2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全35件 (35件中 1-35件目)
1

はい買ってきたよー『勤しめ!仁岡先生』2巻~・・・・えーっと・・・・・・?どしたの?マユナ姉?瑞知さーん?何を買いに本屋に行ったんでしたっけー?そりゃーもちろん・・・・今月号のガンガンを買いに・・・・って・・・・あ。すっかり忘れてたみたいですねー[と言うわけで、バカしたー(汗)本来の目的は『サンデーの立読み ⇒ ガンガン購入』だったのに『勤しめ!仁岡先生購入 ⇒ サンデー他立読み』に。・・・・・あ、明日こそは忘れぬようにしよう・・・・大丈夫かなぁ。(遠い目)]そう言えば去年はハロウィンパーティ開いたんだっけ。そう言えばそうだったねー・・・・もう1年?[時が経つってのは早いものです。マジで。]
2007.10.31
コメント(0)

・・・・・あ。どうしたの?いきなり・・・・・・・・『今月のガンガン買うの忘れてたー』・・・じゃないですか?あれ?何でわかるの?だって今月のガンガン読んだ覚えないですし・・・・気付いてたんだったら買ってきてよ~えっと・・・・すみません。[と言うわけで、今月も明日で終わりだけれども今月のガンガンまだ買ってなかったような気がする。・・・・買ってないよね?(ぇ)]・・・・・そういえば最近、プラモデルとか買ってないよね?そう言えば・・・まぁ、金銭面の問題もありますし・・・・・[00のプラモも買ってない・・・・買うのかな?]
2007.10.30
コメント(0)

『魔理沙は大変なものを盗んでいきました』って・・・・・歌?えっと・・・・・多分・・・・・?何でまたいきなりそんな話題に?いやさー、カラオケにも入ってるからその字幕見たんだけどさー『ごごごごごごごごごごごご』だよ?言ってる意味が全くわかりません。[と言うわけで、今日学校の帰りにカラオケに行って友人が入れた魔理沙を一人で歌わされました。歌い終わって一言『もうこれ歌じゃねぇ』。あんなに『ご』を連呼できませんとも。えぇ。・・・・・JAM祭りで結構死ぬかと思った。(汗)・・・・やっぱり『あいつこそがテニスの王子様』は二人で歌うもの。(ぇ)]こう・・・さ、同じ場所をぐるぐる走ってると回数忘れちゃったりすることあるよね?まぁ・・・・あるんじゃない?まぁまず稀だとは思いますけど・・・・・稀・・・・だよね、やっぱり。[そんなこんなで体育での校外4周を何周走ったか忘れて5周走った。・・・・なにやってんだろ。]
2007.10.29
コメント(0)

やっと1周、OG2~♪途中止まってたからかなり時間開いたね・・・・2周目そのまま入るんですか?いや、今回は2.5行ってから2周目以降かなーって。正直、『OG2.5を早くやりたい』みたいな?なるほど、納得です。[と言うわけで、OGsのOG2もやっと1周。2周目入ったときすべきことはまず隠し機体の入手と通ってないルートの消化・・・・アルフィミィ正式加入してほしかったなぁ。]今日のあの馬鹿みたいな天気・・・・何?まさに台風一過ってやつですかね。でも、晴れたに越したことは無いからね。[流石と言うかなんていうか、すンごい晴れだった。]
2007.10.28
コメント(0)

やっと買ってきたね・・・・外付けHDD。『買う』って決めてからどれだけ経ったかねー・・・・これでしばらくの間残り容量で切羽詰ることもありませんねーまぁ、こっちに移す時間も必要だけどね・・・・時間かかりそう。・・・・まぁ、時間のあるときにやるしかないよね。[と言うわけで、今日買ってきました。外付けHDD。320GB。今使ってるノートの約8倍くらい?・・・・まぁ、当然と言えば当然ですけども。・・・・・・さて、中身のファイルを移動する時間・・・・どれくらいかかるだろ。(汗)]今日一日中雨でしたねー。これでもかってくらい雨でしたねー・・・・[よもやこの季節に台風が来ようとわ。]
2007.10.27
コメント(0)

こたつって言うのはどうしてこう眠くなるんですかねー・・・・・・前はこたつ無くても十分寝てたのにねーむぅ・・・・・でも本当に眠くなっちゃうよね・・・・・試しにこたつの電源落としてみます?いや、流石にそれはちょっと・・・・・冗談ですよ、冗談。私だってあったまりたいですし。一瞬冗談に聞こえなかったんですけど・・・・[と言うわけで、かなり眠い状態でお送りしております。(何)・・・・・こたつを最初に提案した人に感謝。・・・・・似たような内容ばっかりでスミマセン。(汗)]雨・・・・大分降ってきちゃったね・・・・朝は少し振ってただけなのにね・・・・・霧雨から一気に振ってきましたからね・・・・雨具がないと大変でしょうな。[なんか久々に雨降ってる気がする。]
2007.10.26
コメント(0)

・・・・・絵柄って随分変わるよねぇ。・・・・また漫画の話ですか?瑞知さんの話といったら7割くらい漫画関係じゃないですか。あんまり否定出来ない気がするけど・・・・・なんか刺さるなぁ・・・・それで、何の話ですか?いやさ、今日漫画借りてきたんだけどさ。『大魔法峠』と『超・大魔法峠』と『超・超・大魔法峠』ですか?『大魔法峠』と『超・超・大魔法峠』の刊行に大分間があるけど随分な変わりようだなーって。当然と言えば当然ですよねー。ほぼ例外なく。まぁねー[と言うわけで、漫画読んでると絶対思うことだと思う。でも絵柄はどうしても変わるものだろうとも思う。描きなれたりとか、描き方変えたりとかで。・・・・・日々精進也。]・・・・・4Kmって15分で走れるんだって。・・・・・速い人は速いんだね。[私の場合は校外4周(約4.4Km)大体19分くらい。・・・・・友人の後ろをずっと着いていった結果ですが。(ぇ)]
2007.10.25
コメント(0)

いやー、あったかいですねー本当だよねぇ。天国だよねぇ。3人で・・・・そんなにこたつに詰まって無くても良いでしょうに・・・・・その、でもあったかいですから・・・・つい・・・・・まぁそうでしょうけど・・・・・・*************************・・・・・で、アスさんまで一緒になってなにしてるんですか?いや、その・・・・・入りません?僕は結構です。えー、あったかいのにーそうですよー密度も高くなればもっとあったかくなりますよ?・・・・感覚だけ伝わりましたから。[と言うわけで、数日前にこたつが召喚されました。やっぱりいいですね、こたつ。猫じゃなくても丸くなりたくなります。て言うかずっと詰まってたい。でもこたつで一夜明かすと風引くかもしれないので注意です。]えー、一応フリーアイコン扱いのアイコン置き場よ用意しておきました。場所はこちらですのでご使用時にご一報いただけたら大変ありがたいです・・・・・。・・・・これでいいのかな。・・・・たぶん。[そんなわけです。(ぇ)]
2007.10.24
コメント(0)

ファンって大事ですねー。そりゃねー・・・・廃熱しないと死んじゃうもん。パソコン。死んじゃうって・・・・その表現あってるんですか?まぁ、無いと本当に動かせなくなっちゃうから・・・・直してくれた人に感謝だねー[と言うわけで、昨日の時点で帰ってきてました。PCのファン。流石友人、私に出来ないことを平然とやってのける。そこに痺れる憧れるッ!!・・・・・・本当に大感謝だよ、うん。]・・・・・なんでメール更新だったんですか?PC動いてたのに。・・・・・さぁ?[なんていうか、ノリ?(ぇ)]
2007.10.23
コメント(0)
『ヴァイスリッター』は『白い騎士』、『ラインヴァイスリッター』は『純白の騎士』。『ヴァイスセイヴァー』は……あれ、白くない。一文字です。 初端から分からない人には全く分からない話でした。すみません。(ぇ さて、PCが使えない間は良い機会だったので『スパロボOGs』を久々に進めてました。……強化後のランページゴーストのモーションに惚れた。(何 竜巻斬艦刀とセットで熱血でかけて大打撃を繰り返してるとけっこう楽しい。(ぇ と言うか個人的にエクサランスが『空飛ぶモアイ』形態で使えることが大歓喜。Rの時はアージェントファイターだけで、モアイはイベントだけだったハズですし。 最後に家庭科のテストで香辛料の葉っぱの名前が分からなかったんで絵を書いておいたら点がもらえたとか関係ない話をしつつ(長)今回はここらで。
2007.10.22
コメント(0)
PCがない生活にも慣れてきました。一文字です。 さて、今日は秋期の情報処理技術者試験でした。そして私も初級シスアドを受けた訳で……3回目ですけど。 ……ま、恐らくまた落ちるんでしょうけど。(遠い目)だって前回の試験から勉強時間皆無に等しいですし。(何 それにしても毎回ですけど午後は眠くなりますね。むしろ寝ました。(ぇ)でもって試験時間2時間半は伊達じゃない。落書きの時間を確保です。 でも来年からは初級シスアドが他の検定と合併するそうで、今回の合格者が最後の勝利者になるかな? 選択肢に『踏み台攻撃』があったので『ジェットストリームアタック』が頭をよぎったと良い放ちつつ今回はここらで~
2007.10.21
コメント(0)

まずはじめに、ごめんなさい。一文字です。 PCが使えない休日なんて久々なんじゃないかな?……だから写真ネタもないんだけども。(汗 だから最終手段として落書きってことで。……勇気のなさ故、携帯でかけられるモザイクかけてありますが普通の絵ですよ?(ぇ 絵の人は一応『フェイト・テスタロッサ(A's)』と言うことで。……もっと精進しよう、私。(汗 とまぁ、PC使えるようになったら即撤去かなーとか考えつつ今回はここらで~追記:撤去しようと思ったけどただなんと無くモザイクなし状態も貼り付けてみる・・・・・大して変わらないような気がするけど。(汗
2007.10.20
コメント(0)
PCが使えないと自分の生活の大半が占められていたと実感させられますね。一文字です。 さて、どうやら先日発売されたらしい『ハヤテのごとく!』13巻です。 この巻は(認識してる範囲で)やっと『魔法少女リリカルなのは』ネタが初で使われた巻のハズ。 もってる人は探して見ましょう。主に2話目あたりを。 いや、その何て言うか……ごめんなさい。(汗 とまぁ、そんな感じで、 『暫くメール更新が続いてしまうのでご了承下さいませ。』 とお伝えしながら今回はここらで~
2007.10.19
コメント(0)
中間テストも終わって内心半分解放された一文字です。 ノートパソコンのファンの配線がいつも接触悪かったんでいつも通りいじってたら『……あれ?(汗』って感じで切れちゃいました。(汗 ……写真撮ろうとしたらなんか2本目が切れてるし……orz とまぁ、どうしようとか考えながら今回はここらで~
2007.10.18
コメント(0)

・・・・・・げ。どうしたんですか?変な声だして。いや、財布の中身が101円しか入ってなくて・・・・・50円玉が2枚に1円玉・・・・紛うことなく101円だね・・・・アニメイトカードでなら3500円分のお買い物できるんだけどなぁ。ポイント貯めっぱなしで一回も使ってませんしね。なんかさ、『使い時』ってあるような感じしない?こういうのって。まぁ、わからなくも無いけど[と言うわけで、現在財布の中身101円です。えぇ、本当に。・・・・しばらくは何も購入できそうにないや。(汗)]本当に陽が短くなりましたねー6時になる前にはもう真っ暗ですからね。冬に近づいてきてるんだねー・・・[一応季節の変わり目です。お気をつけて。]
2007.10.17
コメント(0)

いやー、やっぱりストーブがあると暖かいねぇ。ここ最近朝とか寒かったですからねー私なんか本当に朝辛くって・・・・・でもなんかちょっと少し焦げ臭かったけどねー約1年間放置に近い形ですからね、埃が溜まっちゃってますよねー[と言うわけで、寒い寒い言うんでストーブが出てきました。・・・・いやぁ、暖かい。これで朝も寒い寒い言わなくて済みそうだ。(汗)]・・・・それで、テストはどうだったようだ?・・・・まぁ、ある程度書けたには書けたらしいよ?・・・・要するにいつも通りか。[まぁ、赤点じゃなければいいなーとか。・・・まぁ、無理かも。(ぇ)]
2007.10.16
コメント(0)

巷の高校生はちょうど中間テストの時期らしいね。・・・・よく仕入れてくるね、そんな情報。情報っていうのはね、自分から集めなくても入ってくることが大半なんだよ?学校のテストですか・・・・・一夜漬けする人もいるでしょうねぇ。優秀だったアスさんはそんなことしてなかったんですよね?きっと。そ、そういうマユナ殿だってコーディネイターなんですから・・・・・あーあー、頭の良い人達はそうやって譲り合ったりして・・・・・別に頭が良いとかそういうわけでは・・・・そういう人に限って謙遜して言うんだよねぇ。・・・・アスさん、今は多分瑞知ちゃんに何言ってもあんな返答ばっかり帰ってきますよ・・・・きっと。・・・・・そうみたいですね。[と言うわけで、時間的には今日から中間テストです。ヤヴァイです。テスト初日前日の勉強時間0ですよ。それなのに英語とか・・・・死ぬる。(汗)・・・・まぁ、行き当たりばったりで頑張ります。]雨・・・・降っちゃってますね。おとなしく寝るしかないですねー・・・・[よくよく考えるとこれを見る人の大体は朝か昼あたりに見るんだなぁ。(ぇ)]
2007.10.16
コメント(0)

・・・・・そう言えばもう出てるんだよね、曹操ガンダム。そう言えばそうだね。それがどうしたの?いや、この箱見たら思い出して・・・・・ね。司馬懿サザビー・・・・組み立ててませんね。いやぁ・・・マーカー発掘するのが面倒って言うか・・・・ね?プラモ組み立てるたびに毎回発掘作業しないようにまとめておけばいいのに・・・・出来れば苦労しないって♪そんな明るく言わないでください。[と言うわけで、曹操ガンダムを買おうと思ったけれども司馬懿サザビーがあるので一端躊躇・・・・・まぁ、どっちにしても近いうちに買うんだろうなぁ。(ぇ)]明日から中間テストだってさ。不思議だよね。なんら不思議なことは無いって。[願書も書かなきゃらならいし・・・色々ヤヴァイ。(汗)]
2007.10.15
コメント(0)

もう新米の時期だねー・・・・・ずいぶんと唐突だね。ちなみに、今食べてるそのご飯。今年の新米だって。おー・・・・うわさをすれば何とやら・・・・・・・・・使い方合ってるんですか?それ。気にしない気にしない。(ぱくっ[と言うわけで、本日食べたご飯はどうやら平成19年度の新米だったようです。親戚と大地の恵みに感謝。]・・・・・久しぶりだね、なんだか。おう、俺なんか特にな。・・・・そだね。[これは由々しき事態・・・・だろうか?(ぇ)]
2007.10.14
コメント(0)

こんな時間まで起きて、パソコンに張り付いて、熱心にご視聴中ですか?あ、アスさん・・・・・・・・アス姉ってさ、魔法使えるよね・・・・?えぇ、まぁ一応・・・・それに分類されるとは思いますけども。雷・・・・だよね?えぇ、雷ですよ?刀・・・・使ってますよね?えぇ、使ってますよ?一応2本所持してますけども。アスさんには・・・・『真・ソニックフォーム』が一番合いますかね・・・・・?そんな感じだよねー・・・・誰かに作ってもらう?あの・・・何のお話ですか?[と言うわけで、『魔法少女リリカルなのは』の無印、現在12話まで再視聴終了。・・・・いや、なんか時間的に13話見るのは無理な時間帯に(汗)見直してみると結構あやふやだった記憶が整理されたりでいい感じ。小説版読んだりサウンドステージ聴いたりしたあとだから微妙に感じ方が違ったりとか。あ、あと同人関係の思い入れとかが入り込んだり。(待)]・・・・・本当に久々な気がするな、俺ら。あぁ、そうだな。しかも出るたび出るたび『久しぶり』だの『久々』だの・・・・・もう少し何とかならないか?だったらもう少し出る努力をしろ。何の努力もなしに出られると思ったら大間違いだ。二人とも・・・・結構苦労してるんだね。[思いついたように突然出るのは、思いついたときに出すから。(何)]
2007.10.14
コメント(0)

体験入学、行って来ました。体験・・・・入学・・・・何処の?調理師専門学校の、です。いや、だってエクシスって完璧入学資格ないでしょ?細かいことは気にしちゃいけませんよ?いっつも瑞知さんが言ってることじゃないですか。むぅ・・・・・[と言うわけで、今日ちょっと専門学校の体験入学行って来ました。それで、在校生の方と他の体験入学者の人達との班で調理実習をしてきました。メニューは『秋の味覚おこわ』と『土瓶蒸し』。・・・・大変美味しゅうございました。(ぇ)]・・・・ま、とりあえずはこんな感じ、か。【これは・・・・武器・・・・?】の、設計図だな。まぁところどころ無理はあるだろうけど。【作るの?コレ。】そのための設計図、だ。[織夢は自分用の武器を作るようです。]
2007.10.13
コメント(0)

・・・・これが『microSDカード』・・・・・流石『micro』と言うだけあって・・・・・小さいね。縦幅は大体『miniSD』の半分くらいかな?こんなにちっちゃいんじゃ簡単になくしちゃいそうですよねーだよねー。PSP用のメモリースティックだってなくしちゃうんだしねぇ・・・・・失くしたの?・・・・・あ、しまった。[と言うわけで、1GBの『microSDカード』を購入です。でも私の携帯は『micro』は使えないので『miniSD』への変換アダプタを使用。・・・・でもさ、コレ本当になくすよ・・・・気をつけないと。(汗)・・・・512MBのメモリースティック何処いったんだろ・・・・音楽データしか入ってなかったのが唯一の救いだろうか。(ぇ)]・・・・・(『変身』以外の掛け声で変身することはできないだろうか・・・・・)(ぱしっ)ハーゼゼクター、Set up!!うーん・・・・なんか違う気がする・・・・その掛け声だとやっぱり魔法少女になる方がいい?うっ・・・・よりによって・・・・・織夢さんに・・・[時々変なことを考える。よくあること。]
2007.10.13
コメント(0)

Make a little wish 檸檬色の~月の雫集めて~どしたの?また珍しい歌なんか歌って。いえ、ちょっと久々になのはの無印を見返してて懐かしいな、って。まだちゃんと『リリカルマジカル』ってやってた頃だねー・・・・・・・・うっわ、すっごい懐かしい感が込み上げて来た。いや、まぁそんなに強い否定は出来ませんけど・・・・[と言うわけで、友人に勧めて、ついでに久々に見返してます。『魔法少女リリカルなのは』。現在は3話を見終えたところ・・・・・ちょうどフェイトが出る一歩手前・・・・なのははA'Sに入ってからが本番だと思う、色々と。(ぇ)]・・・・・・はぁ。ど、どうしたんですか・・・・・?厨房の方に耳を澄ませばわかりますよ・・・・厨房・・・・?************************―――――――ッ!!―――――――ッ!!************************あぁ・・・・・・巻き込まれたんですか?・・・・・えぇ。[ヴィントの災難は何処まで憑いて回るのか。(何)]
2007.10.12
コメント(0)

・・・・・なんかこれと言って大きな出来事ないねぇ。この間の文化祭以降、特に何もありませんもんね。まぁ・・・・何かあっても報告して無い事もあるかもしれないですけどねぇ。え・・・・なんかあるの?いや、『かも』って言うだけで確信はありませんけどね・・・・・・・困りましたねー[と言うわけで、学校での文化祭が終わった後は待つのは中間テスト・・・・と初級シスアドの検定・・・・・あ、全く勉強して無いや・・・・・orz]・・・・・秋・・・・ですよね。・・・?そうですけど・・・・気温的に全く秋らしくないんですけど。でも・・・・陽が落ちるのは早くなりましたよ?[それが感じられるだけでもまだマシだろうか。]
2007.10.11
コメント(0)

・・・・・・・・・。(ぼー)かぐやー、どうしたの?いや、ついさっきまでちょっと寝ちゃってたんで頭がボーっとしちゃって・・・・やっぱりなっちゃいますよねー。とりあえず・・・・ちょっと寒いから上着か何か持ってきます・・・・風邪ひかないように気をつけなよー?[と言うわけで、『Action』シリーズを聞いてたらいつの間にか寝てました。(ぇ)・・・・寝起き直後ってボーっとしてるかテンションが微妙に高いかのどっちかだと思う。(何)]・・・・そういやもしかしてテスト1週間前?・・・・・そうみたいだね。[そろそろテストの時期。・・・・・あれ、授業で何やったか覚えてないかも。(汗)]
2007.10.10
コメント(0)

この力解き放つ時 この時空赤く染める 派手に行くぜDo the action動き出せばクライマックスとらわれた正しさよりも僕だけの自由選ぶ 言葉よりもDo the action 僕の何を信じる?この力解き放つとき この時空金に染める 任せとき!ってDo the action動き出せばダイナミック紫の力解き放って 時空染め上げる 誰も止められない Do the action倒すだけさ 答えなんか 聞かない間に1つ1つの出逢い 重ねて、そして 僕らしい強さを 探し続けるよ*************************これで今のところ発売してる『Action』シリーズはほとんどそろったね。『Action-ZERO』も手中にあるし。あとは『Coffee form』だけですかね、発売してる分は。『Coffee form』はなんかねー・・・・しっかりと聴いてないからかも知れないけど・・・・・・・・・あんまり買う気が起きない?そうなんだよねー[と言うわけで、現状発売されている『Action』は『Coffee form』以外はそろっている状態。・・・・・一番最初の『Double-Action』以外は全部買っちゃってるんだなぁ。(汗)]なんか一応体調は回復の一途を辿ってる様だねー。そっか、よかったね。[順調に回復中。・・・・誰かに移したからかも。(待)]
2007.10.10
コメント(0)

You can make it! Real-Action 駆け抜けるナイナーみたい~♪あれ、買ってきたんだ?『Real-Action』。いや、最初は買う気は無かったんだけどねー。この前のライナーフォームの時に流れたからついねーそれだけの理由で!?『Real-Action』には『Double-Action Piano form』も入ってたんですねー。歌詞カードの画像見たことあるのにそこには気付かなかったんだよねー。[と言うわけで、ついつい買いました、『Real-Action』。・・・・やっぱり見た目微妙だなァ、ライナーフォーム。(汗)]『BAMBOO BLADE』・・・・なんか話の流れがちょっと違いますね。あれ?エクシスも読んでたんだっけ?えぇ、放置されてたのを片付ける時に読みまして。なるほど・・・・・・[ほんの微妙に違う程度だから気にしない。]
2007.10.09
コメント(0)

ほとんど前振りも無く出てきたねー、ライナーフォーム。CD『Real-Action』の歌詞カードの裏か何かに姿は映ってたみたいですけどねー一応次回予告には少し出てきたけどさ・・・・本登場の前に公式に公開って言うのもなんかアレだよね・・・・まぁ・・・・最近はトイのCMとかでネタバレするのが流行ってるみたいな感じだし・・・・いいんじゃない?別に流行ってるわけではないと思いますけど・・・・・[と言うわけで、『仮面ライダー電王』にて『電王ライナーフォーム』登場です。『デンカメンソード』・・・・うん、奇抜な見た目だ。ライナーフォーム自体も結構奇抜な感じなのでいいのかな、うん。(何)ただ必殺技名のセンスは流石良太郎と言ったところか。(ぇ)それにしても最近はトイのCMでネタバレされる事が多いのでまいったぜ。]・・・・・これはまた何時にも増して惨状になってますねぇ・・・・・す、すみません・・・・ここの缶が仕留め損ねた見たいで・・・・・・(ガッ)もっ・・・・・申し訳ない・・・・(がきゅっ)まぁ、そういうこともあるでしょう・・・とりあえずその足・・・・どけてあげたほうが良いんじゃないですか?え、あ、そうですね・・・・・(ガシャン)つ・・・潰れるかと思いました・・・・・[どうやら足蹴にされていたようです。]
2007.10.08
コメント(0)

・・・・・今日からガンダム00、始まりましたねー。そうらしいけど・・・・エクシス、興味あるの?いえ、そういうわけじゃないんですけど、大分前から話には出てたのでどうなのかなーって。とりあえず・・・・キュリオスがかっこいい・・・・ですか?それは大分個人的な感想だと思うよ・・・?[と言うわけで、こっちのほうでは本日(6日)に始まりました。『機動戦士ガンダム00』。なんだか最初からガンダム最強伝説が浮上しつつありますが、これからどうなっていくことやら。人気の変動とともに楽しみにしていきます。(ぇ)]・・・・微妙にまだ具合悪い。だーかーらー[回復まではまだ時間を要するようです。]
2007.10.07
コメント(0)

なんか最近PCが変に重いよねー。中詰め込みすぎなんじゃないですか?やっぱり。やっぱりそう思うよねー・・・・何とかしないと。そうに言い始めてどれくらい経ってるのかな?あ、あははー・・・・・[と言うわけで、PCが変に重い今日この頃。打った後しばらくしてから表示されたり、突然ブラウザがストップしたり。・・・・・何とかしたい。(汗)]久々の出番でアレなんだけどさ、ちょっと具合悪いんだけど。・・・・早く寝なって。[皆さんも季節の変わり目には気をつけましょう。(汗)]
2007.10.06
コメント(0)

そう言えば文化祭があるらしいねー。何時にも増して唐突ですねー。文化祭と言うほどお祭りって言う感じではないようですけどね。どちらかと言うと模擬店の集合、って言う感じですね。なんか詳しいねー、二人とも。いえ、少々ポスターを見かけましてね。それで知ったんですよ。色々売るみたいですよ?模擬店だと定番なたこ焼きとかパフェとか・・・・・クラス店舗だと日本人形や電機製品も売るみたいですよ?日本人形に・・・・電機製品・・・・ですか。まぁ、そういう反応になりますよね、やっぱり。[と言うわけで、明日明後日(5日、6日)の二日間、うちの高校で文化祭が開催されます。文化祭と言っても各クラスで『商品を出してくれる業者』に頼んで商品を用意してそれを売るって言う委託販売的な事を主にやるんで『祭り』っていう感じは少々薄れてますが、その点が商業高校らしいと言えばらしいのかな?]いやぁ、久々の出番。良いものですねぇ。出た・・・・何しにきたんですか?いえいえ、少々気になったものでね、元気そうで何より。・・・・あれ?アージェントさんと一緒じゃないんですか?えぇ、彼は少々自粛するそうで・・・なんでだかは知りませんけども。そうなんですか・・・・[久々に紺色の人。出番が無いときは倉庫のゲシュペンストに話かけていたのかもしれない。(ぇ)]
2007.10.05
コメント(0)

日付的には昨日だけど、本日発売『魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ03』~♪今回は18話と19話を繋ぐ物語・・・『第18.5話 蒼天の風 宵闇の炎』。時間的には機動六課襲撃事件の後で、アースラが出航する前の部分だね。いつも通り詳しくは言わないけど、今回はリインが主役の位置って言うこともあってある種、『A'sの延長線上の話』ってところかな。そうですね。あとはナンバーズに関しての説明が少し。今回は結構登場人物多いほうじゃないかな。そう言えばそうですねー・・・・30人ですかね。声優さんは22人ですけど。やっぱり複数役やってる人もいるからね・・・・・そして、次回の『魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ04』はいよいよ『第27話 青空』!それが本当の最終回、見たいなものですからね。発売を待ちましょうか。[と言うわけで、10月3日発売『魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ03』、『第18.5話 蒼天の風 宵闇の炎』。リインが主体で少しアギト、そしてちょこっとナンバーズやなのは達のお話。なんだか色々謎が解かれたような深まったような感じですが、最後の方にちょっと涙しそうになってしまった。・・・最近そう言う事多いなぁ。(汗)]・・・・・・・・・・。(ころころ)・・・・『役立たず』って言われたことまだ気にしてるんですか?[シアンは心のダメージへの回復が遅いようです。(ぇ)]
2007.10.04
コメント(0)

なんか最近PSPやろうと思っても時間が足りないなー・・・・・珍しいね、瑞知ちゃんが『時間が足りない』なんて。いやさー、最近漫画読む方に集中してるおかげでPSPやってる暇もニコニコ見てる暇も無くてさー・・・・・・なんか良い案、無い?何かに集中してれば他のことには目も行かないから・・・・仕方ないんじゃないかな。だよねぇ・・・・・これに関しては同時進行は少しつらいからねー・・・・まぁ、『1日でやる時間が無い』って言うだけで『毎日それをやる時間』があるんだから、そのうち何とかなるんじゃない?えーっと・・・・ごめん、混乱してきた。あ、ごめん・・・・[と言うわけで、最近漫画を一気に15冊前後借りてるためそれを読むだけで一日が終わってる感じに。大体5時から読み始めて11時くらいに読み終える・・・集中しすぎてほかの事やり忘れることがかなり多いけども。(汗)]・・・・・・・・。・・・・・・・・。ふむ・・・・これはいったいどういう状況でしょうか?なんだか・・・・例の『黒いG』の対処法についての意見の不一致だそうです。だから、ホイホイなんて受身の姿勢じゃなくて殺虫剤で噴き殺せ!!それが出来れば苦労はしないって言ってるだろうが!!殺虫剤を噴き掛けられて悶え苦しませる・・・・それが奴らへの最高の仕打ちなんだよ・・・・・まぁ・・・それを出来ずに毎度毎度調理場を散らかすのは何処の誰だろうなァ・・・・?見つけた後しばらく硬直するお前も大して代わらないと思うけどな・・・・?お二方・・・・ここは私が奴らを見つけ出して狩る・・・・それが確実性のある方法かと・・・・・それが出来てないから・・・・・一向に奴らが減らないんじゃないのか・・・・?役立たずは引っ込んでろッ!!・・・・・・・・。(ガシャン)・・・・・・・。(ころころ)あの二人・・・・仲が良いのか悪いのか・・・・・最近は普通だったけど。[『奴ら』はかなりのタフネスの持ち主。手持ちの武器が無い状態で現れる状態が一番危険。見ていることだけしか出来ないのだから。]
2007.10.03
コメント(0)

うおっ・・・・忘れてたぁー・・・・・・・・あ、そう言えば今日からでしたっけ。『BAMBOO BLADE』。1時半からだから・・・・もう半分終わっちゃってるね。逆に考えるんだ。「あと半分見られるさ」と考えるんだ。散々言ってたんですけどねー、今日からって。き、気にしない気にしない。[と言うわけで、半分だけ見られました。アニメ『BAMBOO BLADE』。とりあえず、なんかすごい懐かしい感じが・・・・流石1話。(ぇ)とにかく、来週からは忘れずにちゃんと見よう。・・・・・ちゃんと。(汗)]・・・・・・。・・・・夜夢には動かせない・・・・・・・か。・・・・あれ?織夢・・・・?どうしたの?こんな所で。あ、その・・・・ちょっと機体の状態を・・・・お姉さまは何故?私はその・・・・明日あたりにでも久々にRMAで飛んでみようかなって思って・・・その点検。そう言えばお姉さまは空戦特化型でしたっけ・・・・お気をつけて。・・・うん、ありがと。[織夢も色々考え事したりしてるようです。考えるのは大事なことです。]
2007.10.02
コメント(0)

・・・・・・・・・・。どうしたの?へ?いやー、和歌山放送でStrikerSが最終回迎えて1週間経ったんだなーって思って・・・・・そう言えばそうですねー・・・・・早いですね。・・・・よく考えたら見る深夜帯のアニメもう無いよ・・・・?わざわざ探さなくても・・・それに『BAMBOO BLADE』も始まるし・・・・・・・・ま、それもそっか。変わり身早いですねー。[と言うわけで、和歌山放送で『魔法少女リリカルなのはStrikerS』が最終回を迎えて早1週間。・・・・都合によりしばらく感想っぽいことしてなかったのが少し残念に思ってる今日この頃。・・・・そんなわけで、最終回の紹介、行って見ましょう。長いので注意(ぇ)]**********以下、『魔法少女リリカルなのはStrikerS』のネタバレ含みます********** たまには文字だけの感想と言うのを書いてみようかな、とか思って、やってみます。(ぇ そんなわけで『魔法少女リリカルなのはStrikerS』最終回『約束の空へ』。4月から始まってもう2クール終了、半年と言うのは本当に早いものです。先週の感想も書いてないため、話がつながらないとは思いますが、そういう場合は他所のレビューで補完をば。(何いつもどおり『感想と言う名の内容説明』で行きます。 先週のおさらいをすると・ヴィータ、駆動炉破壊。はやてが助けに・クアットロ、なのはさん(ブラスター3)のディバインバスターで活動停止・シグナム、ゼストと戦い、ばっさり・なのはさんvs聖王ヴィヴィオ、なのはさんの全力全開SLBによりレリック破壊・聖王ヴィヴィオは元の姿に戻り、はやてが駆けつけるってところでしょうか。思い出しながら書いてるため、少し違ったりしてても気にしない。 なのはさんは元に戻ったヴィヴィオを抱いて、はやては機能停止したクアットロを背負って。・・・・あれ?クアットロって最奥部辺りにいたんじゃなかったっけ?高濃度のAMFで飛べないのにどうやって?10年前と比べるとすごい足強くなりましたね。10年と言う月日は人を強くする、と。(ぇ)そしてゆりかごは自己修復とか何とかで隔壁閉鎖。急いで走るなのはさんとはやてとリイン。・・・・・リインの歩幅じゃ到底追いつかないと思うんだ、うん。 前回ゼストと戦ったシグナム姐さん。ゼストとレジアスの遺体を並べてあげました。ドゥーエは放置です。アギトはゼストに『騎士として誇りある最期』をくれて、ゼストが自分を託したシグナムを見極めると言うことでシグナムと手を組みました。アギト「あんたがもし、旦那の言葉を裏切るような事をしたら!」シグナム「そのときは、お前が私を焼き殺せ。」このやり取りの後すぐにアギトからシグナムに炎をが移って少し驚きました。(ぇ)そんな感じでユニゾン・イン。シグナムの真の力発動です。・・・・ヴィータにはあったのにシグナムにはユニゾンシーンが無いのが気に食わない。(何) 復活早々活躍しすぎです、ヴァイス陸曹。いや、もうヴァイス兄貴で良いですよね。答えは(ryそして『機動六課のある休日』で出てきたバイク再登場。ティアとスバルが再搭乗。ヴァイス兄貴が作った穴へウイングロードを伸ばしてゆりかごへ突撃。 空戦部隊は苦戦中、『空戦魔導師、誰かいないのか!』そこに動ける空戦魔導師、炎のシグナム姐さん参戦。ルキノが不思議に思うのも無理は無いでしょう。騎士甲冑が変わってるんですから。形としては通常時のジャケットが無くなって、リボンが変わって、背中から細い炎の翼が出ている感じだろうか。色違いで。48機のガジェットをあっという間に全滅。あれ?かなり強いんじゃないですか?もう少し早く出ていれば・・・・・ さて、ゆりかごに突入したスバルとティア。その前にヴィータ、何時の間に回復したんだ?アイゼンも砕けたような・・・・・・・・・気にしない方向で、うん。「戦闘機人モードでなら撃てるし、走れる!」便利ですね、戦闘機人。・・・・ってことはナンバーズも通常モードとかあるのかな? スカリエッティの本拠地の崩壊をとめるべく頑張って鍵盤をたたいている(違)フェイトさん。シャーリーの助力もあって無事とめたものの、真上の天井が落ちてくる都合よさ。(待)そこに颯爽と現れる赤い影、エリオがフェイトを助けました。お姫様だっこで。・・・・エリオめ。(ぇ) スバル、昔はなのはさんに助けられた側だったのが今度は助ける側。お母さんとギン姉の力を受けて、両手にリボルバーナックル装備。両方拳ぶつけるともう片方の色も変わる不思議仕様。まぁ、確かに色違うとバランス悪く見えるけど・・・・・・・・あれ?マッハキャリバーって強化されたんだからバランス良いって事はブリッツも強化されてるわけで・・・・でもスカリエッティのところにあったわけだから強化されてたとしても仕様は違うはずなわけで・・・あのドリルはなんだったんだろ。両手のリボルバーシュートで隔壁を破って聖王の間までたどり着いた二人。・・・・なんで上のほうに道があるんだろ。 そんな感じでみんなそれぞれ脱出し、ゆりかごは軌道上、時空艦隊の待つ宇宙へ。クロノの指令によって艦隊による一斉掃射。ゆりかご、あっけなく爆滅。・・・・いや、あっけなさすぎでしょ。もう少し演出を、クロノの出番を・・・・・駄目なのか。orz そして少し時間が経って、スカリエッティ達の処遇。スカリエッティ、クアットロとその他は拘置所に、改心する気のある機人の人達とルーテシア、アギトは更正プログラムを受けてます。 六課メンバーは試験運用期間が終わるため卒業。はやての挨拶の後、4人はなのはさんに呼び出され、桜の木の群れへ。そこでヴィータとなのはさんのお言葉で感動の涙・・・と思ったら全力全開で最後の模擬戦。・・・・・何考えてるんですか、なのはさん。そこまで戦うのが好きですか。昔はフェイトとシグナムがバトルマニアだったのに今ではなのはさんはその上を行きますか。・・・・・フェイトには内緒だったみたいです。少し反対気味だったフェイトもヴィヴィオの一言でやる気です。真・ソニックフォームです。はやてとギン姉の『レディー・・・ゴー!』の合図とともに桜が舞って、皆のその後へ。 はやては八神家の皆と一緒に本局勤め。ちなみにアギトはシグナムと一緒。追いかけっこするアギトとリインに和んだ。フェイトはシャーリーとティアを引き連れて時空航空部隊に。ルーテシアは無人世界でお母さんと召喚獣と一緒に隔離期間を過ごしている模様。アルトはヘリパイロットに正式採用。ヴァイス兄貴は武装局員資格を再取得。キャロはもといた自然保護隊へ復帰。エリオも自然保護隊に希望転属。フリードはすでにエリオのもの。ヴィヴィオは高町姓になって聖王教会系列の魔法学校へ。ユーノとなのはさんとアルフに盗撮されつつも普通の生活を。ギン姉は戦闘機人の更正プログラムを担当。ゲンヤに微笑みかけられて視線を外すノーヴェ。ノーヴェ・ナカジマは確実か。(ぇ「よく頑張ったね、えらいよ。もう大丈夫、安全なところまで一直線だから。」スバルは特別救助隊で活躍。歴史を繰り返します。(違なのはさんは昇進を辞退して戦技教導隊で新人を鍛える仕事を続けています。 そんな感じで、『魔法少女リリカルなのはStrikerS』は無事最終回を迎えました。三期は始まった当初いきなり10年経ったのが衝撃的で、各所で色々賛否両論ありましたが、結構よかったと思います。でも、少し尺が足りなかった感が否めないかな、と。新OPにあった『ノーヴェvsスバル』の組み合わせも1回だけだったし、ずっと謎に包まれてたナンバーズ2、ドゥーエもあっけなすぎたし、ゼーレ(違)の脳達も結局なんだったのか。ナンバーズに仕込まれてたスカリエッティのコピーがどうなったか、とかも不明のままだし。シャマルはいいとして(待)、ザフィーラの出番も無かったし。て言うか人型にならなかったし。ユーノ、アルフの出番もほとんど無かったし。『人型ザッフィーと大人アルフの共闘』とか結構期待したのになぁ・・・・なのはさんを『冥王』と呼ばせる原因となった模擬戦でティアが使おうとした砲撃は結局なんだったのか。はやてに関しては変身シーンもユニゾンシーンもカットされてほとんど空気扱いだったし。ツインリボルバーナックルと炎シグナム、真・ソニックフォームの活躍ももう少し見たかった気がするし、・・・・・あれ?不満点ばっかり出てくるような。(汗)・・・・・・ま、まぁ、少しの不満点があったほうが作品としてはいい様な気がするので、気にしない。ともかく、これからは外伝的な話を何かしらで展開してもらえればうれしいなーと思いつつ、スタッフへの感謝の意を込めて『魔法少女リリカルなのはStrikerS、ご苦労様でした。ありがとうございます。』、と。
2007.10.01
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1


