まさみっちぃのWikiWiki Program

まさみっちぃのWikiWiki Program

PR

カレンダー

コメント新着

モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…
Mana@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
WPS @ Re:おーじー・いんぐりっしゅ(09/15) ☆れいPさん☆ そうなんですよぉ・・・ 『a…
れいP@ おーじー・いんぐりっしゅ 昔々・・・OLだった頃に、オージーの研修生…
WPS @ Re:お久しぶり~♪(09/10) ☆れいPさん☆ ほんとにボリュームがあり…

お気に入りブログ

    らくちんぱ… いかぽんままさん
*Happy Life* ゆーちゃんRSさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
共働き新米ママ(*^_^… 白ごまプリンさん
おなかいっぱい ラ… あけぽーさん
セタガヤーナな毎日 琴姫195さん
★★コンビニ お菓子!… おかしの貴公子さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年03月26日
XML
カテゴリ: MiniMoto(BIKE)

横浜の話の途中ですが、今回は昨日のウインズアサノ開催“るーきーず”のハ・ナ・シ。

朝一まずしたコト。
それはカーテンを開けて雨チェック
見てみると路面は濡れてるけど降ってない

安心して朝ごはんを食べ、準備をすませて
『さぁ、出発』と外に出るとんっ?
雨、降ってんぢゃん

風邪もひいているというのに
チョーーぶるーーーー
しかも事故渋滞にハマルわ、雨足は強くなるわ
さいさきワルっ

到着しても雨は降り続け、風は強く、
コースには水溜りも。

今回出場したのは
午前中の70分エンデューロと
午後の150分エンデューロ。

雨がやんでたのはお昼休みとレース終了後
って、ドぉーーユぅーーコトぉぉぉ

天気予報では5月の暖かさなんて言ってたのに
寒いよ。寒すぎたよ
とちゅうからはカイロも出動だよ。
。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。 ハナシガチガウヨ~

レースの方は
あまりのぬかるみにハマル人、
山のようなこぶ(!?)の谷間から抜け出せない人、
斜面から滑り落ちる人、
など、悪路ならではのトラップにハマったライダーが続出。
コースのあちらこちらでレスキューされてました。
その中にウチのおぼっちゃまくんが
いないわけがアリマセン。
戻ってきたときには本人もマシンも泥まみれ。
マシンがこわれなかったのが不思議なくらい

午後はダンナと親子で出場。
前半ダンナが淡々と走りチャージした周回を
バトンタッチしたおぼっちゃまくんの
転倒、転倒また転倒によりだいぶロス

レースとしては使いモノにならなかったけど
練習と考えればいい練習にはなったんでしょう。

それにしても、どうもミニモトのイベントは
雨が多いなぁぁぁ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月26日 10時09分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[MiniMoto(BIKE)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: