デミアンさんへ
最近わかったのですが・・・成功している人は、滅茶苦茶努力しています!
表面上は、優雅にしていても、水面下ではドタバタしていますよ。

その姿を見ていて、僕もまだまだ努力が足りんと思う次第でございます。
仲間に恵まれていますね。 (2004年12月25日 01時33分23秒)

2004年12月21日
XML
最初は、通販に対して、実物に触れることができないのに、なぜ売
れるのか不思議で仕方ありませんでした。

でも、実際に利用してみると便利ですね。

実物に触れることはできなくても、家から電話一本で注文すること
できますからね。利用しはじめると、便利なので、何度も繰り返し
て利用してしまいます。

どこの通販もそうなのですが、初回購入の壁が高くて、2度目から
の購入は抵抗が少ないですよね~

今まで、あんまり疑問に感じたことがなかったのですが、これには


通販マーケを商売に活かせ! こうすれば劇的に売れるよ 」とい
う本があります。

こうすれば劇的に売れるよ「通販マーケ」を商売に活かせ!著者: 岡崎太郎 出版社:インデックス・コミュニケーションズ

通販の仕組みを小売業界で活かす方法について書かれています。

通販は顧客のデータベースがすべてがとても重要で、それ活用して
リピーター作れるかどうかで生死が決まってしまうようです。

どの業界もそうですが、新規顧客の獲得は、やっぱりコストがかか
ってしまうようですね。

顧客管理と顧客データベース活用で、一番進んでいるのは通販業界
だと思います。

他業界から学ぶことって、本当に多いですね。



 通販業界の顧客管理と顧客データベース活用の手法から学ぼう!

――――――――――――――――――――――――――――――




マーケティングの勉強を無料でしましょう!
こちら→ ◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月22日 14時35分08秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:通販マーケティングはいろいろなものに使える!(12/21)  
BOKU笑太郎さん、景気はどうですか?

『速攻ビジネス』にも書いてありましたが、通販というのはとても参考になりますね。

 ・・・待てよ

 BOKU笑太郎さんの日記にコメントを書いている最中に一つアイデアが湧き出てきました。(思わずメモ)

 試して成果が出たらご報告いたします。
ありがとうございます。(^ー^) (2004年12月23日 00時43分48秒)

Re[1]:通販マーケティングはいろいろなものに使える!(12/21)  
BOKU笑太郎  さん
わくわく事務長さんへ
そういや、速攻にも書いてありましたね。
コンテンツビジネスも通販のようなものですからね。

成果のご報告楽しみにしております。 (2004年12月23日 12時50分19秒)

成功する人  
デミアン さん
>どこの通販もそうなのですが、初回購入の壁が
>高くて、2度目かの購入は抵抗が少ないですよね~

じつは、まったく同じ主旨の話を、あるベンチャー
企業の社長から聞きました。

成功する人っって、目のつけどころが共通している
のですかねぇ?

凡人の自分は、勉強と実践で、それを身につけてい
くしかないようです。 (2004年12月24日 12時31分46秒)

Re:成功する人(12/21)  
BOKU笑太郎  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: