2003年09月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
大抵のお医者さんは、生命保険に入っています。どちらかというと、
入りすぎの人のほうが多いかもしれません。勤務医の頃から、お金
持ちというイメージがあるので、セールスレディの人からしきりに
生命保険に入るように勧められたというのもあるでしょう。

しかし、今日、お伺いしたお客様(お医者さん)は全く生命保険に入
っていません。いまどき、珍しい方です。

僕からは、「開業したからには、借金もあることですし、所得補償
保険ぐらいは入っておいたらどうですか?」と、いつも言っていま
した。


入した様子はありません。どうやら、どの保険会社の所得補償保険
が良いか検討されているようです。

ここで一つ気付いたのですが、各社いろいろと、保険を出していま
すけど、非常に比較しにくいんですよね。マトリックス図表でまと
まったものがあれば比較しやすいのですが、今まで見たことはあり
ません。おそらく、保険業法とのからみで駄目なのでしょうね。

とりあえず、すぐに所得補償保険に加入してもらうのは難しそうで
したので、保険加入前にワンクッション置くことにしました。保険
代理店の行っている、ライフプランニング(リスク診断)のサービス
を紹介したのです。

僕が紹介した保険代理店では、ソニー生命のソフトを使ってライフ

どのような保険が足りないのか、または入りすぎなのかわかるよう
になっています。

次回、保険代理店の人に来てもらって、お客様に所得補償保険の提
案を行ってもらおうかな・・・と考えています。

―本日の学び――――――――――――――――――――――――



――――――――――――――――――――――――――――――





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年09月23日 06時46分16秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: