おずの魔法使い

おずの魔法使い

2008.04.24
XML
テーマ: ニュース(95858)
カテゴリ: どーでもいー話
楽天がaltいれてくれないけど ゆらぐ食って本

「アメリカではよくあること」ってコメントは頂けないが, たしかによくありそうだ.

現実問題として物価も高くなってきてる時に 安い肉に飛び付きたくなる気持ちもわからんでもないけどね. 為替の影響で輸入物が安くなってたりするかもしれないし.

イオンってキライだったけど, この件に関してはいい動きしてたんだね. イトーヨーカドーはもう少し頑張ってもらいたいな.

ナショナルフードとの取引 今後の対応
イトーヨーカドー
なし 関係ないので米国牛は販売続行
ダイエー
あり ナショナルフードのものだけ撤去
マルエツ
あり ナショナルフードのものだけ撤去
イオン
なし 今は米国牛は売ってない

外食産業ってどこかにまとまったのないかな?

吉野家を称えるようなことをいう人たちがいるけれど, これって彼ら自身が招いた問題でもあるからね. あれだけキャンペーンをして科学的根拠がどうのこうのと科学の知識のかけらもないような連中にいーかげんなことしゃべらせてたんだからさ.
まぁ吉野家とかの影響力よりも 『外圧』の方が大きいとは思うけど. この問題に関しては麻生太郎もなよってたし. 今の政府もなよなよだもんなぁ.

輸入停止とかしない方針とか速攻でだしちゃってるし. サンプルの率をあげたら, それでいいの? いいわけないじゃん.
根本のところで いい加減なことやられてるのに「きちんとやってます」とか言ってる連中が相手なんだから.







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.24 18:27:26
コメントを書く
[どーでもいー話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

つ!

つ!

コメント新着

わかりません@ 10万円 逝ってよし(´-ω-)☆ <small> <a href="htt…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
ななやま@ ムダなチラシ広告のポスティング問題をWebで解決する新サービス「エコポスト」 福岡市の株式会社ザイナスは、郵便受けに…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: