PR

Profile

ウッドビーズ職人

ウッドビーズ職人

Keyword Search

▼キーワード検索

July 19, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週末、三重県鈴鹿市の二つの工場へ見学に行った


まずは(財)三重オートリサイクルセンター
この工場では廃車を95%までリサイクル加工している

工程1 

ガゾリンタンクに穴を空けてずガソリンを抜く
だいたい10リッター位入ってるらしい 
これだけで1800円の儲けだが売ったら法に触れると説明あり^^

工程2 


他の作業中に膨らんだら危険な為だ。。
実際の運転中に作動したら耳の鼓膜が破れないかと心配になる

工程3 

エンジン、タイヤ、シート、オーディオ、電線など全て手作業で外す
高い日本人の人件費で採算がとれるのだろうか
エンジンは溶かしてアルミ棒になる
ランプレンズ関係は中古部品として売られる

工程4 

窓ガラスを車内に入れ、巨大な5000トン級プレスでボディーを圧縮
50cmのサイコロになって出てくる
恐ろしい機械だ! 

そして製鉄所に運ばれ圧延鋼張板?(やったかな??)のロールに加工され、再び自動車になる。


3方向からグシャ~ 右下に車の屋根が見える
motor03.jpg


車を船に乗せロシアなどに輸送されるのをテレビで見かけますが、日本でしっかりリサイクルした方が地球の為になりそうだ

それにしても他社の工場を見るのは凄く勉強になる

さて次は本田技研鈴鹿工場へ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 19, 2008 12:47:52 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: