、同期いいなあって実感するかも。でも3月いっぱいで1人減っちゃう。しんみり。24日、夜勤。夜勤前に1人患者さんに会いに行きたかったけど部屋におられず断念。夜勤はほどほど忙しかった程度。25日、明け。夜勤前に会えなかった患者さんに再チャレンジ。前日に突然死の危険ありってムンテラされてたけど、でも普通に会話されてるみたいやったし(6時にカルテみた段階では)、いつもどおり喋れるだろうと思って会いに。病棟行けたの9時半ごろで、薬剤部のカルテみるパソコン空いてなかったからカルテ見ずに会ってもいいかなーと思って病棟まで行って、病棟でカルテ空いてたから一応チェック。そしたらまさかの「心停止」って記載。その記載が7時半。ショックすぎてなんかもう、言葉になりません。悲しいのかなんだかよく分からない心境で帰って、お風呂入って、初めて婦人科受診。って言っても子宮けい癌検診。(無料クーポン来てたから。)さすがに勤務先に行くほどでもないし、ちっさい病院行ってんけど、診察してくれた女医さんがうちの病院の先生のような気がしてならない。それからジム行こうかと思ったけど疲れてて気づけば寝てた。26日、代休。ジム行った。あんまり走れない。しんどいというより30分ぐらいで飽きてしまう。なんやろう。フルマラソンの10分の1弱しか走れてないっていう。情けないや。午後はネット乗り換え。コードが邪魔すぎてどうしよう。でも無線にするのもお金かかるしやだなあ。なんでもない日々やけど、ものすごくもやもやしている。やっぱり、付き合ってる人と相性がよくないと思ってきた。嫌な部分がめっちゃ見えてきてテンションが下がる。しかも、会ってる回数かなり少ないのにこの始末。今朝ニュースでNZ地震の救助の様子みてて、「もう死んでるやろ」やって。最低やと思ったね。さすがにもう5日経ってるしきびしいことは分かるけど、どうかと思う。変な癖がいやとかならまだしも、人間的にちょっと・・・と思ってしまうとどうしたらいいんやろう。はあ。婚活しようかなあ。
February 26, 2011
コメント(0)
やっと1週間おしまい。長かったなあ。担当患者さんの数が結構増えてしまった。なんだか疲れる・・・。相変わらず、基本鬱々している。暖かくなったらもうちょっとは元気になるかなあと思いつつ、全くテンション上がらず。溜め息でるわー。本気鬱?普通に私いらんやん、と思ったり。ほんとにさあ、余命宣告されてる患者さんと代わりたいと思うよ。全然関係ないけど、仕事後後輩の子とピンピンコロリが理想やんなーって喋ってた、昨日。今日は医者にいらいらした。絡んだ先生が2人ともいけてなかった。1人、担当患者さんの治験のことで話しかけたら「主治医の先生が進めてることなんで私は資料とか持ってないです」ってきっぱり。それで大丈夫なんやろうか・・・。結局あてにできなさそうやなあと思って治験の先生(薬剤師)から資料ゲット。主治医の先生は病棟医長やから、なんか大物やし忙しそうやし話しかけづらくて。もう1人、これは調剤してたとき。普通にH2遮断薬とPPI併用しようとしてる先生で、問い合わせしてもなにがおかしいの?ってかんじの返答。研修医なんやけど、駄目でしょう。おまけに「もともとはガスターとファモチジン飲んでたんですけど」って言われた。その2つ成分一緒なんですけど・・・。適当に喋ってんじゃないですよ全く。絶対診てほしくないね、私は。なんかそのほかもろもろがっかりすることがいろいろあって、もう嫌。どんどん人間不信になってくかんじ。でも今、金スマみて泣いてます。ちなみに明日はお休みやけど、附属病院の薬剤部集まって交流会(&勉強会?)みたいなのがある。休みやのに仕事みたい。行きたくないけどほぼ強制。いやだ。
February 18, 2011
コメント(0)

また久しぶりに日記書いてたのにうっかり消してもうたー。しょぼん。ということで、もうさくっと書くことにする。木曜は夜勤。連休前は忙しすぎる、いらいら。金曜日は明け、極寒。大阪でこんな積雪と吹雪は久しぶり。なんでこんな寒い朝にくたくたで帰らなあかんねーんと思った。午後からテレビ届く、大画面ー。土曜日、ドタキャンされていらいらピーク。チョコレート買ったけど自分で食べた。今日、いらいら持続してたからジムで走ってきた。食欲なくて、朝からファミマの(ぼくのおやつシリーズの)小さいあんドーナツ2つ食べただけで結構走ったからもう気分悪くて。それから買い物に出かけて、スタバでラテ飲んでちょっと復活。はー。意地になるのはよろしくないね。で、結局デメルのチョコ買った。おまけに、帰ってからブラウニー作った。乙女やろー?オーブン使ったんなんて相当久しぶりやわ。でも普通に成功。くるみがうまい。明日からまた仕事と思うと憂鬱。平日日勤多いと鬱々する。明日は男性人が浮き足立ってるかと思うと気分冷えるぜ。個人的にあげるつもりはないからいいけど。(お金は出してるけど2年目の子が買ってきてくれるっていうシステム・・・)めんどくさいよね、義理やめようぜーとかって。お父さんもいっぱいもらうんやろうなあ。なんだかなあ。仕事いや病が長引いててどうするべきか。そうそう、夜勤中そんな話しててさ。一緒に夜勤してる先生(ひとつ年上♂)、去年本気で辞めようと思ったことがあるらしくて、結構そういう類いの本をいっぱい読んだらしい。で、私が「辞めたいってずっと思ってるけど踏み切れない」的なこと喋ったら、「そういう人は辞めんほうがいいらしいで、本に書いてあった」やって(笑)まじめだなあ。でもそれはそうかもと思います。まあ私は何しても後悔が付きまとうかんじの性格なので。人生損してそうやなー。
February 13, 2011
コメント(0)
またちょっと日記久しぶり。なんかもー、毎日あんまり楽しくないからさあ。とりあえず、仕事はかわらず憂鬱。そんなん言ったら、仕事以外も憂鬱っちゅうか楽しくないんやけど・・・。ひとつ大きなことは、日曜日にテレビを買いました。まだ届いてないしカード払いやから全く実感なし。ほんとは26インチが良かったんやけど、店員さんが32インチのほうが安いだとかなんとか言ってくるから32インチにしてしまった。私部屋せまいのに、絶対圧迫感ありそー。しかも思い切ってブルーレイ内蔵にしてしまった。今のテレビがしょぼすぎるテレビデオやからそんなにテレビっ子じゃないし、そんなに欲張る意味あったのだろうかと今更思う。で、ついでに今のネットはケーブルテレビのなんやけど、光に乗り換えることにしたら割引で全体的に安くなりましたー。しかし。光に契約することになって、最低2年間はこのままで・・・ってなったから、つまりは今の家に2年は住む=2年間は今の職場で働き続けるってことかあーって悲しくなりました。いや、別にお金払えば解約できるんやけどさ。なんだかんだで2年間働くことになるんかな。すっごい嫌なんですけど。で、今日。あんまり仕事忙しくなくて、1年半ぐらい前?に辞めた1つ下の子のカルテをみた。心療内科にかかってて、思いっきり職場環境のストレスどうのこうの書いてあってちょっとびっくりした。まあ、明らかそんなかんじやったしわかってるけど。なんだかなあ。そういうの見ると、私たいがい考え込むしネガティブやけど丈夫なんやなあと思ってしまった。あー、でも早く辞めたい。だらだら2年以上働き続けたくない。婚活しやなあかんなあ。結構料理できるけどどうですかー。そうそう、なんだかんだでお弁当作り続けているよ。ジム行ってないし帰るの早いからなあ、料理ぐらいしないと腐ると思って。絶対ひとり暮らししてる人のほうが結婚相手にいいと思いますよ。実家暮らしの子の親への依存具合に腹が立つ。なんか私とか、テレビ買ったーって喜んでるけど、実家暮らしの子は買う必要もないわけで。選ぶだけで親が払ってくれるんやもんね。同期でもう1人一人暮らしの女子いるけど、その子はお嬢で家電とか服とか自分で買ったことないっていう子やから私のなんだかなあと思っていることに共感してくれる人がおらず悲しい。でも私はパラサイトシングル的にはどうしてもなりたくない。こういう強がり具合が駄目なんかなー。でも嫌なものは嫌。というか結構親に甘えてるひとに引くんよね。あーいらいら。いろんなことが悪循環に陥ってる気がするよ。よし、週末は自分においしいチョコレートを買いに行こう!あげる人いるけどいないしなあ。恋愛運上がってほしいなー。あ、節分の日は須賀神社に懸想文買いに行ったよ。なんとかおしゃれさんになって恋愛運もあがりますように。どうでもいいけど、須賀神社は京大病院からすぐ近くでもやっとします。でもiPS細胞の研究所?みたいなとこもすぐ近くにあって素敵やなーと思った。もっと賢く、というか探究心ある人間に生まれたかったなあ。しみじみ。
February 8, 2011
コメント(0)
わー、また日記さぼってた。さむいといろんなことをさぼりだす、というかやる気が減退してゆく。でも、出不精やから料理はしっかり。それだけ。まーあんまり記憶ないけどちょっと思い出して日記。1/23は近畿学術大会で神戸。一緒に行った同期(♀)は同じ病院の看護師さんと付き合ってて、その話とかとか盛り上がる。お昼ごはんのときもそんな話でやいやい言ってたけど、隣の席で食べてたひとも同じく学会に来てた薬剤師さんらしく、食事中ずーっと仕事の話してるわけ。なんか、ご飯がおいしくなくなるぜーと思ってしまった。もう、薬品名どんどん会話に出てきてるんやもん。同期も「真面目よねー」って言ってた。なぜか、うちらみたいに大きい病院に勤めてるような人のほうが逆に不真面目じゃないけど適当かもなーと思ったりする。いい意味で、切り替えができてるってことにしとこう。知らんけど・・・。とか言いつつ、学会のほうは撮影禁止って書いてあったからポスターを写真に収めることもできず、全部流してさらーっと見た程度。全然頭に入ってへーん。1/25は夜勤。久しぶりに早め出勤で患者さん巡り。それから夜勤。その日はいいけど、明けの朝が忙しすぎてげんなり。7時から9時の怒涛感がやばい。めーっちゃいらいらして、嫌気が刺して26日は病棟行かずに帰宅。でもほんとにすごい嫌な思いをして、悲しさ耐えられず爆発。で、関係ないけど喧嘩をしましたー。不安定なときは駄目だね。それからしばらくもやもや・・・。27日休んで、28日からまた仕事。29も働いて、30は休みでライブ。何気に今年初ライブで、ANATAKIKOUの企画のやつ。なかなか素敵対バンでしたね。なんやろう、橋口なつこさんは普通に好きやし、でも謎に蜜がツボにはまりそう。はじめ独特なかんじしてアクが強いなーなんて思ってたのにさ。女の子の動きがおもしろくて(笑)男の人のほうは「電話」のジェスチャーで照れてたのがかわいかったな。気になるよ。♪クリンゴンは初めてみた。こなへんでだいぶ私、腰痛。ANATAKIKOU始まる頃には体調わろし。ということであんまり集中力?なかった私。ふむ。たぶん久しぶりリリース予定のアルバムも買うやろうし、レコ発ライブも行ければ京都と大阪2ヶ所行くやろうけど(だってベベチオと2マン&ワンマン)、でもだいぶ昔に比べて冷静。ライブ中もテンションむしろ低め。今は好きなのかどうかが分からん。北條さーん!!で、昨日はさっそく残業。はー、気持ちが疲れるぜ。というかなんかやっぱり寒いとやる気が・・・ね。でも新患さん1人だけで楽やった。で、今日から2月。やっぱり研修医がはげしくローテーションしていて誰?みたいな。そんなに絡まないから名前と顔が一致してなくても平気っちゃ平気やけどね。1人、ターミナルな患者さんに会ったときも「○○先生はどっか行くらしいなあ」って行ってた。結構頼りになりそうな研修医やったから残念。そういや、今の1年目研修医っていろんなとこローテする研修医時代は1年間だけなんやね。ちょっと恐ろしいと思ってしまう。そして今日。昨日注射室配属で疲れて、今日は外来ケモセンターに逃げれました。でも結構忙しかったし後半私はトイレに行きたくて落ち着かないー。一応混注する服装(無菌なのかなんなのか)やから着替えるのめんどくさいし我慢我慢・・・。なんしか今日はトイレが近かったわ。腹巻してたしTシャツの下にヒートテック来てたのに。ま、いいけど。そして今日はカンファがあったけど私の患者さんは順調です!そんなこんなでたいしたことない日々ですわ・・・。ひとつ、なんだかなあと思ったことがあって何やったかなあって思えばこれまたどうでもいいこと。薬剤師カフェが銀座にできたというニュース。★個人的に、どうなんこれ・・・と思ってたの。しかもここの店長、2007年に薬剤師免許取ったってことは私と一緒やんか!!ますますどうなーんって思うんですけど、なんとなく。私はサプリメントはあんまり好きじゃないからさ。サプリで肝障害になった患者さんを担当したこともあるし。まずサプリに頼るのがどうかと思う派ってこともあるけど。(それよりもっと自力で健康気遣うとこあるやろ!みたいな・・・)あくまで個人的な意見やけど。それだけー。もっと書きたいことあったはずなんやけどなあ。
February 1, 2011
コメント(0)

またしても久しぶりな日記!なんかもう、あんまり記憶もないや。とりあえず、今週はきつかったわー。病欠の人のせいで、仕事が増えるっちゅー話。迷惑でしょ。私結構体力あるほうやと思うし体が丈夫なようで、これまで無遅刻無欠勤。なんやろう、休む基準が分からんから多少しんどくても何も言わずに我慢して働いてしまう。だからすぐ休む人とかしんどいしんどいってやかましく言う人の気がしれない。ちゅうか、医療職なんやから体調管理ぐらいしろよと思ってしまう。あーイライラ。なんしかイライラするんだよ!生理前?てことで、忙しくてイライラしてました。注射室にいたくなくて、結構逃げてた前半。月曜日は午後OPE室、火曜日は調剤室、水曜日は外来ケモ。でも木・金は逃げられずがっつり注射室。あーいろんな意味で疲れるんやって。まあでも患者さんに癒されているのさ。なぜか今年入ってからリピーターさんの入院が多くて、しかも覚えてくれてて嬉しい。ある方には「おっ、また来たかー」って言われたり、別の方には「友達増えた?」って言われた(笑)ふたりとも70代のおじいさんなんやけど、完全に孫扱いでは?と思ったりする。友達増えた?って聞いてきた患者さんはさらに「最近どうなん?彼氏できた?」って言うし。けらけら笑いながら喋ってしまった。彼氏といえば。なんだかなあってかんじやね、いけてない。今週久しぶりに会ったんやけど(20日振りぐらい)、溜め息でるわ。いまだにほんとに付き合ってんのかと思う。いけてないわ。そして最近全然ジム行ってへん!寒いから暖かくなるまではやめることにした。暖かくなったら絶対がんばろっと。今年は大会に出たいんやもん。大阪マラソンも京都マラソンもできることやし。でもさぼります。かわりに。早く帰っているので料理をよくしますよ。毎日お弁当続いてるし。優秀。写真撮ろうと思うんやけどね、忘れる。撮ったのは、さつまいもと豚肉を炒めたやつ。甘辛くて我ながらめっちゃおいしかってーん。おまけにさつまいもやから腸がかなりすっきりしたね。あとは買ったドレッシングがなかなかおいしかった。ひとりしゃぶしゃぶで豚と大根スライスを食べててんけど、おいしかったなー。料理にはまっているのは彼氏ができたことに関係しているのか。振舞う気もないけど・・・。私そんなに好きじゃないのかなあって気になってきた。むう。さて、明日はやっとの休日ですが近畿学術大会に行きます。明日はアグネスチャンが来ますよ。★はあ。とにかく今月はお正月辺りを含めても連休がなくて(1/3・4のみ)土曜日全部出勤やし最低。2月は土日休みが3回もあるぜー!って、よく考えたらめっちゃ小さい幸せじゃないか。普通のひとは4回でしょ・・・。ああ、モチベーション尽きるわ。なんか楽しいことないかなあ。ちょっとした出不精やしなあ、最近。やっぱ日照時間少ないからやわ!冬季うつ病なんやわ。早く暖かくなってほしいよー。
January 22, 2011
コメント(0)

今日はお休みでしたー。が、昨日珍しく家でひとりで梅酒飲んで、そのまんまこたつで就寝・・・。5時ぐらいに目が覚めて、ひゃーと思ってそれからベッドで就寝。起きたら12時やってん。ちーん。計画大幅にくるったけど、平日休みやのにもったいない!!と思って京都まで。やっと、初詣。下鴨神社まで行ってきましたー。今日は久々に写真いっぱいでいくよ。結構カップル多かったなー。なんでか最近いつもより、カップルをよく見る。見かけるって意味じゃなくて、私がよく見てる。美男美女やなーとか、いまひとつ釣りあってるのか?とか勝手にぶつぶつ思ってるだけ。別にいいけどさ、なんでくっついたんかなーとかぼんやり思う。ま、それはいいとして。縁結びのとこも行きました。おみくじ引いたんやけどさー、あんまりよくなかったわ。ちゅうか、前にも1回引いたことある番号のような気がしてならないんですが。うーむ。お守りも買っちゃった、かわいくてさー。きもの地でひとつひとふ柄が違うの。めっちゃあれこれ選んでしまった・・・。で、帰りにやっぱり出町ふたば。豆餅がめっちゃおいしいねんってー。桜餅とおだんごも買ってしまった。平日なせいか、もう夕方だったせいか、いつもより並ばなくてよかったしラッキー。で、ほんとは四条でバーゲンちょっと見て帰ろうかと思ったけどやめて帰宅。欲しいものはいっぱいあるけど、なんかそこまでテンションがあがらないというか。まず、お金がないっちゅー話やね。あるけど、例年より貯金できてないんやもん!なんでやろうかー。ということで、家で料理。昨日同期に丸大根をもらったので豚肉と煮てみましたー。めっちゃおだしのいい匂い。しみこんだら絶対おいしいね。そんなかんじで1日終了。ちょっと、写真どんどん撮るような生活にしていきたいわ。アプリも使いこなせるようにね・・・。
January 13, 2011
コメント(0)
今日は夜勤明けです。なんか眠たいけど元気なのか?っていうよく分からん状態。まず昨日。会うべき患者さんもいないかな?ってことで16時出勤。なんだか日勤帯忙しそうな雰囲気でやる気減。でもまあ、始まってすぐは電話ラッシュやったけど思ってたよりは忙しくなかったかな。たぶん。でも夜ご飯食べて、デザート食べたのが22時。今回私がデザート担当で、アンリでがっつりケーキ持っていっちゃった。おいしかったなあ。どうでもいいけど、一緒に夜勤してる先生(27歳♂)が結構AKB好きでおもしろい。自分がオタク?ってことを気にしてるのかネタにしてるのか・・・。疲れていたので休憩時間は熟睡。おまけにちょっと交代時間に寝坊しました。(10分ぐらいやけどね。)明けの今日は、1人だけ患者さんに会いに。めっちゃ癒されたよ!!長話でどうなることやらーと思いながら喋ってたけど、最後に元気に「ありがとう!」って言われてきゅんとするよね。かわいいよー。年越ししてはる患者さんやから、早く退院できるといいなあ。で、さっさとカルテ書いて退勤。こないだシルシルミシルでモスバーガーやってて行きたくなってて、モスでお持ち帰り。良くないことに、家で食べてそのままこたつでごろーり。うとうとしつつ、このまま1日終わるのもなあ・・・と思ってようやくお昼過ぎからジム。そう、昨日もジム行こうと思いつつさぼってたからさあ。でもあんまり走れてないやー。これ、長く走れるようになるにはどうしたらいいんやろうなあ。やっぱ外で走らなきゃかなー。ナイキのランイベントとか行きたい。って思いつつ行動に移せません。もっと活動的にならなきゃやなー。
January 12, 2011
コメント(0)
今日で3連休終わったねー。とはいっても、私が休みやったのは昨日だけやけどね。土曜日は注射室。なんかぼんやり働いてたと思うよ。それより、前日ケータイの調子が悪かった?のかちゃんとメール受信できてなくて、なんでか朝1件メール来たのと一緒に前日夜のメールがどさっと受信されて変に焦ったー。返しておきたいメールやったから余計に。しょぼんとしたわ。昨日はお休み。さしてすることなく、掃除して、ジムで走っただけ。5キロ走ったよー。ほんとは月に42.195km走ることが目標なんやけど、そうなると9回はジムに行かなきゃいけなくなるよ。無理だな。あと、めっちゃ近場(病院からすぐ)のSATYでお買い物。普段SATYの食料品のとこしか行くことないけど、うろちょろして浪費。なんかリブタイツがめっちゃ安くてさあ、穴場やん!ってテンション上がってしまって。あとは前からムートンブーツほしかってんけど、安いのみつけて試着したら楽チンやったからついつい買ってしまった。ちなみに2000円。こんな安い靴買ったん初めてぐらいの勢いですよ。まあまあSATYも使えるなーってかんじで。で、今日。今日もほぼ注射室。新年入ってからまだ担当患者さん多くないから、そんなに調べるべきことなくって留守番中結構暇。眠かったけど、最後の最後に看護師に急かされて、いらっと。いいけど。しかし、変に筋肉痛が。そんなに昨日頑張って走ったぜーっていう程でもないはずやのに!ほんと、今年はこまめに通わないと。明日はジム行こう。明日は夜勤だよー。連休明けの夜勤は大概忙しいから憂鬱です。
January 10, 2011
コメント(0)
今日は今年初めての金曜日。ということで、ちょっとした飲み会(女子会?)でしたー。そのために、参加する子は早く仕事終わらせるのに必死っていう。今日は私、調剤室配属。しかしリピーターさんがいたので、新患さん1人。やっぱりリピーターさんやと話がはやいというか、アレルギー歴とか内服薬もだいたい把握してるから、会った時間遅かったけどすぐカルテも書き終わったー。なんでか、今年入ってから毎日1人ずつ私のリピーターさんが入ってきてる。どうなんだー。で、飲み会。メンバーはおんなじ注射室チームの私らより若い世代の女子5人。それも、若い世代全員ではない一部。女はいろいろあるんですよ的な。私は結構他人に文句言えない性格なので(言えないし、割と嫌な話を聞き流している)、情報に疎いかんじやけどみんな文句溜まってるよー。でも今回、いちばんみんな衝撃やったのが同期がやめるってこと。もう3月いっぱいでやめちゃうんやって。ショックだよ。同期いままでで1人やめてるけど、でもその人(♂)は初期メンバーじゃなかったというか、もともと入職当時は別の附属病院で研修生として働いてて、うちの病院で欠員が出たから職員としてこっちにきてて。だから今回は初めて同期がやめるような感覚やし、おまけにおんなじチームやったし。やめる子は結婚してるからその関係でやめちゃうんやけどね。たしかに、もし自分が結婚したらって思うと今の仕事しながらは無理だな。もっと定時付近には帰れるような仕事じゃないとやってられないやろうなあとは思う。はあ、悲しいけど仕方ないよなあと妙に冷静。まだ実感もないしね。はーあ。私も辞めたいよ!!辞めたいけどそれだけの理由がないんです、ああ溜め息。いろいろ思うことは渦巻いてるんやけど、今日はキールがおいしかったです。やっぱ白ワイン好きやなー。
January 7, 2011
コメント(0)
今日は働き始めの気分。でも実際は元日にも働いてたんやった。結構暇やったし入院患者さんにも会ってないから働いた感なかったしなー。で、今日は患者さん巡り。わりと仲良くなってるおじいさんに「久しぶりやねえ」って言われてしまった。すいません・・・。そんなこんな、年越ししてしまった担当患者さんは3人、それと新患さん1人で今担当患者さんが4人だけでめっちゃ楽ちーん。でもそのうち1人はいつ行ってもぐっすり寝てはって喋れず。肝硬変やから起きてはってもすぐにうとうと~ってなっちゃって喋れず。だから薬剤指導料も取れず。それが結構気持ち的にしんどいけど仕事量は楽で今日は結構早く退勤ー。朝出かける時点ではジム行こうかなーって思ってたはずが、結局帰宅。そう、帰り道に昨日写真屋さんに出してた『声も写ルンです』カメラの現像を受け取りに。うーん、なんだか仕上がりが悪い気がするのですが・・・でも素敵思い出ということで。思い出してぽわーんとしたので、がっつり料理しながらベベチオ歌いまくり。最近つくづくスマートフォンって便利ねえってかんじで、ケータイで音楽聴きながらレシピ検索してるんるん料理してます。なんか、寒いせいなのか分からんけど、ここのところ良く自炊できてるなあ。ふむ。でもやっぱり走りにいけばよかったー!!先月あんまり通えてない分、今月で取り戻すぞ!
January 5, 2011
コメント(2)
今日はまだ休み!ということでまたしてもバーゲンへ。昨日不発やったからさ。今日は梅田編。やっぱり普通は今日が仕事始めなのか、昨日よりは空いてて良かったなー。とか言いつつ、今日も不発です。一応TOMORROWLANDでスカート1着買ったけど。それも試着するまでにめっちゃ待たされてうんざりしそうやった。ふう。でも一番欲しいのはパンプスか黒ブーツやのに、なんか見るのに飽き飽きしてきて駄目。もっとテンション上げていかんとあかんよねー。で、飽きてしまって夕方には帰宅、それからジム!久しぶりなんやけどー。だって、先月の20日以来なんやもん。そりゃ鈍るよ。気合でいっぱい走ろうと思ってたけど、またしても飽き飽きしてきて(笑)あんまり走れず。駄目だー。でも久しぶりに汗だくで気持ちいいな。今年はがんばって走ろっと。体力つけるというか走れるようになりたいのももちろん、ダイエットもしたいし。目標は5キロ減。痩せたいー!って思ってるけど、今話題のソニンのブログを見てやっぱ人間程よくぽちゃっとしてるほうがかわいいよなあと思った。→これ絶対beforeの写真のほうがかわいいー!!とか、忘年会前に尋常じゃないぐらいに少女時代のPVを見てたわけですが、そのときも足がほっそりした人よりちょっと太ももがむちっとしてるほうがかわいいなーと思ったり。まあ、げっそり痩せることはないやろうと思いつつ・・・。とりあえず私は走りまーす、駅伝感動したし覚めやらぬうちに。
January 4, 2011
コメント(0)
今日は元気でないながらに京都バーゲン行ってきましたー。完全にお昼までだらだらしてたけど、さすがにやばいと思い直して。でもどうせなら箱根駅伝最後まで見ればよかった!と後悔。シード権争いとかすごかったみたいやねー。生放送で見たかった!!なんだかんだ、年下はあんまり応援する気にならないというか実業団駅伝のほうが確実好きなんやけど、でも駅伝ってほんと素敵。普通に泣くもん。そう、でも私はバーゲン。なんかもう途中から人に酔って無理やったわー。ビアズリーでニットスカート買ったけど、家でしみじみ見てたらかわいいのかどうかいまひとつ分からんくなってきた。うーん・・・。でも楽やからいっか。しかし、やっぱり新年ってかんじがしない。実家にも帰ってないしさ(いつものことやけど)、おせちも食べてないしさ。ちなみにもひとつ実感のないことが。結局、好感お兄さんと付き合うことになりましたー。全く実感ない・・・。おまけに私たまに敬語抜けてないし。正直本音で喋れてないし。なんだかどうなんだーって早速思ってる。ま、私はないものねだりってことを自分でよく分かっているのでなんとなーくでやってこうかと思ったり。向こう結構適当やしなー。絶対付き合う前よりメール減ってるし。そなへんがすでに腹立つんやって!口には出さへんけど。そう、一昨日夜勤中に一緒に夜勤してる先生(27歳♂)に「彼氏いるん?」って聞かれてんけど「いませんよー」って答えてしまった。うーん。まあいいや。いいのか?なんか向こう忙しそうでなんだかなあってなりますが。あ、あんまり文句言い過ぎるのやめよっと。
January 3, 2011
コメント(0)
あけましておめでとうございます。さっそく今年の目標を考えたいところやけど、なんかあんまり思いつかないからゆっくり考えることにします。どうしようかなあ。ざっくり言うと、充実した日々にしたいってことかなあ。去年は本気であんまり記憶に残ることなくてさ。だってこのブログのトップページも、春に桜の写真にして以来そのまんまやし。努力します。さて、年始。元日から夜勤。午前中はやっぱり実業団駅伝から!旭化成を応援していてはじめのほうめっちゃ盛り上がってしまった!ひとりでね・・・。1区さあ、だって1位やってんもーん!めっちゃテンションあがったー。で、2区はインターナショナルなので一旦テンション落ちるんですよね。そんなかんじでぽわーんと見てて、私の好きな佐藤選手は5区でしたね。振るわず感あるけど、やっぱなんか走り方素敵でさ。そんなこんな、旭化成はトップ争いしてないけどラストの競り合いがどきどきしたなあ。ドラマがあるよね。ほんとにスポーツの中で駅伝が一番好きやわ。2番目はマラソンかも。と、元日からさみしい幕開けですよ。夕方からいそいそと病院へ。そのときやっとポスト見て届いてた年賀状そのままごっそり病院持って行って、着いてからゆっくり見てて。コメントみるんおもしろいなーと思いながら見ててんけど、そういう私は一切コメント書いてないっていう・・・。やばい。で、仕事自体はというと結構暇なんやけどちょいちょい変な質問の電話が多かったな。あと、どうでもいいんやけど憧れ医も元日から日直+当直でした。知ってついつい和んでしまった。なんか好き。今年もまだ異動じゃないんだーと思って軽くほっとしましたとさ。駄目やな、私。で、今日。結構夜勤中寝れたし、元気やからさっそくバーゲン行っちゃおうかなーと思ってたはずが、なんだかんだで疲れていたのか帰ってだらだら。箱根駅伝見ながらごろごろしちゃった。やっぱ駅伝好き。しかし、振り返ってみれば今年もさみしい幕開けですよ。これでいいのか?いいほうに転ぶといいですね。
January 2, 2011
コメント(0)
今日はやっとのお休み、もう大晦日!だらだらお昼まで寝ちゃってた。昨日はそんなにお酒飲んでないのになあ。どうやら今日はめっちゃ寒いらしい(京都で積雪)ってことで、引きこもりでーす。大晦日といえども特別感が全然ないよ。さみしくなるってー。いいけど。今年はほんとに秋の記憶がないんよね。かといって、春の記憶もいまいち。全般的にそんなに大きい出来事がなかったってことかな。あったといえばあったんやけどさ、まだ実感がなさすぎるから。これからが勝負。来年、またがんばろう。そういや今年やっとジム行き始めたから今年は外で走れるように(何かイベントに参加できるように)していきたいなあと思いまーす。どうしても家付近やと職場のひとに会いそうで腰重くてさ。マラソンしたーい。あ、明日の実業団駅伝楽しみやね。ま、明日は私夜勤です。お店開いてるんかな?差し入れどうしよう?って思って焦ってたけど、さすがにどっか開いてるかなあ。ちゅうか、さっき去年の日記とか見てたら今年の元日も夜勤してたこと発覚。全然そんなん忘れてたー!!私は夜勤交代してないのに、何なのこの当たり具合・・・。一応夜勤チーム14あるのに、連続で当たってる私。暇そうやし別にいいけど。とにかく来年は開けるように努力しまーす。なんだか年々ライブとか行く回数減ってる気するけど、あんまり気にしなーい!
December 31, 2010
コメント(0)
今日は今年最後の仕事の日。出勤したら、なぜか私は年末年始働く気がない人?と思われていたらしく、同期(♀)に「今日もおるー!」って笑われたんやけど・・・。(時間外勤務やから勤務を譲ったりできるから6連休の人もいる。)たしかに、今日のメンバーも昨日のメンバーとあんまり変わり映えがなかったというか、働く人は働くんやなーってかんじ。ま、今日もそんなに忙しくなくて15時すぎにはあがれたー。今日も残りたい(稼ぎたい)人が多かったから私は早々に退勤。同期と一緒に帰って、一緒にスーパー(笑)そしたらもう1人先生に会ってわいわい。先生(♂)は奥さんにおつかい頼まれてるってことで、「おそばってどこに売ってる?」とかそんな話。なんか和むわー。乾麺とゆで麺とどっちがいいですか?って言ったらどっちでもいいって言われて私が困る。と、そんなことありつつ私は帰宅。今日は久しぶりのタコパしました~。なんかちょっと幸せ感。もっとがんばらないと、私。
December 30, 2010
コメント(0)
今日も仕事。休日体制なので人少なく、でも処方数減ってて楽なかんじでしたーっと。今日も明日も注射室配属なんやけど、混注するのも少ないし。てことで、今日は15時半にはあがらせてもらえましたー。一応年末年始は時間外勤務で、時給制?みたいなかんじ。なので、長く働きたいひとが多くて、どっちでもいいやーっていう私は早く帰れるという話。で、その後京都、初脱毛ですよ!!もうめっちゃ寒かったー、凍える!でも痛いかなあって思ってたけど全然痛くないし、とくに勧誘とか雑談されるわけでもなく予想してたよりは苦痛ゼロでした。寒かったのとこしょばかったのを除けば・・・。これなら普通に通えそうやけど、苦痛なかった分ほんとに抜けるのか?って不安。ちゅうか、私意外とほくろいろんなとこにあるのねーっていうのが新発見。どうでもいいけど。あまりに寒くて、せっかく京都行ったけど寄り道せず帰宅。バーゲンまで我慢しなきゃ。お腹空いてたっていうのもあるけどね。京都にいたときはお腹空いてたはずが、帰ってきてモスでお持ち帰りして帰ってきてんけどあんまりお腹空いてないわあーと思いながらもオニポテセット完食。やばい、太る・・・。なんか脱毛で完全にお姉さんに普段人に見られないようなとこみられてるし恥ずかしいわあ。痩せるぞー、来年。
December 29, 2010
コメント(0)
今日は一応働き納め!仕事終わってからみんなで缶チューハイ飲みましたー。さて、日記。昨日はずっと長く入院されてて一旦別の附属病院に転院されてた方が戻ってきた日。さっそく会いにいったものの、ぐっすり寝てはって喋れず。奥さんとはなんだかんだ喋ったけど、やっぱり本人と喋れたらよかったのになあって。移動で疲れてるみたいねーって奥さん言ってたけど、採血やと結構アンモニア高いからそっちでうとうとしてるんじゃないかと思ってしまう。どうなんかなあ。ほかの患者さんもなんだかなあってことあり。医師には遠慮、看護師さんには怖くて文句言えないのに私にめっちゃ文句言ってくる人とか!くっそー、なんか悔しい。でも1人、「お気に入りの薬があるんです!」って嬉しそうに見せてくれた患者さんいて癒されたー。ちなみにPPIの一種でした。私も結構PPI好き(笑)と、年末やのに年越ししそうな患者さんが多い。中には担当患者さん全員いなくなった先生もいるのに。うむ。なかなか疲れたので今日は早め帰宅。昨日は残業でめっちゃ忙しかったしストレス溜まったよー。残業の帰り道、私通勤路にジムあるんやけど(私が行ってるのは別のとこ)、そこから放射線科のDr出てくるとこ目撃!ていうか普通に目が合った・・・。めっちゃ寒そうにしてる私、一方先生はまさかの半袖。ああ、そこのジムに行ってなくてよかったー。普通に病院職員いっぱいいそうやもん。とか言いつつ、私行ってるとこ遠いからついついさぼっちゃうんやけどね。どっちがいいのやら。と、一応働き納めやったけど、私の働き納めは30日です!がんばれー。
December 28, 2010
コメント(0)
今日はお休みー。しかし朝から用事。実はやっと、脱毛する!!と決心してとりあえずカウンセリング受けてきました~。わいわい。いやー、なんか話をしてくれてたお姉さんがかわいい。さすがサロンに勤めてる的な。デコルテがきれいでいいなーって思ってた。おまけにそんなに勧誘もされへんかったし好印象で、ほんとはもう1店舗カウンセリングに行ってみるつもりが、なんかめんどくさくなってきてそこのお店でしちゃうこと決定。わー、どきどきする。しかもさっそく29日に予約とってきた。お金がー!ってかんじやけど、まあこんなん若いうちにしておいたほうが・・・ってことで投資。ちょっと本気で美容に気をつけ始めないといけないかなーっていう。20代後半が痩せるチャンスらしいし。今のうちに自分の平均体型を作っておきたい。(結構私変動激しいからなあ。)てことで、来年もっときれいになってやるぞーってことで。で、そのあとはなんとなく京都買い物。(脱毛サロンが京都にあるので。)なんとなく行ったはずが、ガリャルダガランテでプレセールやっててファーを買ってしまった!でもなんと4桁になってて安かってん。わーい。あとは錦市場をぶらぶら。ぶらぶらって言ってもさすが年末ですごい人。年越しそば買いたかったけど、なんかなくて断念。でも雰囲気楽しかったからまあいいや。しかし、私は年末感がまったくないんやけど・・・。どうせ来週も30日までがっつり仕事やしなあ。まあいいんやけどね。もう2010年終わると思うとびっくりするよー。猛暑から時間が止まってる。
December 26, 2010
コメント(0)
今日はクリスマスでしたね。私は仕事・・・。今日の仕事メンバーは結構憂鬱やってんけど、なんか意外とスムーズで楽やったなあ。時間外勤務やったから、わりと早くにあがらせてもらえてラッキー。で、仕事後ジム行こうかな?って思ってそっち方向にチャリこいでたんやけど、なぜか途中でクリスマスに行くのもなんだかなあっていうのと寒すぎるのとで嫌気が刺してきてやめた。あー、今月まだ4回しかジム行ってへん!!寒さに弱いのが駄目やわ。まあ、来年からがんばろーっと。さて、昨日イヴはここ最近で一番楽しかったかも。まず、朝一に私のしょうもないつぶやきに松尾貴史さんがRTしてくれててめっちゃ嬉しくて。そのほかもろもろ。仕事後はうち飲み。やっぱり、今月はよくお酒を飲んでいる。そういや前に患者さんで、年末年始はお酒を飲む機会が多いからってことで健康食品のウコンを飲み始めて肝障害起こった方いはったなあ。意外と健康食品でも肝障害あるんですよー。しかもウコンで肝障害ってびっくりするよね。(期待と真逆すぎるでしょって。)話がずれた。酔いつぶれるまで酔ってみたーい。
December 25, 2010
コメント(0)
うー、最近いくら寝ても眠い。冬季うつ病かっていうぐらい。昨日は注射室配属、今日は外来ケモセンター。昨日は休み明けってこともあり個人的に忙しくて、注射室のルーチンも忙しく。なので眠さはマシ。そういや月曜に病棟忘年会があったわけですが(私は休みだったので行ってない)、その会場の料亭みたいなとこがわりとうちのマンションから近いんやけど、同期に「○○のマンションって料亭のとなりやんなー?」って言われて「違うけど?」という話に。全然違うのに、普通に昨日「このマンション○○の家なんですよー」って周りの人に言ったらしく、ドン引きしてしまった私。いつもなら「違うよそこ~」ってへらへらしてるとこやけど、イラっとしてしまって「違うし合ってたとしてもそんなん言わんといてほしいわ」と言って同期をへこませてしまった。でもさっそく昨日も上の先生に「あそこのマンションに住んでるん?」って言われるし、別の先生にも今日おんなじこと聞かれるし、結構迷惑。その後同期に謝られてんけど、「でも間違っててよかった」やって。ポジティブなところがすごいねーって、内心毒吐き。合ってたとしても住んでるとこ知られるん嫌やし(ましてや薬剤部だけの飲み会じゃないし)間違ってたとしてもあそこのマンション高級感あるから嫌。あーあ、完全にイラっとした。で、今日は外来。午前中フリーで病棟行ってたりしたんやけど、眠すぎた・・・。そして生理。やっぱり周期(1サイクル)が長い。先月は19日の健康診断で終わりかけやったのになー。夕方から腰痛がひどくて、今日は天気もいいしジムに行くぞ!って思ってたのに断念。行くって宣言してなくてよかったー。とりあえず、お腹気持ち悪いし腰いたい・・・。腹巻が手放せません。先月は軽かったのに!なんか余計な話多いけど、患者さんにめっちゃ癒された話を最後に!結構ちゃんとしたおじいさんで、すごい先生(Dr)に気を遣ってるし私にもずっと敬語の方やってんけど、今日退院で「あなた話しやすいからなんでも聞いちゃってねえ」って言ってくれて嬉しすぎた。今日も、もう最後やからって私に聞きたいことリストを書いてて和んだ~。栄養士さんの栄養指導がいまいちやったらしく(とにかく脂肪が駄目といわれたらしい)、どの程度駄目なのかって聞かれたり。薬のこともいっぱい聞いてくれるんやけど、最終的に『デイルーム』の意味を聞かれた。これ前にも聞かれてて、今日「こないだ言ってた宿題の・・・」って改めて聞かれて。宿題やったんや(笑)で、「英語で談話室っていう意味みたいですよ」って答えたらすっごい嬉しそうに「これで思い残すことなく退院できます」「胸のつかえが取れました」って言っててかわいかったー。めっちゃ癒し。
December 22, 2010
コメント(0)
わー、最近やっぱり日記をさぼりがち。スマートフォンにしてから、やっぱりパソコンを開けるのが億劫やわ。かといって、ケータイでブログ更新するのも億劫やねん。さて、今日は代休。昨日飲み会で化粧落とさずこたつで寝てて、もう朝からクタクタです。体が痛い・・・。しかし切り替えて今日はジム、料理、掃除、洗濯。ジムがっつり頑張ったの久しぶり。だって、8.5km/hペースで40分走りましたよー。私にしては頑張ってるんです。なんか途中から楽しくなってきてしまって、いつも30分ぐらいで飽きるんやけど今日は大丈夫やったわ。不思議と、ロボピッチャー聴きながら走るとすいすいいけます、私。来年はなにか大会に出るぞー。10キロコースからでも・・・。しかしやっぱりお昼間のジムはおばちゃんが苦手。ずうずうしさが半端ないから・・・。あとは料理。初めて餃子を作った。全然うまく包めてないってー。でも焼いたらおいしかった!あんが余りすぎてキャベツで包んだけどグダグダ。まいっか。むー、明日からまた仕事。先週は連勤やったけど、木曜日はお休みなので嬉しい!ま、連休全然ないけどね。実家に帰ってた2連休(12/11・12)以降、来月までで連休があるのは1/3・4のみ。ニュースで「今年のお正月休みは6日間のみ」って言ってたけど、6日連続休みなんてまず考えられへんねんけど!!普段毎週末が2連休っていうのもうらやましいのに。うーん、昨日の飲み会で聞いた話といい、なにかとへこむわ。何を目指したらいいのか分からなくなります。変にプライドあるし。もー。ああ、明日カンファやし雨も降るんかなあ。憂鬱。さっきまでUstでスナックエリーみてて、私も若干の酔っ払い。不思議と南キャンの山ちゃんの株が上がりましたとさ。きもいけどね。そういや山ちゃんは小さい頃薬剤師になりたかったんよなあ。エリーさんは東大の薬学部卒なんよなあ。(でも国試の日はリオのカーニバル(笑))変なかんじ。私は結構仕事にうんざりしているよー。
December 20, 2010
コメント(0)
今日は夜勤明けでした。家帰って即座にジム行ってお風呂も入ってきちゃおうぜーっていうノリで帰ったはずやのに家に着いたらふにゃーってなってこたつで寝てた。やっぱ、こたつは恐ろしいわ。てなわけで、ジムいけず。リバウンドしてしまうよ。でも家のヘルスメーターは電池切れ。余計怖いって!で、夜は大学友達と忘年会ー。私幹事やってんけど、なかなか素敵ダイニングでよかったな。またしても食べすぎー。本気で危機感かんじるわ。なんか、大学時代は全然そんなことなかったのに、この歳になってやっと恋愛トーク込み。私はなにも提供するような話題ないけど。なんかさあ、いけてない彼氏の話とかとか・・・。私は理想が高いんやろうかとしみじみ思うよ。彼氏だけじゃなく仕事のこともね。小さい病院に転職したーいとかたまに日記に書くことあるけど、実際そういうとこに勤めてる子の話を聞いてると、内心「考え方甘すぎないか?」って思ったりする。冷たくてひどい友達やなあと自分で思うよ。あー自己嫌悪。でも変なプライドがあるからさあ。酔っ払ってたけど冷めると毒吐き。(自分の中でね。)
December 19, 2010
コメント(0)
今日はあんまり働いた感ないかも。新患さんはかわいいおじいちゃんやった。結構年齢いってるのにしっかりされてるし。で、その患者さんの薬物アレルギーのことで担当医の先生に薬変更してもらうべく電話してんけど、めっちゃ気さくで最後「わっかりました、了解でーす」やって。喋りやすかったなあ。で、仕事後はチーム忘年会ー。正直、朝は飲み会憂鬱やわあって思ってたけどいっぱい飲んでふわーっとなってしまった。一次会から二次会に移動するとき、上の先生のかばんの取ってのとこを持ってひきずってもらってるかんじ。あー、よく飲んだ。そうそう、飲み会行くまえに。家にケータイ忘れてて、一回取りに戻りまして。なんとなく、好感お兄さんからメール来てそうな気がしててさ。そしたら案の定?午前中にメールがきてて、返信とかして飲み会中もだらだらメールしててしまった。そのまま結局深夜までゆるーく。あーあ、私酔っ払いやったから何がなんだかですけど。なんしかどうしようーってかんじやね。意味不明。酔っ払いは良くない。飲み会よりも意識そっちやわあ。ま、なんか久しぶりにお酒で気持ちよくなってよかったわ。先週の忘年会とはえらい違いです!!
December 17, 2010
コメント(0)
今日も仕事の話はあんまりない。今週入ってからダンス練習から解放されて、気持ち楽やし。しかし今日は勉強会で19時半まで。完全に無給やけど、看護師さんたちは超勤出してもいいらしく、勉強会終わったときに「○時までで入力してください」って言われてた。何なん、この差。看護師は有給も取らされてるみたいやし、不公平やと思うわ。(私ら、有給なんて取った事ないですけど・・・)で、その後は同期の家にお邪魔して、録画を頼んでたドラマ鑑賞。やっと、「ストロベリーナイト」みました。完全に西島さん目的なんですが・・・。やっぱりめっちゃ男前!!ま、それより同期の彼氏が誰か発覚して私はびっくりなんですけどね。そっかーそっかー。
December 16, 2010
コメント(0)
なんだか最近仕事の記憶がうすいぜー。一番重症な患者さん(こないだ在院日数が1位になってしまってた方)は別の附属病院に転院されることに。しかし、2週間だけ転院先にいて年末にまたうちの病院にもどってくるって。単に在院日数が長すぎたのが問題やったのか。なんだかそなへんはよく分からないけどめんどくさいもんやなあと思う。でもまあ、転院先も附属病院やからうちの病院からでもカルテ見れるのがいいなあ。で、仕事後ジム!あんまりテンション上がらずすぐ帰ってきてしまった・・・。久しぶりにジムで好感お兄さんに会ったなあ。全然喋ってないけど。ブーツ履いていってたんやけど、「やばい、背抜かされる」って言われたなあ。うーん、きっと抜かしてるんちゃうかなあ。そういやこないだ健康診断の結果来て、164cmになってたー。(微妙に伸びてる)やたら健康でさ、そっかあってかんじやね。肝酵素とか、普段仕事で3桁4桁の人とか見てるから、自分が普通すぎて変なかんじする。長生きしたくないけど、健康志向やからねー。長生きしたくないけど老けたくはないから。話ずれたけど、ほんとあんまり運動せずに帰ってきちゃって、好感お兄さんから「帰るの早かったね」ってメールが・・・。その他もろもろ。昨日私返信してなかったしさあ、なんだかなあってかんじですか。どうでもいい話だなー。
December 15, 2010
コメント(0)
昨日と今日は実家に帰ってましたー。食べ過ぎて、マンションまで車で送ってもらってんけど食べすぎと峠の気持ち悪さで本気で吐くかと思った・・・。今はひたすら胃が痛い。タケプロンでも飲もうかなあっていう勢い。うむ・・・。食べ過ぎなくても今週後半は胃が痛い日々でした。憧れ医の嫌な部分を見てしまってなんとなくテンション下がったり(どうでもいいですけど)、ダンス練習で早く帰れない木曜日、金曜日は本番の忘年会で、部長がうざすぎた。はっきり言って、あんな人の下で働き続けるのもどうかと思うなーっていうかんじ。とにかく気分が悪かった。忘年会って言っても全然酔ってもないし、気分が悪かっただけ。でももう終わったと思えばせいせいする。こんな記憶は忘れ去ろう。と思って、ダンス練習のために振り付けとかケータイで動画に撮ってたけど、金曜日家に帰って即座に削除しました。もういいです。ま、来週はチーム飲み会がある。こっちもそんなに行きたくないけど・・・。病棟飲み会(医師・看護師とかの)は不参加の予定。駄目だよなー、こういう付き合いの悪い自分。でも疲れきってしまうのが嫌だ。とにかく、最低な1週間でした。なんか来年からは水星人は運気が上がるらしいよって同じく水星人らしい先生に言われたけど、期待できませんって。ほんとここのところとことんテンション低かったなあ。って、来週からも上がりませんけど。年末年始もがっつり仕事やもんなー。いいことないかなー。頑張らないと。
December 12, 2010
コメント(0)
今日はなんとなく久しぶり日勤でしたー。うーん、とくに楽しいこともなく働いたかんじかな。新患さんのおじいさんはかわいかったなー。と、仕事の話はあんまり記憶もないのでパス。仕事後はダンス練習なんて放っておいて、ライブですよー。LOVELOVELOVEワンマンに行ってきました。インドの話がいっぱいやったねー(笑)ヒンディー盤CD買いました、実はまだ聴いてないんやけど。浦山さんが「ヒンディーチャートを狙う」?って言ってたのが個人的にツボ。なんか浦山さんのテンションがえぇーってかんじでおもしろかったです。寺井さんは総選挙の話でナイーブなところが見えすぎでかわいかった。澤本さんは曲がかわいすぎたー、好きやなああの曲。早くCD聴こっと。最近ストレスにまみれているので久々笑ってた気がするよ。「ドントストップなお姉さん」がやっぱり好き。アンコールのラストの曲も、まさかやるとは思わなくてちょっとぞわっとした。(鳥肌)なーんか、どうしても昔の曲が好きっていうよろしくない傾向。ANATAKIKOUにしてもそう。どうやら私は前進できていないようだ・・・って思ってしまうよね。実際のところもそんなかんじです。わー。やっぱ仕事のこと考えてると駄目やわ。ほんとはジム行ってストレス発散したいけどダンスの練習で帰れなーい!!早く終わってほしいよ。
December 8, 2010
コメント(0)
全1566件 (1566件中 1-50件目)