2003年07月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どこの会計事務所でもパソコンがあると思います。当然、僕の勤め
ている事務所でも、パソコンはなくてはならない存在です。

本日、パソコンが新しい物に替わりました。ついに、僕が入社して
から、3代目のパソコンです。最初、職員に一人ずつ配布されたパ
ソコンは弁当箱のようなパソコンでした。それが、今ではA4のノー
トと一緒のような大きさです(ちなみに機種は dynabook SS です)。

・・・すごいですねー。薄い、軽い、持ち運びが苦にならない!

以前から、僕の事務所はセキュリティについて、あまりうるさく言

由です。

だから、薄さと軽さが大切!!

けど、よく考えたら、お客様の機密情報が、持ち運ぶパソコンに入
っているわけですよね (-_-;)
普通、もう少し、データの管理をしっかりしておかないといけない
のでは・・・・

しっかりしていないおかげで、会計ソフトはそれぞれの担当者のパ
ソコンにインストールされ、データもそれぞれの担当者の管理とな
っています。おかげで、本日、パソコンが新しい物に切り替わった
ため、一日データの移動で費やしてしまいました。

・・・・やっぱり、データ管理が悪いのでは????


すか?

―本日の学び――――――――――――――――――――――――

 データの管理が担当者任せになっていることは危険なことだ

――――――――――――――――――――――――――――――





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年08月01日 11時08分50秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: