PR
Freepage List
音楽関係のネタ♪ 「オリジナル音源 BLUE WIND 」
今回もオリジナル音源のUP~♪
という事で、この曲は昨年の8月頃に出来た曲で
何も考えずに作りはじめて・・・変わった感じに仕上がってしまった曲です(^^;)
もうちょい上手く作れば、いい感じになりそうな気もするし、ならなそうな気もする・・。
ではでは、宜しければご試聴下さい(^^)
労務関係のネタ☆
さてさて今回はいよいよ、前回までの日記で述べてきた
「お給料を貰う度にひかれてる所得税(; ;)」と「年末に改めて1年分の所得税を計算してみた額」を使って 「年末調整後 戻ってくる金額」を算出してみたいと思います☆
計算式は ・・・ ↓
お給料を貰う度にひかれてる所得税(; ;) × 12ヵ月分 - 年末に改めて1年分の所得税を計算してみた額 = 年末調整後 戻ってくる金額
という具合なので 例題として
お給料を貰う度にひかれてる所得税額が 8000円
年末に改めて1年分の所得税を計算してみた額が 86500円 とすると・・・
8000円×12 -86500円 = 9500円 となり
この9500円が 年末調整を経て 自分の財布に戻ってくる金額となります♪
以上で 年末調整計算の方法についての解説は終わるのですが、
分かりづらいよね~(^^;) もう少し簡単に簡潔にまとめれるようになりたい・・・(; ;)
次回からは 前回の日記で省略した項目を順次、解説していきたいと思います。
項目内容は・・・
・配偶者控除額
・配偶者特別控除額
・扶養控除額
・障害者等の控除額
・小規模企業共済等の掛金の控除額
・地震保険料の控除額
・生命保険料の控除額
・社会保険料控除額
・基礎控除額