おずの魔法使い

おずの魔法使い

2005.04.06
XML
カテゴリ: コンピュータ関係
スラッシュドットでも話題になってたけど IEとFirefox/Mozillaでそれぞれセキュリティホールが見つかった模様. ってもう知ってる人も多いかな.
IE/Outlookの方は 情報公開がまだ中途半端でどこでなにがまずいのかが不明なので『とりあえず○▽を切る』というような対処法がないみたい. 今月の月刊アップデートに間に合えばいいんだけど, これをM$に報告した人の見解としては『無理じゃない?』ってな感じみたい.

Firefox/Mozillaの方は JavaScript経由で PCのメモリにアクセス出来てしまうって感じなのかな? HDじゃなくてメモリの方ね. だからcrackerが何かのファイルに狙いをつけて…というのは難しいと思うんだけど, 例えばFirefoxでどっかのサイトに個人情報を入力しながら crackerのサイトにアクセスしてしまった場合 その入力している内容を持ってかれる可能性はある. こっちはとりあえずJavaScriptを切っておけば当面の対処が可能だ.

Mozillaには 安定バージョンと開発バージョンってのがあって開発バージョンの方では修正済らしいのでFirefoxでも次の1.0.3では修正されているみたい. なので次のバージョンがでるのを首を長くして待ちましょう.
急いでいる人は開発バージョンのやつを使うのも一つの解決方法だ. もしくはそっちからsourceの改変部分を引っ張り出して安定バージョンにあててcompileとか. そんなことやるなら開発バージョン使うか:-p

IEは回避出来る設定が公表されていない以上, ユーザ側では何も出来ない(やる必要がない)のでとりあえず待ってろって感じかな.

まぁ 詳細は/.-Jやそこから辿れるニュースサイトなどの説明に載ってるので, そっちを見てちょうだいな.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.06 14:26:10
コメント(0) | コメントを書く
[コンピュータ関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

つ!

つ!

コメント新着

わかりません@ 10万円 逝ってよし(´-ω-)☆ <small> <a href="htt…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
ななやま@ ムダなチラシ広告のポスティング問題をWebで解決する新サービス「エコポスト」 福岡市の株式会社ザイナスは、郵便受けに…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: