PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
今日の千葉は予報に反して寒い一日でした。
でも明日はあったかくなるとか・・・・・・・・ホント~
さて今回は、土曜日の夜に行われた
「Hall of Fame Ceremony」
に参加したので、そのときの様子をご紹介。

どうやら功労賞的なセレモニーのようでした。

歴代のスーベニアTシャツをつなげたような(?)タペストリー。

skat-trakの現社長と元社長(親子デス)。

Diane O’Neal
我らがWatercraft Magic社長Billの奥様。
私の姉のような母のような人。リスペクトしてます
Woman R/Aの草分けとしての活躍を表彰されました。
このとき初めて知りましたが、まだウイメンクラスが無い頃から私のように男性のクラスで走っていたようです。
(アタシのWF初出場のときの艇はダイアンのを借りてました)
久しぶりに(6~7年ぶり)に会いましたが全く変わってませんデシタ~。
このあとお互いの容姿の変わらなさの褒めちぎりあいをしてましたがなぁ(その時点でオバチャンぢゃん)

確か“kamikaze”カーンツ(だったかな?)
その昔X-2でフリースタイルをこなし、なぜか頭に“神風”ハチマキしてましたねぇ
このあとは昔懐かしシリーズ


15年前のWorld Finalのポスターです。

それぞれのクラスの歴代のチャンピオンのプレートが貼り付けてありました。


古い雑誌もたくさん置かれていて、懐かしい顔から知らない顔まで。
ダイアンが表彰対象ということで今回参加しましたが、なかなか興味あるセレモニーでした。
でも、せっかくのスピーチもあんまり理解できなくて、
やっぱりもうちょっと英語力が欲し~なぁとまたまた思ってしまいました
Big Wave 2009年09月14日
ハバス日記のホントのラスト!? 2008年11月30日