M.NIIMI -WORK BASE SQUARE-のブログ

M.NIIMI -WORK BASE SQUARE-のブログ

PR

Profile

NIIMI

NIIMI

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jan 29, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

音楽関係のネタ♪  「オリジナル音源 BLUE WIND 」

今回もオリジナル音源のUP~♪

という事で、この曲は昨年の8月頃に出来た曲で

何も考えずに作りはじめて・・・変わった感じに仕上がってしまった曲です(^^;)

もうちょい上手く作れば、いい感じになりそうな気もするし、ならなそうな気もする・・。

ではでは、宜しければご試聴下さい(^^)

BLUE WIND


労務関係のネタ☆ 

さてさて今回はいよいよ、前回までの日記で述べてきた

「お給料を貰う度にひかれてる所得税(; ;)」と「年末に改めて1年分の所得税を計算してみた額」を使って 「年末調整後 戻ってくる金額」を算出してみたいと思います☆

計算式は ・・・ ↓

お給料を貰う度にひかれてる所得税(; ;) × 12ヵ月分   -  年末に改めて1年分の所得税を計算してみた額 =  年末調整後 戻ってくる金額

という具合なので 例題として

お給料を貰う度にひかれてる所得税額が 8000円

年末に改めて1年分の所得税を計算してみた額が 86500円  とすると・・・

8000円×12 -86500円 = 9500円 となり

この9500円が  年末調整を経て 自分の財布に戻ってくる金額となります♪

以上で 年末調整計算の方法についての解説は終わるのですが、

分かりづらいよね~(^^;) もう少し簡単に簡潔にまとめれるようになりたい・・・(; ;)

次回からは 前回の日記で省略した項目を順次、解説していきたいと思います。

項目内容は・・・

・配偶者控除額

・配偶者特別控除額

・扶養控除額

・障害者等の控除額

・小規模企業共済等の掛金の控除額

・地震保険料の控除額

・生命保険料の控除額

・社会保険料控除額

・基礎控除額






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 29, 2009 11:49:05 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: