うさりさちゃんは ジッとしておられないタイプなのね(*^_^*)
まあよく働くこと  働き者のべべちゃんが生まれますね!!
そのうちママと一緒に チクチクするんだろうなあ

準備している時って 楽しいのよね (⌒^⌒)bうふっ
ほんと 3月まで あっという間でしたね  (2007.03.02 21:49:11)

WoolRabbits 羊毛で作ったウサギたち

PR

Profile

U=・x・=U☆RISA

U=・x・=U☆RISA

Calendar

2007.03.01
XML
カテゴリ: 羊毛じゃない話
今日は朝から高校時代からの親友Cが我が家にやってきた。
名古屋在住の彼女は「ひつまぶし茶漬け」なるものを手土産に持ってきた。
米は我が家のあきたこまち!
10時には2人でガツガツ食べた。これがウマ~(゜ー,゜*)ジュルルル
そしておしゃべりしたり、先週録画したドラマを見たり・・となんだかんだで気がつけば15時前だったよお~いや~時間がたつの早い早い!

そしてそのあと中国在住のインコ友mikiponが寄ってくれることになっていんたんだけど、約束の5時頃までまだ時間があったので少し疲れたので昼寝しようかな~っと思っていた。
でも・・テレビをふとつけたら、向井亜紀さんのドキュメントがやっていたので見入ってしまった。
代理母で問題になったアレね。
前に見たことあったけど、なんか2度目は妊婦のあたしにとってちょっと見方が違っていたかも☆

ちゃんと赤ちゃんで動いていて、かわいかった。
んで・・あたしの腹のべべはすでに1800グラムくらい。
あの子たちみたいなのがそのまま自分の腹に住んでいるっていうのがすごく不思議ちょっと実感沸いたな~

さて、mikiponは遅れて18時頃になるというのでボ~っと考えごとをしていたら、ふいに模様替えの構想がわいてきた。
そうなるとやらずにはいられないあたし・・
寝室にあった家具を物置部屋に異動させ、そこにあった使ってない籐のラックを引きずり出しぞうきんがけした。
そしてベビーベットは設置予定場所の寝室に移動。まだ組み立ててないけど。

そしたら途中でmikipon到着。
昨年のオフ旅行以来の再会だ~
オカメのポピーちゃんとコロンちゃんを浦和のお友達宅に預かってもらっているので、日本に一時帰国してそちらへ行った帰りに寄ってくれたのだ。
mikiponにはmikipon母様の作った素人とは思えないクッキーの数々と、お祝いにとアフタヌーンティーのベビーシューズ♪と中国のバッタモノ街で買ってきたという偽ビトンクマちゃんストラップをいただいた♪
DSCF7733.JPG

でもね・・今日はmikiponの誕生日だったのだ!あたし・・(-_-;)何も用意してない・・。
あたらしいお茶をあけて出すことしかできなくて申し訳ないよお☆
お菓子もうちには常備してないので、こういうとき出せないのだ
次に来てくれたときには、ちゃんとお茶菓子用意しておきまっす!m(_ _;)m
中国の話とか、ポピーちゃんコロンちゃんの話をしつつ、ポーに接待してもらった。

19:30頃だったかmikiponはかえっていきましたとさ。
また日本にきたら寄ってね~~~(〃^∇^)ノ

そしてまた模様替えの続き~~。
妊婦だってことはわかっているけど、けっこう重いものを持ってうろうろしてしまったわ。
ちょっとはお腹張ったけど、出血することもなく、べべは夜元気に踊っていた(o^-^o)
んで、こんな感じに~~
DSCF7731.JPG
これが寝室のベビーベット設置予定地。
右側のアクセサリーコルクボードなどは、背の高い黄色の棚の上にあったんだけど、ベビーベットを設置すると地震などでベット内にアクセサリーなどが落下してあぶないかな~っと思って、折りたたみチェアを利用(しかも粗大ゴミで以前ひろってきておいたもの)。
DSCF7732.JPG
こっちが物置部屋・・だったところ。
将来の子供部屋だね。
プーさんグッズがたくさんあるので、別名「プーの間」でっす☆
いや~がんばっちゃった!
明日はゆっくり朝寝坊だ~


****お知らせ****

春のセールは在庫ちゃんあわせて、来週予定しています。
ぜひご覧くださいワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.02 10:22:20
コメント(10) | コメントを書く
[羊毛じゃない話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:来客2組とベベのための模様替え♪(03/01)  
うるる。。  さん
ひつまぶし茶漬け懐かしい!
いいな~・・・じゅるり。
中部出身でもやっぱりひつまぶしにはヨダレが出ちゃうな^^*

模様替えってはじめると多少重くてもがんばっちゃうよね。
わたしもこの前しっかり重労働してしまった^^;
色々と準備しなくちゃだね~。 (2007.03.02 11:21:26)

Re:来客2組とベベのための模様替え♪(03/01)  
noelママ  さん
模様替え、家もそろそろやらないとなぁ。
結局4月末まで働くことになったので、ゆっくりしている時間が無くて。。。(言い訳??)
(2007.03.02 12:56:42)

Re:来客2組とベベのための模様替え♪(03/01)  
うわ~!また妊婦さんなのに重労働してるぅ~!
あんまり無理しちゃだ~め~よ~♪
自分は気が張ってても身体はしんどい時もあるんだから~

プーさん好きなのですか?
我が家にでかいプーが・・・(正直ちょっとジャマ・・・)
(2007.03.02 14:55:37)

Re:来客2組とベベのための模様替え♪(03/01)  

着々と。。。  
どるまま さん
エコーの写真、ちゃんと人間だぁ!
お部屋の準備も万端ですね~。
なんだか、あー、もうすぐなんだなぁーって感じです。

下のぽっちゃんの顔ナイス!!! (2007.03.02 22:33:06)

Re[1]:来客2組とベベのための模様替え♪(03/01)  
うさりさ♪  さん
うるる。。さん
名古屋でひつまぶしを食べたとき、「こんなにうまかったのか~~!」ってビックリしたの♪
最後の茶漬けがまたンマ~~♪(゜ー,゜*)
レトルトでもとってもおいしかったです。

そうなのよね。ベベのための模様替えともなるとますますハリキルわけで(^-^;
重労働はNGだってわかっているけどやめられない♪
でももうこれ以上大物は動かさないから大丈夫だと思うわ♪
準備もいよいよ大詰めよ!ヾ(〃^∇^)ノ (2007.03.03 09:53:15)

Re[1]:来客2組とベベのための模様替え♪(03/01)  
うさりさ♪  さん
noelママさん
お仕事をギリギリまでされていたら、なかなか土日っていっても動くのはしんどいかもですね☆
ご主人に手伝ってもらって、楽しくゆっくり模様替えしていったほうがいいですね~☆
(2007.03.03 09:54:34)

Re[1]:来客2組とベベのための模様替え♪(03/01)  
うさりさ♪  さん
ポコ&あさみんさん
大型家具を組み立てたり、日曜大工をしたりするのが大好きなんですよ~。
実家の母もそうでしたし(父は何もしなかった)。
だから箱に入ったままになっているとウズウズウズウズしてきちゃうんですよね~(⌒▽⌒)アハ
プーさんは一時期大好きだったんですけど、すでにあたしの熱は醒めています。
でも相方が大大大好きなんです~(^▽^;)
でも寝室のデカプーは会社のイベントをTDLでやったときの抽選会で当たったんですよ~♪¥12000するそうなのでラッキー☆
デカプーはお嬢さんのですか?
(o^-^o) 子供はでかいの好きですものね~。 (2007.03.03 10:05:06)

Re[1]:来客2組とベベのための模様替え♪(03/01)  
うさりさ♪  さん
ココモコママさん
ボヘ~っとしてることも週に2日くらいはあるんですけどね、家の中でいろいろやりたいことがでてきちゃうんですよね。
ほんとはトイレの壁を塗り替えたい・・とかまで思っているんですが・・。
流石にシンナーをかいでちゃダメだろうと思って我慢してます(^▽^;)。
家中の壁のペンキ塗りも一昨年1人でやりましたし、模様替えとか大好きなんです~~♪
いつかべべが助手になってくれたら、もっと楽しくていいだろうなあ☆
チクチクは小学生くらいになったら教えてあげたいな(o^-^o) ♪
女の子だと一緒に楽しむことも多くって夢がいっぱい! (2007.03.03 10:08:02)

Re:着々と。。。(03/01)  
うさりさ♪  さん
どるままさん
ハイもうあっという間に9ヶ月目突入です☆
マッハの速さだったような?!?!
でもぽっちゃんがよくなってきているので、安心して出産できますよ~♪
出産後1ヶ月不在なんですけど、相方はあたしほどちゃんとウサ~ズとインコを観察してくれないから・・(-_-;)体調の変化に気づかないのではとそれが一番心配!

ぽっちゃんは、相方に対してはちょっとライバル心があるかも(´m`)クス。
あたしを取り合って三角関係?! (2007.03.03 10:10:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: