K's GameBar

K's GameBar

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

風来日記 風来のきりりさん
What is your favori… yu-ji♪さん
Blader -ブレイダー- n-TakaSNSDさん
ひとりごとワンダホー とよじゅんポエマーさん

Comments

FENRIL @ Re:かなり遅いコメントw(10/02) ありがと^^ お互いがんばろーねー
yu-ji♪ @ かなり遅いコメントw 改めておめでとう~♪ 残りの高校生活を…
FENRIL @ Re:おめでとう!(10/02) とよじゅんポエマーさん >うわ~良かっ…
FENRIL @ Re:うわ~☆(10/02) angel’s tailさん >良かったね、おめで…
angel’s tail @ うわ~☆ 良かったね、おめでとう~☆ 内定が出たら…
August 8, 2006
XML
カテゴリ: 日常の事
同年代の友人には引かれる事が多々ありますが、自分は 料理が大好き

家庭科の授業で大根を素早くかつ大量に切って、引かれてるやら尊敬されてるやら分からない目で見られたりしてました(´ー`)

本来なら、今日は28話の後半を紹介するのですが

ダルかったので 心身ともに疲労を重ねているので、料理の話題を・・・

今日は、田舎から送られてきた赤い刺客(トマト)を消費する為、トマトスープを作りました。

なぜ赤い刺客と呼ぶのかというと、です。

それは中学生だった頃、親戚から送られてきた大量のトマトが引き起こした事件。



「プチッ」

まぁ・・・ね?半分に切れてもがいているヤツがいた訳ですよ、うん。

何か変な虫が

トマトの中にいたのではなく、外側に張り付いていたのかな・・・?

手に虫特有の変な液が付くし・・(汗)

それ以来、トマトは絶対に確認してから念入りに洗って食べるようになった訳です。

まぁ、味は大好きなんですけどね~、健康にもいいし(笑)

トマトに含まれているリコピンは抗がん作用があるらしいです、加熱すると直一層いいとか・・・。

そういう理由もあって、今日はトマトスープを作りました(ウチはガン家系みたいなので(汗))

もしや、若いうちからこういう事気にしてるからオッサンに近づいているのかっ・・・!

材料は、とにかく野菜一杯食べたかったので、キャベツ・玉葱・人参。もちろんメインはトマト。

野菜だけでは味気ないので鳥のササミで作った肉団子を少々・・・。

トマトと野菜をじっくり煮込んで



味は・・・まぁまぁでした

良く言えば中学校の時の給食で食べたような、素朴で懐かしい味。
悪く言えば病人食(´ω`;)

今思ってみると、自分が作る料理って全部「まぁまぁ」なんですよね。

「美味い!!」とか「不味い!!」とかは一度もなく、可もなく不可もなくな「まぁまぁ」



・・・もうちょっと料理を勉強せねば(汗)

なんかいつもの感じと違って主婦っぽい内容(笑)

最近オッサン化が急激に進んでいるので、明日学校で友人と話しながら若いエキスを吸ってきます(’’

ではでは、今日はこの辺で!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 8, 2006 09:06:22 PM コメント(4) | コメントを書く
[日常の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: