![]() |
|---|
| 上司がたまたま機嫌が悪かったのかどうかしらないが・・・仕事がらクレームばっか言われるからだんだんストレスたまりまくりなんだろうけどちょっとあたる所がちがうような気がしてます 内の業務は船に乗る船員の手配やらをしてるんだけど 内が手配したクルーは最低だとクレームどんどんあがってた オーナー会社から帰ってきた上司はえんえん愚痴り始め、 「いつからこんなんなったんかな~」といかにも私が来てからといわんばかりの口調 気にしな~いポリシーな私だったけれどやっぱり小市民、気になるんですよね~ 愚痴をえんえん聞き続ける私とジジ 半分聞いてないけどうんうんあんたは正解って顔して合ズチうちまくる でもね、今日はほんまブッチキレちゃうんじゃないか?!私っておもうほど この人こ~んな人だったんっだって失望したぜ たいしたことないことをえんえんぐちぐち言われた挙句、 うっとうしいから 「私のせいでご迷惑おかけしたのなら謝ります。すみません」て言いましたよ。 でもね、それがまた気に入らないらしく この日ってず~っと勘違いしてたからそれで話してて大恥かいた・・・・・いろいろ タイシャ時間をとっくに過ぎ、訂正をしていたら そんなこと来週したらええねん はよ帰れ!! ってさ 「やっときます」って言ったら (うっとうしいねん)「 だから、はよ帰れ!」 ってさ これ、なんでしょうか? 私、上司がしてることだから黙ってたけど ジジが休んでも有給申請なんてしなくていいとか言ってるし 20日も休んでても神聖日数はたった7日だけ どいうこと? いくら事務所移転して場所移動したからって引継ぎマニュアルくらいあってもいいんじゃないかしら? することないから一日中パソ睨んで目真っ赤にして挙句の果てには帰れですか? 誰かの利益が犯されるミスならいくらとがめられても仕方がないと思ってますよ でもね、INFOもない、毎日300通のめーるをチェックして船の動静をアップしていってるわけですよ。過去の動静なんて(2,3日のずれ)はそれほど必要か? 未来のことでも変動が多いし、INFOがわかれば私アップしています 入社したときにこの会社はレベルが低いなあ~って思ってました。 これほどまでとは思わなかった 前職場はSHIPS BROKER業務だったけど、帰れ!といわれたことはない。 一応外資だったから人権みたいなのもんすごい 尊厳 してたような気がする。 本当になにもすることがない会社です 人は「うらやましい」って言いますが、どれほど地獄なのかわかりませんよね 人間腐ってきますよ 生活のためお金が必要だから会社にはいかなきゃいけないけれど 心から「 こんな会社やめたる! 」と叫んでいます あ~気分悪!!!!! パソのマウス投げつけて、失礼しますって帰ってくればよかったかも 小市民な私は上手なキレ方をしらない だれか教えてください ぶっちキレ |
| design by sa-ku-ra* |
見てきました「HERO」 2007年09月16日 コメント(2)
OVER FORTY 2007年09月12日 コメント(2)
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着